最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:77
総数:1269821
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2年生 習字道具 と リコーダー の展示

画像1 画像1
 2年生教室の廊下に習字道具とリコーダーが展示してあります。3年生になると授業で使用しますので2年生保護者の方は個人懇談の折にご覧ください。

日本語教室の学習の様子

画像1 画像1
 日本語教室の学習の様子です。

6年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 理科「実験用てこの両うでを つり合わせるには どのようにすれば よいのだろう」の授業の様子です。

5年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 国語の授業の様子です。今日は漢字ドリルに取り組んでいます。

5年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 算数の授業の様子です。

4年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 国語の授業の様子です。クラブについての紹介文をかいています。

4年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 体育「ハンドベースボール」の授業の様子です。

3年 音楽の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 音楽「十五夜さんのもちつきを 手合わせを 入れて 歌おう」の授業の様子です。

3年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 国語「三年とうげ」の授業の様子です。

2年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 国語「あったらいいな こんなもの」の授業の様子です。

2年 生活科の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 生活科「おもちゃフェスティバルのじゅんびをしよう」の授業の様子です。

1年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 算数の授業の様子です。

1年 生活科の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 生活科「はるにさく はなのきゅうこんを うえよう」の授業の様子です。チューリップ・ラナンキュラス・アネモネ・フリージア・ムスカリとパンジーの苗を植えています。

今朝の登校の様子です。

 今日も、みんな元気に笑顔であいさつをしてくれました。今日は、午前中での授業です。午後からの生活については、考えて生活してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カギの準備を

 今日、明日、12日、個人懇談があります。下校が13時となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  レピドクロサイトインクォーツ

【宝石言葉】  「積極的な行動」

         内面に秘めた予知能力を開発、前向きに

        進んでいくことを助けてくれる石。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

 2・4・5・6年生が今、今、下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 給食終了
12/22 2学期終業式・大掃除
12/23 天皇誕生日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742