最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:144
総数:1268647
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

授業参観 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学級も一人一人が考える時間、意見を出し合う時間、教師の説明を聴く時間など、さまざまな学習形態が組み込まれていました。本日はご参観ありがとうございました。

授業参観  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業参観  その1

 お忙しい中、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      しらたまうどん  ぎゅうにゅう
  
      てんぷらうどん  きすのてんぷら

      ごまあえ

三年目校務主任のてくてく日記12〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も快晴となり、体育の授業や理科の春見つけなど、外の活動も行われています。
 5年生英語では、「I like 〜」の文型で会話の練習をしていました。英語でのコミュニケーションの練習を繰り返します。

朝の会の様子です。

 係の児童が会を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は、やや寒く、雨の可能性が高い日だと思っていましたが、やや暑いぐらいのよい天気となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月)は、授業参観日です。

 いつも通り登校し、午後1時50分頃、通学班で下校します。お子様が家に入れるようにご予定ください。
 なお、お子様のお預かりはできませんが、ご一緒にPTA総会・学年懇談会に出席していただいても結構です。その際は、連絡帳で担任にお伝えください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

身に付けよう

画像1 画像1

今日の詩

画像1 画像1
 

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今朝のスポ少

 バレーと野球が始まっています。外はインターバルでランニング練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじっ子振り返りシリーズ341〜4月19日・20日の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(木)は、雲一つない空の下、1〜4年生で校外学習を行いました。1・4年生はペアになり、蘇南公園へ出かけました。4年生は1年生の手を引き、安全に配慮して一緒に歩きました。2年生・3年生は、フラワーパークで昼食を食べました。
 20日(金)は、校外学習の予備日でしたので、1〜4年生は弁当持参でした。3年生では、初めての毛筆です。筆の持ち方を知り、横線を何本も書いて練習していました。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今朝のスポ少

 朝から練習が始まっています。高学年の男子は、8時少し前に、犬山城まで歩いて行きました。往復20Km。たいへんたいへん。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじっ子振り返りシリーズ340〜4月16日・17日・18日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(月)は、学び集会がありました。全校で学びのルールを確認しました。授業の中で活用し、活発な意見交換ができるようにしていきます。
 17日(火)は、6年生が全国学力学習状況調査を行いました。1年生では、教室そうじを始めました。道具の使い方や活動の進め方を知りました。
 18日(水)は、児童会任命式を行いました。学級や学校をささえるリーダーとして引っ張る児童はやる気に満ちていました。

今日は何の日

画像1 画像1
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 委員会  知能検査(2・5年)
5/9 PTA組織編成委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742