最新更新日:2024/06/19
本日:count up89
昨日:167
総数:1270310
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の昼放課の様子

画像1 画像1
 今日の昼放課の様子です。

今日の掃除の様子

画像1 画像1
 今日の掃除の様子です。高学年の5年生になると,教室を5人くらいで掃除しています。

来週の予定

画像1 画像1
来週(11/7〜11/11)の本校教育活動の予定です。

 7日(月)
  ○2年町探検 2〜3時限

 8日(火)
  ○クラブなし 1〜4年15:00下校
         5・6年15:50下校
 9日(水)
  ○読書週間終わり

10日(木)
  ○あいさつの日
  ○3年ダイコン掘り 5時限

11日(金)
  ○学習発表会リハーサル1

6年 社会の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 社会科「開国と江戸幕府のおわり」の授業の様子です。

6年 音楽の授業

画像1 画像1
 6年生 音楽「Best Freiend」の合唱練習の様子です。

4年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 理科「月の動き」の授業の様子です。

4年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 算数「面積」の授業の様子です。

3年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 理科 「日向の気温・日陰の気温」の実験の様子です。

3年 道徳の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 道徳「おばあちゃん だいじょうぶ?」の授業の様子です。

2年 生活科の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 生活科「まちたんけん」の授業の様子です。インタビューの計画を立てています。

2年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育「走り幅跳び」の授業の様子です。

1年 生活科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 生活科「おもちゃづくり」の授業の様子です。「秋」の何かを使って工作しています。

1年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 算数「9と1で10」「8と2で10」「7と3で10」…繰り返し計算練習をしています。

新米校務主任のてくてく日記193〜3時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、漢字の書き取りをしていました。黙々と一字一字丁寧に書き込み、手が黒くなるほどです。
 2年生の学習発表会練習では、照明を使って、動きの確認をしました。のこり2週間です。さらによりよくなるように細かいところまで修正していました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
      りんごパン  牛乳

      こうぞうウィンナーのてっぱんやき

      ビーフストロガノフ  オリヴィエサラダ  

今朝の登校の様子です。

 一日休みの後の金曜日。また明日は土曜日。一日元気にがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  セプター・クォーツ

【宝石言葉】  「 誕生の喜び 」

         「王様の杖」とも呼ばれ、頭脳の働きを高めて、
        持つ人の潜在能力を引き出すと言われている。  

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 通学班長会(2放)
11/5 横田教育文化賞事業弁論大会
11/8 クラブなし
11/10 あいさつの日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742