最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:188
総数:1270713
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

8月4日 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,日差しが強い日となりました。大プールには,1コース,練習用のコースがあります。真剣に練習をしている子たちがたくさんいます。

ロータリー縮小工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロータリー縮小工事,植物は移植をすませ,ロータリーの盛り土を取り除き,次は,セメント,ブロック積みです。

ありがとう

画像1 画像1
 

問題です。

画像1 画像1
 この猫の種類は?

問題の答えです。

画像1 画像1
 答えは、「ラグドール」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ピンクゴールド

【宝石言葉】  「 引き付ける魅力 」

        7000年前から人々に愛されている金。その名
        の通り、金運に効果があります。

今日は何の日

画像1 画像1
  

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ66〜4月第4週の活動つづき〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月も終わりです。1年生が宮田東保育園にマリーゴールドを届けました。5年生は、野外学習にむけたトーチトワリング練習を毎日がんばりました。

ふじっ子振り返りシリーズ65〜4月第4週の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あたらしい学年・学級となってから初めての授業参観がありました。緊張感を味わいつつも、真剣なまなざしで学習にとりくんでいました。

さつき、ツツジの移植

 ロータリーにあったさつきとツツジを移植しました。移植場所は、玄関付近・職員室南側、南館西側、西門付近、中庭の5箇所です。根がついてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう

画像1 画像1
 

問題です。

画像1 画像1
 この猫の種類は?

問題の答えです。

画像1 画像1
 答えは、「スコティッシュフォールド」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  クリソベリンキャッツアイ

【宝石言葉】  「 驚 嘆 」

         邪悪な目から身を護る力があり、理想に近づける
        パワーストーン。
         温かいイエローに乳白のシャトヤンシーが愛らし 
        い石。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日後の初日,今日はプールに来てくれる子がたくさんでした。

窓清掃をしていただいています

画像1 画像1
 夏休みの期間に,窓清掃をしていただいています。

ロータリーの工事が始まりました

画像1 画像1
 ロータリーの工事が始まりました。まずは,さつき等の移植をしていただいています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式・大掃除
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742