最新更新日:2024/06/11
本日:count up85
昨日:135
総数:1269168
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

来週の週目標です。

画像1 画像1
 

下校の様子です。

画像1 画像1
 団地の近くで火事があったので、職員引率での下校としました。

新米校務主任のてくてく日記266〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕方からにわか雪の予報がでるほど、気温が上がらず、とても冷たい午前中です。
 各学年、授業参観の発表に向けて、仕上げの段階に入りました。
 6年生家庭科は、最後の製作活動として、クッションを作っています。手縫いをするところ、ミシンを使うところとこれまでの学習を思い出しながら、集中して進めていました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  くしカツ

      きりぼしだいこんときんときまめのにもの

      ごんぼじる   

5年生 図工の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 図工の授業の様子です。版画に取り組んでいます。

6年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 体育の授業の様子です。

2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育の授業の様子です。

6年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 体育の授業の様子です。

5年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 図工の授業の様子です。自画像に着色しています。

4年 社会の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 社会の授業の様子です。1組は中国地方,2組は近畿地方の県名を覚えています。

3年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 国語『ことわざについて しらべよう』の授業の様子です。

3年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 算数『小数』の授業の様子です。今日は練習問題に取り組んでいます。

2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育の授業の様子です。

1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 国語『これは なんでしょう』の授業の様子です。

1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 算数『かえますか? かえませんか?』の授業の様子です。

来週の予定

画像1 画像1
(2/13〜2/17)の本校教育活動の予定です。

13日(月)
 ○朝礼

14日(火)
 ○クラブ

15日(水)

16日(木)
 ○授業参観・PTA学級委員選出会
 ○学校評議員会
 ○お話玉手箱
   1年生 9:00〜、2年生 9:45〜

17日(金)

今朝の登校の様子です。

 今朝も寒い朝でした。久しぶりに団地方面に出かけました。
 あいさつの声が大きく嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  レッド・タイガーアイ

【宝石言葉】  「運命の破壊と創造」

         幸運を招く聖なる石として崇められ、邪悪なものを

        はねのける力があるとされる。

今日は何の日

画像1 画像1
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 あいさつの日
2/11 建国記念の日
2/13 朝礼
2/14 クラブ14
2/16 授業参観・PTA学級委員選出会  学校評議員会 PTA委会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742