最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:162
総数:1263202
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

週予定

画像1 画像1
来週(2/6〜2/10)の本校教育活動の予定です。
来週もよろしくお願いいたします。

■ 6日(月)
 朝礼なし
読書週間(〜17日)

■ 7日(火)
 お話玉手箱
 村瀬スクールカウンセラー勤務

■ 8日(水)
 つくし・わかば交流遠足 8:25学校出発
             15:09団地東バス亭解散
■ 9日(木)
読み聞かせ(2放:第1図書館)
 お話玉手箱(ふじタ:6の3)

■10日(金)
 あいさつ運動
読み聞かせ(ふじタ:テレビ放送)
 読み聞かせ(2放:第1図書館)

インフルエンザ、本校の今の現状をお知らせします!

画像1 画像1
インフルエンザについて、今週の状態をお知らせします。金曜日はついに4人に減りました。(お!いい流れ)
1年生1名、2年生無し(グー)、3年生無し(グー)、4年生無し(グー)、5年生1名、6年生無し(グー)つくし・わかば2名計4名です。

しかし、油断は禁物。藤里小は昨年度は2月からずーっとインフルエンザで悩んでいたのです。

手洗い、うがい、マスクの指導を今後も徹底していきます!頑張りましょう!

江南市小中器楽クラブ交流会 【他校編】

他校の写真も撮りましたのでサービス!
画像1 画像1

江南市小中器楽クラブ交流会

今日は朝から保護者の皆様には楽器の搬送等、ご無理言いました。お陰様で、立派な演奏ができたではありませんか!小学生にしてあれだけの観衆の中で演奏できる経験はめったにもてません。江南市は恵まれています。運営をしてくださった方々に子どもと、その保護者と一緒にお礼が言いたいです。「ありがとうございました」

演奏後、陸浦里香さんは「すごく、緊張しました!」と話してくれました。みんな緊張していたんでしょうね。それでも演奏後、みんなの満足そうな顔が印象的です。今日は3連写真でいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少、最後までよく頑張ったね!

スポ少6年の野球の練習は今日が最後でした。

みんなよく頑張りました。ごくろうさん!

今日は記念のHPと思いましたが、写真を撮る時

「先生、3人が欠席しています」と気遣う声が

嬉しかった・・・。スポ少やってきて良かったですね。
友達のことを第一に考えられるようになって。

追伸:指導者の皆様、本当にお世話になりました。暑い日も、寒い日も、子どもと一緒にグランドに立っていただきました。心よりお礼申し上げます。(校長)
画像1 画像1

おはようございます!2月4日 【藤里小】

画像1 画像1
おはようございます!ー2度!どうなってしまったのでしょう。日本中、冷蔵庫の中ですね。古知野北小学校では水道管が凍結で破裂して、水が使えない状態だそうです。水道屋さんも大変な1日だとか。

さて、早川先生から聞きました!

早川先生:「来年度、中学校にいる先生が、藤里小か宮田中にいきたいと希望出しているそうです」

私:「ついに藤里もそこまできたか」(嬉)

もっとも希望通りにはいかないこの世界ですが、嘘でもそうやって言っていただけることは嬉しい限りです。「カモーン、ノープロブレム」やる気のある人なら誰でも拒みません!お茶とようかん用意して待っています!

今日は金管クラブの小中交流会です。朝早くから保護者の方々に楽器を運んでいただいております。ありがとうございます。

※写真は朝のスポ少です。ニガリを撒いていただいています。申し訳ありません。

金管バンドクラブの校内発表会

今日は朝の時間はふじっこタイムです。この日は、金管バンドクラブの校内発表会がありました。全校児童が体育館に集まり、金管バンドの迫力ある音楽に聴き入りました。演奏曲目はトム・クルーズの映画「ミッション・インポッシブル」とカーペンターズの「青春の輝き」でした。
 金管バンドクラブは、明日、江南市民文化会館で行われる「江南市小中学校器楽クラブ交流会」に出場します。演奏は10時29分から始まりますので、ぜひ、お出かけいただくようお願いします。

画像1 画像1

なんと岐阜市立東長良中学校と岐阜市立長良東小学校から勉強させていただくチャンスをいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員の皆様、保護者の皆様、聞いて驚いてはいけません。なんとこの宮田中校区3校で岐阜市立東長良中学校と岐阜市立長良東小学校から勉強させていただいたり、ご指導いただいたりする約束をしてきました。保護者の皆様、この学校はどれだけ素晴らしいかは全国から勉強にきている先生が実に多いことから察してください。教員の皆様には説明不要です。

宮田中の研究委嘱を受け、この両校から学べるものは学ぼうと、お願いしました。快く承諾いただき、今後、ご指導やら、授業見学やら、体験等を進め、宮田地区3校を大きく変えていこうと思います。

すでに本校からは多くの職員をこの2校の研究発表に派遣し、教育実践に導入しているのですが、さらに加速していきたいです。藤里小が一目置かれるまでになりたいと思います。(宮田中、宮田小からも多くの職員が行ってます)
本日は東長良中学校の高橋忠明校長先生(左写真中央)、長良東小学校の小林直樹校長先生(右写真中央)ありがとうございました。今後、さらなるご指導、よろしくお願いします。

※写真は左が東長良中学校、右が長良東小学校を訪問したときの写真です。宮田中学校の石原校長、宮田小学校の石黒校長、江南市教育委員会の土井管理指導主事と一緒です。

心の鬼を退治しよう! 【3年2組】

3年2組では心の鬼を退治しようと、みんなで鬼のお面をつくり、豆の代わりに紅白の玉入れの玉を使って、当てやっこをしました。(こらこら、これは当てていただくものだ!ドッチボールじゃないぞ、逃げるな〜!)
画像1 画像1

教務主任だよりNo32

 「器楽クラブ交流会」も「倉橋寛さんの講演会」も、どなたでも無料で参加できます。
画像1 画像1

誰だ!雪だるまこわしたのは!!

画像1 画像1
子ども達が一生懸命つくった雪だるま。グランドのあちらこちらにあったのですが、誰かが頭の部分を蹴ってこわしてしまいました。(許さん!)

ただの雪だるまではないのです。みんなの思いが入った雪だるまなんです。(そこまで何故わからぬ!)
これを見た児童のみなさん!悲しめ、怒れ!そして壊した人にその気持ちを伝えよう!

恵方巻

画像1 画像1 画像2 画像2
恵方巻が生活の中に入ってきたのは、ここ最近ですよね。バレンタインディのように、日本人はすぐ、のっかてしまうのですよね。調べてみました!

恵方巻とは節分の日に、その年の恵方を向いて食べる太巻き寿司のことをいうそうです。心の内に願い事をしながら黙って食べると願い事がかなうといわれています。大阪地方の習慣ですが、平成12年ごろから全国に広がったそうです。

では何故切らずにたべるかと言いますと、切ると縁が切れるからだそうです。(なるほど)
今年の方角は北北西やや右だそうです。(なんじゃ!やや右って?)なんでも方位磁石までおまけにつけて売っているところもあるそうです。さすが商魂たくましいですね。

では私も、みなさんとの縁が切れないこと祈って今晩、ぱくっといきますか。

江南市小中学校器楽クラブ交流会ご案内

画像1 画像1
江南市小中学校器楽クラブ交流会が下記の要項で行われます。是非、ご参観ください。

■日 時:平成24年2月4日(土)9:35〜12:30
     (もちろん無料です)
■会 場:江南市民文化会館大ホール

■日 程 8:15 学校集合
  9: 8 学校バス出発
9:23 文化会館到着
10:29 本校演奏予定(あくまでも予定です)
13:46 文化会館出発
13:56 学校着
14:15 解 散
■持ち物:楽器・楽譜・タオル・水筒・弁当

※写真は昨年度のものです。この後ろ姿は♪ 丹羽先生?

おはようございます!2月3日 【残り少ない日々、クラス固まれ!】

画像1 画像1
な・何だ〜この寒さは。温度計みたら−7度でした。人生初のー7度体験!みなさん、寒さにびっくりではないでしょうか?

さて、昨日の宮田中学校の入学説明会はご苦労様でした。気温が最高で2度に達していなく、その厳しい中での入学説明会、中学生活に待っているものがいかに厳しいか、教えていてくれる気がしました。

さて、他校のHPを見ていると、後、何日で卒業と書いてあります。6年生が学校に出てくる日は今日を入れ32日だそうです。(早!)初めて話す子と修学旅行に出かけたのがまだこの前のような気がします。(一人でポテトチップを一袋、完食していた子もいたな〜。その時は誰だこの女の子はと思っていたのですが、今はしっかり名前がわかります。○○○さんです)時の流れるのは実に早いです。

そして、今という時はどんな時でしょうか?答え!担任の先生に恩を返す時です。悩みを与えるなんてとんでもない、笑顔をプレゼントする時です。(6年はもちろん、1年から6年全部のクラスですよ)そのためにも、クラス、さらに固まれ!

今日は金管クラブ校内発表会、5年生福祉実践教室を予定しています。また、HPで後悔します!それではみなさん行ってらっしゃい!

宮田中学校入学説明会に参加 【6年生】

宮田中学校の入学説明会に参加しました!中学校の校則の厳しさには少し驚いたかもしれませんが、中学校時は社会のルール、マナーを学ぶ大事な時です。学校のルール・マナーを守り、成長していってほしいです。

中学1年生の素晴らしい合唱、ありがとうございました。1年で本当に成長するもんですね。来年、今の6年生がこのように歌を披露してくれるんですね。楽しみにしています。

1年生のプレゼンもしっかりできていました。先生の説明よりこっちの方がわかりやすかったですね。

今日は6年生のために事前から多くの準備等していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

小学校で作るとほめられ、中学校で作ると叱られるもの何〜んだ?答え「雪だるま」

グランドにあやしげな雪だるま(ドロだるまと言った方か・・・)。

小学校では「よくできましたね」
と言われますが、

中学校では「誰じゃ!こんなところに雪だるま作ったやつは!グランドがいつまでもぐちゃぐちゃで部活ができないだろ!」
と叱られます。(熱血な顧問ほどよく叱る)

中学校へ進学したならグランドで雪だるまを作らないでね!
画像1 画像1

ここは、江南市立ペンギン村!

子ども達は雪が大好きです!みんな大はしゃぎ。クラスで写真を撮るところもありました。(君たちはペンギン村出身か!)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
インフルエンザについて、本日の状態をお知らせします。昨日より1人減りました。(もっと減れ!)
1年生1名、2年生1名、3年生無し(グー)4年生2名、5年生1名、6年生無し(グー)つくし・わかば2名計7名です。

手洗い、うがい、マスクの指導を今後も徹底していきます!頑張りましょう!

おはようございます!2月2日 【てぶくろ】

画像1 画像1
とても寒い朝です。校庭は一面真っ白です。子ども達が安全に登校できるように、先生方は雪かきをしています。温暖化現象という言葉は冬には当てはまらないのでしょうか。昨年より寒く感じませんか?

さて、門でのあいさつはポケットから必ず手を出してするように指導していますが、やたらとポケットに手を突っ込んで登校している子の多さに驚きます。原因は手袋が無いことから始まります。

道路が凍り、もし滑ったとしたら、とっさに手をつけばいいのですが、ポケットに手を入れていた時、すんなり手は出るでしょうか?
交通事故でとっさに飛んだ時、手がクッションの役目ができるようにすぐ、出せるでしょうか?

以上の点からも是非、手袋をはめさせてやってください。今なら、冬物一掃大バーゲンで3割から半額の値段になっています。(今がお得!)
 道路は凍結しています。皆様どうぞ気をつけて!

学校保健安全委員会開催【5・6年生】

学校保健安全委員会を講師に寺内早江先生をお迎えして行いました。相手の立場に立った言葉や、言葉のキャッチボール、話し方、聞き方について学びました。寒い中、みんなしっかり聞けたと思いました。
一番心に残ったのは「誰々さんがあなたのこと○○と話していたよ」と伝える怖さです。これは一つ間違えると犯罪にもなるなと感じました。こんな時は直接本人に確かめてくださいと寺内先生は言ってみえましたね。覚えておきましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742