最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:145
総数:1268354
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

宮田中 女子バレーボール部 厳しい練習を乗り越えてがんばっています!

画像1 画像1
 とても、さわやかな女子バレーボール部チームです。「体育館のライトをつけましょうか」と話したら、「自分たちでやらせてください」と言って、すかさず動いてくれました。夏休みにも本校体育館での練習のため、来てくれましたので何か懐かしい気持ちさえします。
 練習や試合を通じて、かなり強くなったと聞いています。がんばってください。いつも応援しています。

冬休みを利用して高木剪定をしています!

画像1 画像1
 空は雲一つありません。本当に青さが輝いています。

 運動場の南の木もずいぶん大きくなってきました。児童のいないこの期間を使って、高木の剪定を安全に行っています。専用作業車を使わないとできませんね。

 

今日もがんばる金管バンドクラブ!

画像1 画像1
 冬休みの特別練習です。エヴァンゲリオンのテーマ曲「残酷な天使のテーゼ」の練習に集中しています。気持ちがそのまま音になっていくような気がします。がんばれ、今年の練習もあと一日です。

金管バンドクラブ 冬季特別練習の予定

画像1 画像1
 冬休みの練習は昨日から始まりました。みんな、気持ちが入っています。がんばってください。あわせて、今後の特別練習の予定は上記の通りです。ご予定ください。

4年生学習会で力をつけよう!

画像1 画像1
 計算問題や漢字の書き取りを中心に学習にがんばっています。
 この努力は絶対に裏切りません。みんなで、がんばってくださいね。

3学期 始業式 1月7日(火) のお知らせ

画像1 画像1
 上記の日程で3学期の始業式を行います。ご予定ください。

金管バンドクラブ 練習に集中しています!

画像1 画像1
 第2音楽室では朝8時45分から金管バンドクラブの児童が練習をしています。情熱のラテンナンバー、エルクンバンチェロはとても曲のスピードが早く大変難しいようです。
みんな、一生懸命にがんばっています。ありがとう。

雨降りのため 放課は室内で楽しく過ごしています! 笑顔いっぱい!

画像1 画像1
 先週の様子です。外は冷たい雨がふっていたため、室内での生活です。長い放課も教室や廊下で、みんなで、仲良く元気に過ごしています。笑顔が最高です。

かぜに負けない体をつくろう! 【北部給食センター】

画像1 画像1
 北部給食センターからのお知らせです。
 
 冬休みも栄養のバランスを考えて、かぜに負けない強い体をつくってくださいね。

 3学期の給食も楽しみにしていてください。

動きのある像を作りました。 【6年図工】

画像1 画像1
 運動をしている様子、学習や作業をしている様子など動きのある像を紙粘土を使って作りました。色などもつけるとまた違った雰囲気になります。

学年キックベースボール大会 盛り上がっています!【3年生】

画像1 画像1
 今週行われました3年生の学年キックベースボール大会の様子です。自分たちのチームの活躍に沸いています。心から、楽しんでいる様子がよくわかります。
 
 どうやら、冬の寒さは気にならないようです。

さようなら! 3学期始業式に元気な顔を見せてくださいね!

画像1 画像1
 本日の欠席者は3名でした。学活を終えて、11時15分に一斉下校をしました。
 みんな、楽しい冬休みを送ってくださいね。始業式には、また元気な姿で登校してください。待っています!さようなら。

一人一人に声をかけながら、通知表をわたしています!

画像1 画像1
 2学期のがんばりや課題を話しながら、一人一人丁寧に通知表をわたしています。

 3学期は一年の締めくくりです。この冬休みを使って、苦手を少しでもなくせるといいですね。

2学期の間、使ってきた校舎に感謝して、大掃除にがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の間、お世話になった教室や特別教室に感謝して、きれいに掃除をしています。

 一年間の汚れをしっかり落として、気持ち良く新年を迎えたいです。
 

表彰しました!  【選挙啓発ポスター 優秀賞】

画像1 画像1
 6年生 青山ひかりさん、児山蒼太君が江南市選挙管理委員会から選挙啓発ポスター 優秀賞を受賞し、表彰されました。おめでとうございます。

金管バンドクラブ特別練習のお知らせ 【12月練習予定】

画像1 画像1
 上記の通り、12月に特別練習を予定しています。
 なお、交流会は来年1月18日(土)9:30〜12:30 江南市民文化会館 大ホールで行われます。
 本校の発表順がわかりしだいお知らせします。

2学期最後の給食の主役は やっぱり「ケーキ」でしょう!いや「チキン」かな?【2年2組 】

画像1 画像1
 今日の献立は「クロスロールパン」「クリスピーチキン」「花野菜のサラダ(マヨネーズ)」「コーンたまごスープ」「ケーキ」「牛乳」です。

 今年最後の給食です。衣がカリカリしているクリスピーチキンやケーキなどお楽しみ献立になっています。

 2年2組にはクリスマスの日が誕生日だという子が一人いました。みんなで、牛乳乾杯です。「お誕生日おめでとう」さっそく、チキンを丸かじりです。

 

冬休み前 お楽しみ会で楽しんでいます!  【1年2組】

画像1 画像1
 1年2組の教室の前を通ると子どもたちの元気な笑い声が聞こえてきます。
 中をのぞくと、お楽しみ会をしていました。みんなでフルーツバスケットをしています。とても、楽しそうです。いよいよ明後日から冬休みになるんですね。

2学期  12/20(金)終業式の日程  【お知らせ】

画像1 画像1
 終業式の日程は上記の通りです。下校は11時15分です。

 

今日の給食の主役は「ゆず味噌でんがく」かな? 【2年1組】

画像1 画像1
 今日の献立は「柚味噌田楽」「かぼちゃのそぼろあんかけ」「カブのとろみ汁」「ご飯」「牛乳」です。
 12月22日は1年で一番昼が短い冬至です。冬至には、かぜ予防にかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があるので、給食に出しました。
 皆さんも、ゆず湯に使って、一年の疲れをしっかりとってください。

 さて、今日は2年1組の様子です。みんな、かぼちゃのそぼろあんかけも大好きで、おかわりをしていました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/4 クラブなし

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742