「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今、今、下校

 2・4・5・6年生が今、今、下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年 かんしゃの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かんしゃの会では,感謝状をお渡ししたり,収穫したサツマイモでつくった「イモキントン」をみんなで食べました。

2年 かんしゃの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が,生活科でお世話になった神明老人会・畳店さんをお招きして「かんしゃの会」を行いました。畳店で学習した内容を発表したり,サツマイモに関するクイズをしたりしました。

新米校務主任のてくてく日記216〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、午後から行われる「感謝の会」に向けて、いもきんとんづくりをしました。時間内につくり終わり、片付けまで自分たちでてきぱきとできました。
 5年生算数では、平均の考え方を使って、自分の歩幅を計算で求めていました。
 

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  あんこうのたつたあげ

      こまつなのツナあえ  かぶのとろみじる 

長放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の長放課です。バスケ・サッカーを楽しむ子たちもいます。

長放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もなが縄跳びの練習をがんばっています。

6年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 図工の授業の様子です。卒業記念のオルゴールの設計図を考えています。

6年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 理科の授業の様子です。

5年 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 家庭科の授業の様子です。エプロンづくりをしています。

4年 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 体育「跳び箱」の授業の様子です。先生の熱心な声に,みんなどんどんチャレンジしています。

4年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 算数の授業の様子です。「たしかめよう」に各自のペースで取り組んでいます。できた子が挙手し,2人の教職員が個々に指導しています。

3年 社会の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 社会「かわってきた ひとびとのくらし」の授業の様子です。

3年 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 算数「はしたの大きさの表し方を考えよう」の授業の様子です。

2年 感謝の会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は収穫したサツマイモを調理しています。一生懸命皮をむいています。

2年 人権学習の様子

画像1 画像1
 2年生は人権学習でビデオ『勇気あるホタルと とべないホタル』を観ています。

1年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 体育の授業の様子です。なが縄跳びは,なかなか難しそうです。

1年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 国語「のりもの しょうかいカードを つくろう」の授業の様子です。

今朝の登校の様子です。

 寒い朝となりました。今日は、本熊・神明地区に出かけました。みんなとても元気にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会 あいさつの日
12/12 朝礼  個人懇談会
12/13 リサイクル活動11  委員会10
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742