最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:79
総数:1269913
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 体育「走り幅跳び」の授業の様子です。

5年 真剣に聴き入っています

画像1 画像1
 5年生 先生の熱い話に真剣に聴き入っています。

5年 外国語活動の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 外国語活動の授業の様子です。今日も子どもたちは笑顔いっぱいです。

4年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 国語「アップとルーズで伝える」の授業の様子です。

1年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生の国語「かんじのはなし」の授業の様子です。

今朝の教室での様子です。

 宿題点検を行っている学級、学習発表会の練習をする学年がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は曇天で、午後からは雨。明日以降、雨があがると、気温がグーンと下がるようです。体調管理には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ラベンダージェイド

【宝石言葉】  「 風の便り 」

         マイナスのエネルギーを取り払う力が強く、古くから

        財運・長寿を授ける石と言われている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ125〜11月9日〜11日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(水)・10日(木)とても寒い一日となりました。外で体育の授業がありましたが、北風がとても強く、思うように走れないほどでした。そんな中でも、中学年では、ハードル走の練習を繰り返していました。
 11日(金)夜の雨が上がりましたが、運動場が使えませんでした。一日各学年が学習発表会リハーサルを行い、一度通して練習をしました。ここで見えた課題を来週修正していきます。

来週の週目標

 インフルエンデが例年より猛威をふるいそうです。手あらいとうがいをしっかりしましょう。
画像1 画像1

今日のスポ少

 高学年の野球は、今、春日井に試合に出かけました。2・3年生は、本校で試合だそうです。がんばってくださいね。
 女子は、大口北に出かけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ボルダーオパール

【宝石言葉】  「内面の充実」

         破壊や攻撃といったマイナスの感情を和らげ、創造や

        自発性を高める波動を生むと言われています。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

農業まつり

 すいとぴあ江南へ行ってきました。
 農業まつりの展示のコーナーに、2年生が収穫したサツマイモが並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスポ少

 穏やかな朝です。みんな体操から始めていました。1日がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 リサイクル活動9  クラブなし
11/17 学習発表会児童鑑賞日
11/18 学習発表会最終確認
11/19 学習発表会保護者鑑賞日
11/21 代休日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742