最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:153
総数:1266254
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

先週月曜日の交歓会食会の様子です!みんなたくさんのお客様と一緒に給食をいただきました。楽しそうですね。

画像1 画像1
 全国学校給食週間にあわせて、本校にたくさんのお客様を招待しました。各学級では歌の贈り物があり、とても和やかでした。また給食委員会の放送もとてもわかりやすく楽しく良かったです。いい会でした。

冬の寒い時期こそ、ランニングで体力アップをしましょう!【体育委員会】

画像1 画像1
 冬の寒い時期は、どうしても外で遊ぶことが減ります。そこで、体力をつけ、免疫力を高めるためにランニングをしてみませんか。
 これは、自主参加であります。強制参加ではありません。無理のない程度に継続していきましょう。

節分は明日です! ところで 「豆まき」とは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本来、節分とは季節の変わり目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいいますが、春を迎えるということは新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになりました。

 季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、新しい年を迎える前に邪気を払って福を呼び込むために、宮中行事として追儺(ついな)という行事が行われるようになり(俗に鬼やらいや厄払いとも呼ばれます)、その行事のひとつ豆打ちの名残りが豆まき というわけです。
 

先週のなわとび集会の様子  【動画付き】

画像1 画像1
 子どもたちのがんばりをご覧ください。下をクリックすると動画でご覧いただけます。
 動画を読み込むのにやや時間がかかります。しばらくおまちください。

 ここをクリックしてください。

ノロウィルス対策には、まず「手洗い・うがい」です!

画像1 画像1
 ノロウィルス対策

1 食事の前やトイレの後などには、せっけんを使いしっかりと手を洗いましょう。
2 タオルなど共用で使用するものを避けることも必要です。
3 下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
4 食品中のウイルスは加熱により感染性をなくすことができます。食品の中心温度が 85度 1分以上になるようにしっかり熱を通して食べましょう。
5 便や吐物の処理をする時は素手で触らず、必ずビニール手袋を使用しましょう。汚物の消毒は市販の塩素系消毒剤(漂白剤)を希釈したものを使用してください。


もうすぐ節分です!そもそも 「恵方巻き」 とは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司)」で、大阪地方を中心として行われている習慣です。
 恵方巻の名は1998年(平成10年)にコンビニが全国発売にあたり、商品名に採用したことによるとされています。それ以前は「丸かぶり寿司」などと呼ばれており「恵方巻き」と呼ばれていたという名は見つかっていません。
 今年の恵方は東北東です! その年の恵方に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら無言で太巻寿司を丸かぶりすると願いがかなうといわれています。
 みなさんも、一度、どうでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 クラブなし
3/19 卒業式予行 6年生給食終了
6年生修了式
3/20 卒業式

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742