最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
昨日:112
総数:1285241
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

勉強に対し欲が出てきました!か?

職員室前になんじゃ?この人だかりは。聞けば漢字50問テストのテストプリントをもらいに集まっているとか。いいことではないですか。こうやって、勉強しようとする意欲が感じられて。藤里も変わったな〜。しかし、続くかな?(嬉)
画像1 画像1

スクールサポーターの小林先生です!

画像1 画像1
本校は2人のボランティアの先生がおります。今日は小林先生を紹介します。ただいま、大学4年生で教師になる夢をずーっともってみえます。就職する前から、現場で勉強したいと本校にきていただいています。
すごく、明るい先生で、いつも笑顔で誰とでも接してみえます。家は岩倉なんですが、この藤里まで、電車とバスでみえます。電車賃、バス代高いのに・・。立派な先生になられると思います。

君たちは将来、何になるのかな・・・。

画像1 画像1
雨はあがりましたが、まだどんよりした空模様です。さぞかし、淋しそうに帰っていくだろうと思いきゃ、中庭でハンドスプリングの練習をしている6年生3人を発見。最近、5年、4年まで飛び火しているのです。なんという学校じゃ・・・。

愛知駅伝、江南市頑張れ! 明日激走!テレビ放送見てね

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日に愛・地球博記念公園(長久手町)で愛知駅伝が行われます。
市町村対抗の駅伝で、今年で6回目…もちろん江南市も参加します!

江南チームのメンバーも練習を重ね、明日の大会に備えています
藤里小学校卒業生の田中千夏さん、服部潤哉君、宮田暁生君がエントリーされています。みんな、応援よろしく!

※東海テレビで放送(生中継)が予定されています12:05〜14:25


平成24年度 修学旅行日・宿泊旅館決定!!

曇の日ですので、心沈んでいる子の為に(特に5年生)来年の修学旅行のお話をします。決まったところまで載せますね。1年から4年生の子も6年生になったら行けますので、今は見るだけだけど楽しみにね!
しかし、ついに藤里小もこんな立派なホテルに泊まるようになりましたか。ホテル内の過ごし方や食事のマナー、しっかりやっていかないと大変かな(汗)。お金?昨年と一緒ぐらいです!高かったなら選んでいません。安心ください。

■月 日  平成24年5月14日(月)・15日(火)

■行き先  京都・奈良方面

■旅 館  ホテル東山閣(とうざんかく)

6年生になったら、すぐ修学旅行です。このホテルを取るために早くなってしまいました。とても良いホテルで取れてほっとしています。
画像1 画像1

なかよし集会で笑顔集う!

今日はなかよし集会を朝、体育館で行いました。今日はじゃんけんゲームとビンゴ(冬物語)でした。みんなの笑顔からあまりにも素直さが伝わってきますので、3枚連続写真でいきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!12月2日【電話は飛びついてでも3回以内で】

画像1 画像1
寒い雨降りの朝を迎えています。今日まで寒いと言ってましたね。この雨で江南市に流行りかけたインフルエンザが治まるといいですね。

さて、学校へ多くの連絡が入ります。電話、子どもの自学ノート、メール、手紙と多くの方法がありますが、中でも一番多いのが電話です。電話は本校の中部国際空港みたいなもんです。しかし、この対応が実に難しいです。本校では10以上の約束を作っています。
例えば、3回以内に出る。これも飛びついてでも出てくださいとお願いしています。
必ず名前を言う。(学校の代表で話しているのですからね。)時々、○○学校ですと答えられる学校もありますが、学校(建物)はしゃべらないだろうと思います。
反対に電話してつながらなかった時の対応として、必ず黒板に伝えたかった内容を書くという約束も作っています。(必ず、保護者の方は「今、電話もらいましたが・・・。」とかけてみえますからね)その他、多くの約束を作り確認していますが、保護者の皆様どうでしょうか。電話対応で疑問を感じられることはあるでしょうか?
今後も学校独特の電話対応を徹底して玄関口整えていきます。(時たま、ボケかます職員がでるかもしれませんが許してください・汗)

今日は朝になかよし集会を予定していますが、他はありません。みなさん気を付けてお出かけください。道路は雨で滑りますね。

一斉下校は楽しいね♪

今日は一斉下校です。子ども達の笑顔を見にグランドに走っていきます。子ども達も今日こそは写真撮ってもらおうと最大の笑顔を見せてくれます。大好きな瞬間です。
画像1 画像1

あの〜融雪剤撒いている車、うちのグランドに来てもらえませんか?

画像1 画像1 画像2 画像2
グランドに北風吹く頃、グランドは砂ぼこりで目が開けていられないくらいになります。(通年だけど・・・特にね)本校では職員が塩化カルシウムを撒いてこの対応にあたっています。運動会もどうでしたか?砂ぼこり気にならなかったのではないでしょうか?前日、必死に撒きました。しかし、この撒く作業がとても大変なんです。(腰が・・・)また、撒いている最中に目にでも入ったなら心配です。しかし、砂ぼこりなどが、こどもの口の中や、目の中や、気管支に入っていくことは絶対、避けたいのです。

そこで思ったのが冬は融雪剤を撒く車が道路走っていますよね。同じ塩化カルシウムを撒いているのです。グランド、7回ぐらい往復してもらえないでしょうか?教育委員会に相談してみようと思います。

写真は塩化カルシウムです。後、これだけで春まで頑張らなくてはならないんです。もっとください!

教務主任だよりNo25

 藤が丘幼稚園・藤里保育園・宮田東保育園との連携を、どんどん進めていきたいと思います。
画像1 画像1

エアガン 買わない、持たせない!

画像1 画像1
本校でエアガンに興味をもっている児童が数名いることを聞きました。最近のエアガンは威力も強く、万が一目、当たったなら想像もつかない結果になる可能性もあり、加害者も被害者も一生後悔して生きていかなくてはならないケースも考えられます。

是非、家庭の方でも注意していただき、買わない、持たせない指導にご理解・ご協力ください。クラスの子ほとんどがもっていませんので今のところ安心していますが、お年玉が入ると心配です。

教育相談を終えて

画像1 画像1
2学期の11月に教育相談を6日間設けました。その内容は、いじめに遭ってないかや友達関係で悩んでいないかなど多種多様です。通学班の様子等も伝わってきております。学校として全力をあげて対応していきたいと思っています。また1対1になって話す体験などはとても大切であり、子どもを認めてあげる場としてもとらえています。

この6日間、家庭によっては子どもを一人にさせることができず、会社を早退されたところもあるのではないでしょうか。誠に申し訳なく思います。来年度は日数を減らす工夫をしていきたいと考えています。また、有意義な教育相談を職員で学習するなどし、保護者の皆様の期待に応えていくべきだとも考えています。6日間、ご迷惑をおかけしました。

おはようございます!12月1日 【クラスの授業約束】

画像1 画像1
また、暖かい朝を迎えました。しかし、朝の気温はそのままでだんだん寒くなっていくような予報が出ていました。車で走っていて、信号で止まり、隣の車を見てみると、だんだんスタッドレスタイヤにしている車が多くなっています。(雪は嫌だ、嫌だ)

さて、本校の授業は落ち着きがだいぶ出てきたと思います。席を離れてうろうろするような子はいません。しかし、もう一つ上を目指す段階にきています。授業がうまいなと思う教師のクラスには授業の約束があります。そして、それが訓練されています。
例えば、発表時に子どもが「発表します。聞いてください」と言い、クラスのみんなは体ごと話し手の方に向け、しっかり聞きます。
反対に、できていないクラスは、教師の「それではわかる人」の質問に手も挙げないで、座ったまま、指名もされないのに答えを言います。半分の子は答えを聞いていないというのが実情です。
さらに、もう一つ下のレベルのクラスだと、質問されてもいないのに勝ってに自分で質問をつくったり、関係ないことを大きな声で言ったり、教師の話内容のあげあしを取ったりします。
宮田中学校の長岡先生がこの「あげあし」をなんとか直してほしいと真っ先に言われたのが印象に残っています。その子だけでなく、クラス全体で低下していってしまうのです。

本校現職教育を何度も行っていますが、クラスの授業での約束づくりをお願いしています。そして徹底すること。ここに担任の力の差がでると思います。

朝から難しい話でごめんなさい!それではみなさん行ってらっしゃい!傘いるかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 音楽集会
2/28 委員会
2/29 音楽集会
3/1 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742