最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:63
総数:1262888
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
インフルエンザについて、本日の状態をお知らせします。昨日より1人減りました。(もっと減れ!)
1年生1名、2年生1名、3年生無し(グー)4年生2名、5年生1名、6年生無し(グー)つくし・わかば2名計7名です。

手洗い、うがい、マスクの指導を今後も徹底していきます!頑張りましょう!

おはようございます!2月2日 【てぶくろ】

画像1 画像1
とても寒い朝です。校庭は一面真っ白です。子ども達が安全に登校できるように、先生方は雪かきをしています。温暖化現象という言葉は冬には当てはまらないのでしょうか。昨年より寒く感じませんか?

さて、門でのあいさつはポケットから必ず手を出してするように指導していますが、やたらとポケットに手を突っ込んで登校している子の多さに驚きます。原因は手袋が無いことから始まります。

道路が凍り、もし滑ったとしたら、とっさに手をつけばいいのですが、ポケットに手を入れていた時、すんなり手は出るでしょうか?
交通事故でとっさに飛んだ時、手がクッションの役目ができるようにすぐ、出せるでしょうか?

以上の点からも是非、手袋をはめさせてやってください。今なら、冬物一掃大バーゲンで3割から半額の値段になっています。(今がお得!)
 道路は凍結しています。皆様どうぞ気をつけて!

学校保健安全委員会開催【5・6年生】

学校保健安全委員会を講師に寺内早江先生をお迎えして行いました。相手の立場に立った言葉や、言葉のキャッチボール、話し方、聞き方について学びました。寒い中、みんなしっかり聞けたと思いました。
一番心に残ったのは「誰々さんがあなたのこと○○と話していたよ」と伝える怖さです。これは一つ間違えると犯罪にもなるなと感じました。こんな時は直接本人に確かめてくださいと寺内先生は言ってみえましたね。覚えておきましょう。
画像1 画像1

誰じゃ!?学校で菓子食ったやつは(怒)!!

掃除の時間になり、

「先生!体育館前の緑のマットの下にお菓子の包みが隠してありました」

と、秘密探偵員A君が届けてくれました。(おぃおぃ、ただの体育館掃除の子だろ)

「誰じゃ!菓子食っとるやつは!許さん!」

夜の解放でもない、スポ少でもない、本校の子どもが昼間、食べているという最悪のケースを考え、今後、情報収集に全力で取り組みます!(血がさわぎます!え?)

画像1 画像1

給食においもが出ました! 【1年生より】

今日は給食においもが出ました!よくこんなに同じような形で全校分揃えられるなと感心します。さぞかし、苦労されてのことだったと思います。

児童のみんなは珍しそうに、おいしくいただきました。今日のこのホームページの写真の題は「おいもさんと私」ということで。

※写真は1年1・2組のおいしそうにおいもさんを食べるみなさんです。
画像1 画像1

縄跳び集会!みんなの心がひとつになって、大ジャンプ!

今日が最後の縄跳び集会となりました。しっかり跳べる子、そうでない子。いろいろな子が集まって、みんなで悩み、みんなで声を掛け合い、助け合う。それがなわとび集会の目的ではなかったでしょうか。グランドにみんなの笑顔が揃って、とてもよい集会でした!

係のみなさん!みんさんのお陰で集会が盛り上がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のインフルエンザ状況

画像1 画像1
がーん、2人も増えています(おぃおぃ)
1年生1名、2年生1名、3年生無し(グー)4年生3名、5年生1名、6年生無し(グー)つくし・わかば2名計8名です。4年生とつくし・わかばで増えました(涙)

手洗い、うがい、マスクの指導を今後も徹底していきます!そう言えば、明日は宮田中学校入学説明会です。宮田小学校はどうなっているでしょうか?心配です。

成長する宮田中を見てきてください!【宮田中入学説明会】

画像1 画像1
宮田中学校の入学説明会が下記の要項で行われます。是非、成長する宮田中学校を保護者のみなさんの目で直接、見てください。児童のみなさんは希望、夢がもてるといいなと思います。

■日 時:平成24年2月2日(木)13:45〜15:45

■会 場:宮田中学校体育館

■対象者:6年生児童及びその保護者

■日 程:13:45〜13:55 受 付
     13:55〜14:45 全体会
     14:45〜 児童:授業見学 保護者:説明会
     15:10〜15:45 全体会
     15:45〜16:30 部活動見学(任意)
■児童の動き
     11:50〜12:35 給食
     12:40 下校
■保護者の皆様へ
  ・お子さんの下校後、一緒に宮田中学校へお出かけください。
  ・帰りはお子さんと一緒にご帰宅ください。
  ・お車での宮田中学校へのお出かけはご遠慮ください。
  ・スリッパをご持参ください。
■お子さんの持ち物
  ・上履き、入学説明会要項、筆記用具

※写真は昨年度の入学説明会の様子です。   

おはようございます!2月1日【口は食べる、しゃべるだけではないんですね】

画像1 画像1
寒い日が続いています。雪に対し恐怖心をもって朝、恐る恐るカーテンを開けます。今日も降らずに済みましたね。

さて、最近はマスクをしてくる子どもが増えました。みんな予防に努めていますね。(大切なことですね)

門で立っていて、いつもの元気が伝わってこないのは何かなと考えますと、このマスクなんです。マスクが表情をブロックしているというか、特に笑顔の基本となる、口を見させてくれないんです。
そう言えば写真を撮ってもマスクの子の表情がわかりにくいこともよくあります。
みんなの笑顔、もう少しの我慢ですね。

今日は朝のふじっこタイムになわとび集会、5・6限に学校保健安全委員会を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

生徒指導推進連絡協議会より花をいただきました

画像1 画像1
宮田中学校区では学校と地域組織・方々と協力し、子ども達を健全に育てようとすることをねらいとした宮田中学校区生徒指導推進連絡協議会があります。

今日は、地域で花を育て、心を綺麗にしようと、この会より花が配られました。写真は中学生より花をいただく本校児童です。

寒さに負けず、昼放課、みんなで縄跳び

昼放課、今日は寒いから出てくるかなと思って見ていましたが、やはり子どもは風の子です。すぐにグランドが子どもで一杯になりました。
画像1 画像1

学校は子どもの命を守る義務がある

画像1 画像1
昨日、スウェットについてお願いしました。3学期を移行期間と言いましたが、絵のようなスウェットは問題外です。足が開かない、ちょこちょこ走りしかできないズボン(パンツ)です。

今、大震災が東海地方にいつ来ても不思議でないと言われています。もし、緊急時に階段で転んだならどうなるでしょうか。多くの子をトラブルに巻き込むことにつながらないでしょうか。学校は走れないようなズボンはとても認めるわけにはいきません。学校は子ども達の命を守る義務があります。ご協力ください。

追伸:このようなズボンがあることに驚きました。股下が普通にあると思っていましたが、よく見たら、足があがらないのです。勉強不足でした。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
ご心配をおかけしております。本日のインフルエンザ情報です。2年生2名、4年生で2名、5年生で1名、つくし・わかばで1名です。なんとか治まっている状態です。今後もマスク、うがい、手洗い指導を続けていきます。

おはようございます!1月30日  【普通の学校に】

画像1 画像1
おはようございます!またまた、一線級の寒波のお出ましだそうです。
♪ 春よ来い、早く来い 
 歩き始めたみいちゃんが♪
(この歌これ以上、自信なし、ここでやめて・・・)

さて、昨日思い切って書かさせていただきました。「普通の学校にしたい」と。でも、だいぶ変わってきたこともあるのです。
今、茶パツの子は一人もいません。ピアスをはめている子もいません。授業中ふらふらする子もいません。もっと言うなら、話し手の方を見て授業を進めるまでになっています。学年費等のお金も払っていただけるようになりました。


そして早急に今、進めていかなくてはいけないのは、基礎学力の定着なのです。中学校へ進学し、高校へいける力をつけさせてやることが本当の優しさと思うのです。

そのために、授業を受ける雰囲気を教室でつくること。学習に目を向けさせること。我々の指導がうまくなること。当たり前のことなんですが、全力で取り組んでいきたいです。そして「普通の学校」にするために「一番の学校」を目指していきたいです。それでも「普通の学校」にもなれないかもしれません。でも、とにかく動かなくては!

本日は委員会があります。では、気を付けて行ってらっしゃい!

本校教師3人、東北の地へ 【ボランティア】

本校職員(写真最上段左から、渡辺真大先生、小林由佳先生:スクールボランティア、小山晃範先生)が東北へボランティアとして、金曜日の夕方から、土曜日・日曜日を使って出かけました。大川小学校(写真左下)も行かれたそうで悲しく言葉にならなかったそうです。

仕事は、橋を丸太でつくり、交通経路を確保することだったそうです。寒い中、みんなで食事を取る時、何を考えられていたのでしょう。(中央の写真)

寒く、遠いところへありがとうございました。本校の誇りです。
画像1 画像1

リサイクルデー感謝状

今日の朝会で、たくさんの児童が、リサイクル活動によく協力したということで、環境委委員会から感謝状を授与されました。リサイクル活動は毎週火曜日で、児童が家庭からアルミ缶などのリサイクル品を持って登校します。
画像1 画像1

何だろう?この人形さんは 【4年生】

4年生の廊下に人形さんが飾ってありました。表情があり、一生懸命作ったんだなと感じます。
画像1 画像1

古知野東小の保護者の皆様へ!サービス、サービス!

戦い終わり友となる!いいですね。スポーツはこれでなくては!古知野東小の保護者の皆様にもサービス、サービス!(口コミで広がっていきますように)
画像1 画像1

スウェットについて、ご協力ください 【学校は学習するところです】

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝礼で少し、触れさせていただきました。スウェットについて話すのは朝礼で2回目となります。

スウェットはホーム着としてもともとあったものですが、一部の方には外での服装として出てきた歴史をもちます。ただ、これに子猫のサンダルなど履くと心配な子の世界のイメージがしっかりついてきます。この服装で教室にいるということは周りにも少なからず影響を与えます。ダボダボズボンでは威嚇にもつながります。教室は学ぶところであり、みんなが平等なところです。


来年度は本校では控えていただくということにしたいと思います。今はその準備期間とします。保護者のみなさん、藤里小学校を普通の学校にしましょう。みんなで緊張感ある学校にしましょう。みんなで学習しようとする雰囲気のある教室にしましょう。みんなの笑顔が集う教室にしましょう。
無理なことを言いますが、ご協力よろしくお願いします。(校長)

給食集会

画像1 画像1
給食委員会主催で給食集会を行いました。先週いただいた給食をみんなで振り返り、本日の給食について説明がありました。
給食大好きな藤里小学校ですのでメニューを聞いただけで、すでに給食タイムに頭の中はなっていたのではないでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 卒業生を送る会
3/9 宮田中学卒業式
3/13 式場設営・準備
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742