最新更新日:2024/06/24
本日:count up46
昨日:73
総数:1270897
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日の学校その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 しばらく南館には児童の姿が見えません。廊下も寂しいものです。すでに出校日の準備がされている教室もあります。提出物が多いので、各教室で工夫されています。
 児童のみなさんは、計画的に進めていますか? 18日(金)に元気いっぱいに登校してくださいね。

今日の学校

 植物にとっては恵みの雨となっています。校舎内は空気の通りもなく、ドンとした空気が漂っています。
 学童には、8名の子どもたちが来ていて、楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ243〜5月下旬の活動その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月下旬は、5・6年生が宿泊行事のため、学校におらず、少し寂しさも感じました。
その分、特別教室などが使いやすく、図工の電動のこぎりや音楽室の楽器を活用した学習も大きく進行しました。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ242〜5月中旬の活動その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5月で多くの健康診断があります。5月中旬には、歯の検査がありました。よい歯の子もたくさんいました。食後の歯みがきを続けていきましょう。
 給食が始まって1か月がたった頃です。当番も一巡し、活動にも慣れてきたようです。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ241〜5月中旬の活動その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月中旬は、天候に恵まれた日も多く、体力テストを各学年で行いました。昨年の自分と比べて、体力が伸びたところがあると、うれしそうでした。今後も授業でのサーキットトレーニングを継続的に行っていきましょう。

お盆

 お盆ということもあり、校舎内外とても寂しい状況です。
画像1 画像1

水やり完了

 雨が当たらないところの水やり完了です。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ240〜5月上旬の活動その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5連休明けでの様子です。気温も上がってきて、栽培活動をスタートする学年もありました。約2か月で、大きく成長する様子を継続して観察しました。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日のスポ少

 今日は、自主レンということで、5人の子どもたちが集まって、練習を始めようとしていました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ239〜5月上旬の活動その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に入ると、5連休となります。大型連休の期間は、家庭訪問があり、授業が午前中だけとなりましたが、その分、普段よりも集中して取り組むことができていたようです。
 1・2年生が合同で学校たんけんを行ったのもこのころです。

今日は何の日

画像1 画像1
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 リサイクル活動  委員会
9/22 運動会準備
9/24 運動会
9/25 代休日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742