最新更新日:2024/05/16
本日:count up99
昨日:160
総数:1265041
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ツバメの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひながずいぶん大きくなって巣からはみだして見えます。食べ盛りなのでしょう。ひっきりなしで親鳥がエサを運んできます。

野菜を育てよう

画像1 画像1
 2年生の児童が北館の前の花壇で野菜を育てています。トマトやキュウリやナスの苗がぐんぐん大きくなってきました。

音楽集会のつづき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生と5年生が発表をしました。2年生は「森のくまさん」5年生は「スマイルアゲイン」を歌いました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は音楽集会がありました。集会委員がドラえもんのお面をかぶって登場しました。ドレミの歌を歌いながら、全校の児童が体育館に集いました。最初に「歌えバンバン」を全校で歌いました。楽しい雰囲気の集会になりました。

サツマイモのつるを植えました。

画像1 画像1
 2年生が本校の西側にお借りしている畑にサツマイモのつるを植えました。毎年お世話になっている近隣にお澄まいの小澤様がすかっり準備をしていただけましたので、児童達はとても楽しく苗植を行うことができました。秋の収穫が楽しみです。

リサイクルデー

画像1 画像1
 新聞紙を束ねるとけっこうな重さになるのにがんばって持ってきてくれました。
本校の特色ある木造遊具「タニベンチャー」修理の資金になります。毎週火曜日にはご協力、よろしくお願いします。

カイコウズの花

画像1 画像1
 プールサイドに赤い花が満開になってきました。毎年プールが始まる頃、見頃を迎えます。 

プール浄化装置の機械操作講習

画像1 画像1
 先週は高学年の児童がプールをきれいにしてくれました。今日は職員が水泳指導の開始に向け、プールの浄化装置の機械操作について研修しました。 

アメリカキササゲ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間にアメリカキササゲが満開をむかえています。見事です。

ふれあい学級 3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は6年生が体育館に入り、愛知県警の生活安全部、河合さんから「携帯電話のキケン」などサイバー犯罪について親子でお話を聞きました。児童にはインターネットにひそむ危険についてわかりやすく説明をしていただけました。また、保護者の方には、親として責任を持ってお子さんの携帯電話の使い方について管理してください、というお話がありました。

ふれあい学級 2時間目の後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、宮内さんの演奏を聞いた後で、江南混声合唱団の方がステージにそろいました。そして、児童と保護者の方と一緒に、児童の代表の指揮で「春の小川」「エーデルワイス」「千の風になって」を合唱しました。さすがに合唱団の方の声はすばらしいものでした。
 現在江南混声合唱団では団員を募集中です。

ふれあい学級 2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は 今度は「ふれあいコンサート」です。4年生と5年生の親子が体育館に入りました。江南市在住のピアニスト宮内久美子さんの演奏を聞きました。体育館という場所で、誰でも一度は聞いたことがあるモーツアルトやベートーベン、ショパンなどの名曲を気軽な雰囲気の中で親子で楽しむことができました。

ふれあい学級1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はふれあい学級がありました。
 1時間目は、1年生が体育館で鍵盤ハーモニカについて詳しい水谷先生から、鍵盤ハーモニカについて教えてもらいました。広い体育館に1年生とその保護者の方が入り、親子で鍵盤ハーモニカの基本を教えてもらいました。

修学旅行報告5 大原山荘到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大原山荘に到着しました。バスの駐車場から緑が美しいのどかな細い道を10分ほど歩きます。

心肺蘇生法の講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は職員と保護者の方が心肺蘇生法の研修をしました。江南消防署の署員の方が来校してくださり、AEDなどの使い方などについて、研修しました。これから水泳指導が始まります。万が一の際に迅速に対応して命が救えるようにしなくてはいけないという気持ちが高まりました。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール掃除がありました。5年生・6年生の児童が中心となって、プール中をきれいにしました。1年分のゴミ(落ち葉と土)がたまっていたので大変です。プールの中では、排水が途中で止まってしまい、水をバケツでくみだしてやっと排水溝を開けることができたということもありました。6月15日(月)から水泳の学習が始まります。

親子ふれあい学級のお誘い

 今月の7日(日)に親子ふれあい学級を予定しております。児童と保護者の方がふれあっていただきながら楽しく学習できるプログラムを用意してお待ちしています。ぜひお出かけいただくようお願いします。
 なお、日程や教室案内を配布文書にUPしていますので、ご参考にしてください。

新型インフルエンザへの対応

 江南市では、大口町で感染確認された新型インフルエンザへの対応として、次のように方針が出ましたのでお知らせします。
 今回の事例では、大口町在住の感染者は帰国後発症し、行動範囲も限定されていると判断したため、市内の小・中学校や保育園等の休校、休園は行わない方針であります。
なお、小・中学校および保育園等では、児童・生徒や職員を含め、引き続き「手洗い」「うがい」を徹底するよう努めてまいります。家庭においても同様に行われるようお願い申し上げます。
 
 また、6月の保健だよりは、新型インフルエンザの対策を特集していますので、合わせてお読み下さい(配布文書)

おはなし玉手箱の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなし玉手箱の方が、また素敵な本を児童に読み聞かせていただきました。写真は「モットしゃちょうとモリバーバのもり」という絵本を読んでいただいているところです。  

リサイクル活動

画像1 画像1
 今日も児童がたくさんのリサイクル品を持って登校してきました。環境委員会の児童が活躍していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 学級編成
3/12 学級編成  
3/16 式場設営・準備
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742