最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:144
総数:1270997
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

藤里ランニング

 今日も、5年生と6年生の参加者が少なかったと思います。
 もしかして、委員会活動などで来られなかった人が多かったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 多くの方、宮中生徒のみなさんにお世話になりました。とてもいい顔であいさつを交わすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 人の心は、言葉、仕草などによって揺れ動くもの。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

そうじの様子です。

 みんな協力して、真剣にむそうじができています。本当に素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

画像1 画像1
 今日から、卒業を控えた6年生が校長先生と会食をしています。6年生児童は、はじめは緊張した様子でしたが、数分たつと、笑顔が絶えないような雰囲気で給食を食べていました。2月いっぱいの予定で進めていきます。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん ぎゅうにゅう ほきのしおやき

 みずなとささみのあえもの おことじる

久しぶりの学級あそび

 気温は低いですが、風もなく、日差しは暖かでした。今日の学級あそびは、ドッヂボールをするクラス、どろじゅんをするクラス、花いちもんめをするクラスなど、いろいろなクラスがありました。みんな楽しく、おおはしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・校務主任のてくてく日記208〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も快晴となっていますが、空気はとても冷たく感じます。
 5年生図工では、版画の製作をしています。彫刻刀をつかって、掘り進めています。
 2年生算数では、千の位から一の位までの数字を漢字で書き表す問題に取り組んでいました。「むずかしい〜」という児童もいましたが、解けると達成感を感じていました。

藤里ランニング

 昨日より多くの子どもが参加していました。とても嬉しいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 いつもより早い、8時09分には登校を完了しました。
 今日は手袋のない子が多かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 人間、褒められると嬉しいものですよね。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今、今、下校

 1年生と3年生が今、今、下校しました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

続・校務主任のてくてく日記207〜5時間目の学習〜

画像1 画像1
 午後になってもまだ寒いです。5年生は、昨日に引き続き、走り幅跳びの練習と計測です。昨日の反省を生かしながら繰り返し練習をしました。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 あいちのだいこんばごはん ぎゅうにゅう けんちんじる

 やさいいりとうふステーキ きりぼしだいこんのツナあえ

続・校務主任のてくてく日記206〜長放課から3時間目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月に入っても、とても寒く、降雪の予報が毎日のように出ていましたが、藤里ランニングは、ほとんど中止されることもなく、児童は、元気いっぱいに走っています。
 運動場から帰った児童に対し、保健委員会の児童が手洗い・うがいを呼びかけています。適度な運動と衛生管理でかぜやインフルエンザを予防しています。
 4年生体育では、かかえこみ跳びの練習を行っていました。自分にあった高さの跳び箱を選び、タイミングや手の置き方などを確かめました。

本日2回目の藤里ランニング

 写真でもわかるように、徐々に参加者が増えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 リサイクル活動  クラブ
3/1 卒業生を送る会
3/2 通学班長会  PTA全委
3/5 朝礼  油ふき週間(〜9日)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742