「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ウドさん、藤里にも来てください!【旅してごめん】

画像1 画像1
何ヶ月か前に、ウドさんのロケを見たと子供が言っており、いつか藤里の地が放送されるかもとこのHPでお知らせしました。そして先週の土曜日、なんと放送されました。しかし・・・。
江南市の紹介は紹介でも、南の方、つまり布袋の街でした。(おいおい、布袋はもう何回目じゃ。板東さんも来ているし、もういいのでは・・・。)
ウドさん、江南の北の方も歴史はありますし、自然もバッチリ西に伊吹山、東に御嶽山、ウドさん、イラストもはかどりますよ!

※肖像権の問題があり写真が使えませんので描いています。

2人の女の子に励まされ

二人の2年生の女の子が校長室にきてくれました。恥ずかしそうに紙袋の中から手紙の入った絵を手渡してくれました。紹介させていただきます。

火曜日のそうじのときに、
ぎゅうにゅうフードが
おちていました。
そのときはは校長先生が
いませんでした。
なのできょうとう先生に
言いました。
木曜日のそうじのとき、ぎゅうにゅう
フードをみたら一つもありませんでした。
金曜日は一つあって校長先生に渡しました。
わたしは、ぎゅうにゅうフードがひとつも
おちてないクラスにしたいです。

◇ありがとう。こうやってクラスがどんどん成長していくのですね。一人一人の力なんですよね。本校、牛乳フードに生徒指導をかけているのです。これで、小さな約束でも守る習慣づくりをねらっています。
画像1 画像1

おはようございます!11月28日

画像1 画像1
どんよりした曇の日で始まりました。昨日の航空祭はすごい人気でした。内緒で教えてあげた「思いやり橋」付近は渋滞でした(笑)みんな知ってみえるのですね。写真に収めようと思っても速すぎて、いつも空しか写っていません(悲)やはり、望遠のついたカメラ買わなくてはいけませんでしょうか。誰か保護者の方で撮られた方、本校のHPにアドレスが書いてありますので送ってください。
昨日は、スポ少の駅伝大会、関係者の皆様ご苦労様でした。審判やってみえる方は責任もってやってみえました。「はい、そこから下がって下がって」と真っ先に言われました。(すみません)あの中の5年生から来年の万博駅伝の選手をピックアップするわけですが(スポ少に入ってなくても自分から練習参加できますよ)なかなかいいなと思う児童が何人もいました。宮田中の江南市の駅伝監督長瀬先生も嬉しいでしょうね。
今日は朝礼と4年生校外学習(1〜3限)、教育相談5日目と金管特別練習を予定しています。みなさん、気を付けて、行ってらっしゃい!

江南市スポ少駅伝大会【1】

第25回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会が蘇南公園で行われました。多くのチームが参加し、白熱したレースで盛り上がりました。
江南市は本年度、中学校駅伝大会で市内全部の女子チームが県大会に出場するなど、駅伝として尾張では雄的存在の市です。これも、このように小学生のうちから競り合わせ土台を広くしたため、中学校で立派な結果につながっているのではないでしょうか。本部長の河合正猛様、委員長の桜沢弘章様をはじめ、多くの関係者様に支えられこのような大会にができました。ありがとうございました。本校としては、多くの子どもに素晴らしい体験をさせていただきましたので、お礼と言っては何ですが、HPにて市内全ての子ども達の真剣な表情を載せさせていただきます。もし、藤里小の保護者の方以外で、このページを気付かれましたなら、どうかお友達にお伝えください。(これで、じわじわと月曜日・火曜日に広がってアクセス数が伸びるかなというようなせこい考えはありません。これも、市内の子ども達の健全育成を考えての心ひろい教育の視点に立ってのことです)(立派だな〜!)
画像1 画像1

江南市スポ少駅伝大会【2】

,
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市スポ少駅伝大会【3】

,
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市スポ少駅伝大会【4】

,
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市スポ少駅伝大会 【5】

,
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステンドグラスのお魚さん【2年1組】

2年1組の窓際はちょっとした水族館でした。図工の時間に好きな魚で図案を決め、一生懸命作りました。窓際にはられたステンドグラスがとてもきれいでした。
画像1 画像1

児童紹介【書道も珠算も頑張っています!】

画像1 画像1
赤い羽根共同募金書道の部で入選した5年生の川合優妃美さんです。聞けば書道は5段でそろばんは1級だそうです。(近頃の子はすごいの〜)もっともっと上を目指したいと笑って答えてくれました。将来は学校の先生になりたいという夢も語ってくれました。いろいろな体験して子どもに生き方なども教えられる先生、夢を語れ、夢を持たせれる先生になってくださいね。

良かった、たいしたことなく!

画像1 画像1 画像2 画像2
団地内で火災発生!3時頃、サイレンが鳴るので屋上に上がると、煙は見えませんが、消防車が団地内へ集まってきていました。「あら!」と思い教務の早川先生と出動!
良かったです、おなべがこげたぐらいで終わって。火は本当に怖いものです。お互いに注していきたいですね。

※写真は将来、絶対やじうまになると思われる本校の1・2年生です!(こらこら、消防車の邪魔になるな)

金管特別練習

金管クラブの子達が丹羽先生の気合いの入った練習に必死に応えていました。今日は今井先生にもお越しいただき指導を受けました。みんなの表情が実に良いもので、全員載せてあげたい気分です。しかし、マスに制限ありでごめんなさいね!
画像1 画像1

教育相談4日目

「お!」「ごめんなさいね、写真撮らせてね!」
教育相談ってどのようにやっているのか、どんな雰囲気なのか写真でお答えします。校長特権で撮らせていただきました。大切な時間ですよね。どのクラスからもそんな雰囲気が伝わってきました。
画像1 画像1

航空祭いよいよ本番!

画像1 画像1 画像2 画像2
各務原飛行場で11月27日(日)岐阜基地航空祭が行われます。そのナイスポジションをそっと教えます。それは、本校の北側、思いやり橋です。ここは飛行機の動きがきれいに見えます。毎年、多くの見物客で溢れます。

北京・故宮博物院展お知らせ

北京・故宮博物院展が12月3日(土)から1月22日(日)名古屋の松坂屋で行われるそうです。中学生以下は無料とのことです。国家一級文物を含む宮廷ゆかりの名品200点を通して、中国宮廷文化の精髄が紹介されています。是非、ご参観ください。
画像1 画像1

おはようございます!

画像1 画像1
またまた寒い朝を迎えています。高山では雪の予報も出ていましたが、今頃、雪降りになっているのでしょうか。
昨日はプロ野球では各球団を解雇された選手が集まり、トライアウトをやっていました。阪神で中日を苦しめた下柳投手もどこかの球団で雇ってもらえないかと、必死に投げていました。毎年、ドラフト会議で多くの選手がフラッシュを浴びながら生まれてきます。反対に、同数の選手が静かに去っていくのですね。華やかさのうらの寂しさ、これがプロなんでしょうね。
今日は、3年生で国際理解教室を行います。これは「友達の国を知ろう」というテーマで「ふくらの家」の方々にもご協力いただき行います。また、HPで紹介させていただきます。後は、教育相談4日目、金管特別練習を予定しています。
それでは良い週末になることを祈って、行ってらっしゃい!

出ました!一斉下校の笑顔が!

一斉下校、これは実に響きの良い言葉です。中学校から赴任した教師にとっては、これで児童みんなが学校から去って誰もいなくなるのだと考えると、今まで体験したことがないもので、気分がものすごく楽になります。(いつも生徒を遅くまで指導しなくてはいけなかったものだから、その差にびっくり!というところかな。小学校ばかりの勤務の先生にわかるかな〜)
今日も子ども達はニコニコ顔で帰っていきました。(帰って、水戸黄門か・・・?)
画像1 画像1

「もちもちの木」の話を絵にしてみました【3年生】

いかん、いきなり早川先生の教務だよりがトップ記事に載っているではありませんか。(少し目を離すとすぐトップニュースになっています)すぐ、下に落としたいと思い、3年2組の美術作品を入れさせていただきます。
これは「もちもちの木」を山岡先生が子ども達に読んで聞かせ、子ども達が自分のイメージした世界を描いて表したものです。しかし、うまい!今の子は絵がうまい!小学3年生で幹の色が何色にもなるのが我々の頃とは違います。
画像1 画像1

教務主任だよりNo24

 江南市内各校の教務主任さんと一緒に浜松に行ってきました。旅の途中で様々な情報交換もでき、大変有意義な研修になりました。
画像1 画像1

え!伊吹山に雪降ったんですか?

江南西部中学校のHPを見ていましたら11月22日に伊吹山に雪が降ったことが載せてありました。江南西部中学校は江南市の学校の中で西の山が一番よく見えるので見つけられたのですね。(本校は御岳山が一番見える学校です。えっへん)
伊吹山に3回雪が積もったなら平地に降ると昔から言われています。(後2回まではスタッドレスいらないなー)写真は西部中学校からいただきです!松本教頭先生ありがとうございました。(山はいいなー雄大で)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742