最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:51
総数:1279329
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

先週の暖かな日 放課の様子です!

画像1 画像1
 友達と楽しく遊んでいる子、体育の時間の準備活動 サーキットトレーニングをしている子、みんなさまざまです。
 暖かい日でしたので、とても気持ちが良さそうです。毎日、こんな日だといいてすね。

平成26年度 交通安全ポスター募集のお知らせ

画像1 画像1
 上記の通り、平成26年度版 交通安全ポスターを募集します。

 子ども部門の年間スローガンは「にっぽんを じまんしようよ 事故ゼロで」です。

 ぜひ、冬休みにポスター応募に挑戦してください。四つ切りサイズです。縦横自由です。

 

学習発表会 サイドからの撮影 思い出のシーン7 【6年生】

画像1 画像1
 サイドからの様子です。

 学習発表会はこれが最後です。ありがとうございました。

平成26年度 学童保育の申し込み手続きについて

画像1 画像1
 平成26年度 学童保育の申し込み手続きについて「広報こうなん 12月号」に掲載されていました。平成26年度に利用をお考えの方はご覧いただき,なお,新規の方は交通児童遊園,現在入所してみえる方は藤里学童保育所で申込書をお受け取りください。
 また,「放課後子ども教室」について,例年,入学説明会で申込書をお渡ししております。
 学童保育について「広報こうなん12月号」,放課後子ども教室について昨年度の資料をホームページ右「学校からのお知らせ」に掲載しておりますのでご利用ください。放課後子ども教室については,内容が昨年度ものとなりますので,参考になさってください。

今日の給食の主役は「ビーフシチュー」です!【4年1組】

画像1 画像1
 今日の献立は「ミルクロールパン」「チーズオムレツ」「ビーフシチュー」「ほうれん草としめじのサラダ(マヨネーズ)」「牛乳」です。

 しめじには食物繊維が多く含まれ、お腹の調子を整えてくれます。また昔から「香り松茸、味しめじ」と言われるように、うま味が多い食べ物です。

 4年1組の当番活動はしっかりしています。早めに用意を整え、あとは「いただきます」を待つばかりです。


韓国からクリスマスプレゼントが届きました。【1年生へ】

画像1 画像1
 大きな段ボールの箱が学校へ届きました。中を開けると、なんと、クリスマスリースと一人一人へのプレゼントです。ありがとうございます。韓国の子どもたちが一足お先に贈ってくれました。こちらも、子どもたちが作った作品を昨日、送らせていただきました。今頃、届いているでしょうか。

今日の給食は、もちろん世界の和食です! 【3年2組】

画像1 画像1
 本日の献立は「鮪のごまがらめ」「きりぼし大根サラダ」「味噌けんちん汁」「コーヒー牛乳のもと」「牛乳」「ご飯」です。

 世界でとれるまぐろのうち、4分の1の量を日本人が食べています。刺身で人気のまぐろですが、今日はまぐろを揚げて、ごまがらめにして出します。

 3年2組のみんなも、鮪は大好きです。


藤里保育園の生活発表会を参観させていただきました!

画像1 画像1
 年長さんは劇遊び「ヘンデルとグレーテル」を発表しました。大道具も子どもたちで作ったそうです。表も裏も色がぬられ、とても工夫されていました。また、せりふも1人で担当するなど練習の成果がとてもよくわかりました。みんな、とても上手でした。
 来年は藤里小学校の1年生になります。とても楽しみです。

年末の交通安全県民運動実施中【12月1日(日)〜10日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 年末の交通安全県民運動が下記の日程で行われています。

 本日は一斉大監視の日です。

重点運動内容は以下の通りです。

□ 飲酒運転を根絶しよう。
□ 夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗用中の交通事故をなくそう。
□ 子どもと高齢者を交通事故から守ろう。
□ 全ての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく、着用しよう。

くれぐれも安全運転でお願いします。

給食のお皿です! 藤花ちゃんが持っているのは、江南産の野菜です!

画像1 画像1
 遅くなってすみませんでした。
写真をよく見ると、3種類の野菜を持っていますね。大根・ねぎ・白菜です。
 いずれも、江南産の野菜です。

 給食では、「地産地消」を推奨しています。

今日の給食の主役は「粕汁」? やっぱり「鶏肉の照り焼き」でしょう!【3年1組】

画像1 画像1
 本日の献立は「鶏肉の照り焼き」「白菜の梅かつおあえ」「粕汁」「ご飯」「牛乳」「みかん」です。

 「かす汁」は酒かすの入った汁物です。酒かすとは、日本酒をつくるときに最後に残るしぼりかすのことです。ビタミンや食物繊維を多く含んでいます。

 3年1組では、鶏肉の照り焼きが人気でした。みんな、おいしいと言って食べています。

ボランティア活動 協力お願いします。 【環境美化委員会】

画像1 画像1
 長放課に西門で落ち葉を集めている児童がいました。委員会活動として、落ち葉を交代しながら、集めてくれていました。とてもすばらしいと思いました。委員会では、全校にボランティアを呼びかけることになったようです。ぜひ、時間に余裕があったら、手伝ってください。参加してくれる子にはりんごシールがもらえます。

□ 期間 12月9日〜19日
□ 場所 西門付近

外は日が差し、とてもあたたかです!みんな元気に遊んでいます! 【長放課】

画像1 画像1
 長い放課になると、一斉に運動場に子どもたちが飛び出してきました。今は、縄跳びが流行しています。特に、長縄を使った連続跳びは4年生以上の高学年で行われています。また、低学年の子どもたちは短なわで遊んでいます。そのほか、サッカー、バスケ、鬼ごっこなどをしています。
 とても、暖かい日となりました。ありがたいです。
 

ふじっ子集会はテレビ集会です! 【給食委員会】

画像1 画像1
 本日のふじっ子集会は給食委員会が担当し、テレビで行いました。給食当番の活動や献立などについてのお話が中心でした。委員会の児童が事前に撮影したビデオ番組を通して、改めて給食活動について理解を深めることができました。とても、上手に編集構成されていました。また、最後のクイズ「新しくなった給食のお皿の中に描いてある藤花ちゃんは手にどんな野菜を持っているのでしょう」・・・さあ、みなさんはわかりますか?答えは下をクリックしてください。
答えは

市制60周年記念事業  「2014 こどもフェスティバルテーマ募集」【江南市こどもフェスティバル運営協議会】

画像1 画像1
 平成26年5月25日(日)にこどもフェステイバルが行われます。
 来年は、江南市ができて60年目の記念の年です。上記のようにテーマを大募集しています。ぜひ、ご協力ください。

今日の給食は「岩手県献立」です! 【2年3組】

画像1 画像1
 今日の給食は「あいなめの唐揚げ」「すき昆布と大豆の煮付け」「ひっつみ」「ご飯」「牛乳」です。
 今日は岩手県の郷土料理です。「ひっつみ」とは、小麦粉を水でねり、ひっつまんで作ります。具だくさんの鍋で、昔は米を節約するために作られました。

 2年3組で、給食のおかずをこぼした人がいましたが、周りの人がそっと助けてくれました。とても良いことです。ありがとうございました。


「ゴミ減量 藤里小の リサイクル」 【環境美化委員会】

画像1 画像1
 本校は毎月2回程度、リサイクル活動を行っています。今朝も1年生をはじめたくさんの子どもたちが積極的に協力してくれました。お家から、ビニル袋にいれてリサイクル品をもってきてくれます。とてもありがたいことです。登校する際に、負担にならない程度に安全を最優先してお持ちください。ありがとうございます!

「今日も打つあいさつ球のホームラン」 毎週火曜日朝 あいさつ運動展開中

画像1 画像1
 西門から元気な声が聞こえてきます。「今日も打つあいさつ球のホームラン」
 あいさつの輪がさらに大きくなるように生活委員会の児童が西門に立ち、あいさつ運動を展開しています。さらに、地域の中であいさつをしていきたいと思います。

今日の給食は中華料理です!【2年2組】

画像1 画像1
 今日の献立は「にらまんじゅう」「シャーレンドーフ」「はるさめスープ」「ご飯」「牛乳」です。
 シャーレンドーフとは、えびと豆腐を塩味で炒めた中華料理です。シャーレンとは、皮をむいたえびという意味があります。
 2年1組では、本日、誕生日を迎えた友だちを祝って牛乳で乾杯をしました。


3年人権教室  「いじめを追放!心優しい種をまこう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめに、紙芝居を見せていただきました。もちろん、登場人物の声は人権擁護委員の皆さんです。今年は登場する動物のキャラクターをかぶって参加していただきました。とてもわかりやすかったです。
 続いて、人権カルタです。「こ」「う」「な」「ん」「し」「ふ」「じ」「さ」「と」の文字を使ったカルタを読んだ後、ビンゴゲームに参加しました。
 最後は、「種をまこう」という詩を手を使って、声に出しながら読みました。
 
 「いじめ」を追放して、心やさしい種がまかれ、たくさんの花が咲くことを願っています。「人権の種は幸せの種」です。人権擁護委員の皆様からたくさんのことを教えてもらいました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 授業参観 学年懇談会
2/18 クラブ(最終)

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742