最新更新日:2024/05/10
本日:count up19
昨日:83
総数:1264390
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

年賀状での思い出

画像1 画像1
昔の卒業生への年賀状にHPを見てくださいと書いておいたから、少しはカウント数が増えていると思います。

さて、この年賀状ですが、忘れられない一つの思い出があります。
教員を始めた頃、陸上部にどうしたら有能な選手を集められるか考えました。そこで考えたのが年賀状作戦でした。小学校の陸上記録会よりめぼしい子をピックアップし3人の子に「中学校で待ってます」と書いた覚えがあります。びっくりするでしょうね。突然こんな年賀状をいただくと。本人はもちろん、家の人も。
手は打ったと喜んでいたんですが、ところが職員会で突然、「誰か年賀状まで送って部員を集めている先生がいるらしい」と言われました。「誰だ?やる気のある先生がいますねー」とその場は逃げました。(笑)

結局、この一回だけの話なんですが、その時、入った子はリレーで全国8位でした。そして東京で高校の体育教師になり今は立派な母さんです。

今、思うのですが、今の世の中、ここまで『俺に任せてください』『俺が一流の選手にします』と言う中学校の顧問の先生いるでしょうか。もしみえるのなら心の中では応援してしまいます。

若い頃の反省もまだしていない私の年賀状作戦を書いてみました。


スポ少フレンドリーマッチにようこそ!

スポ少は本校体育館でフレンドリーマッチを開催しています。今日は集合写真を載せさせていただきます。大口、布袋、古西小のみなさんどうですか?スポ少がホームページに載る喜びを実感していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮田中部活紹介【美術部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。宮田小学校の先生や児童にも見ていただきたいです。

美術部を紹介させていただきます。美術部と言えば、普通静かに、黙々と絵を描くイメージでしたが、この部は明るく、常に手が動くというより口が動くというか・・・(失礼!やる時はやりますよね)
また、チームワークが良いのが感じ取れました。あまりにも、みんな、よく話すもので部長インタビュー忘れてしまいました。(ごめん)

画像1 画像1

インフルエンザ情報

画像1 画像1
もう、ぼこぼこですわ・・・・。(涙)完全にやられました。1年生の方で両クラス学級閉鎖を行いました。不思議なことに、まだ5年・6年と出ていません。しかし、また月曜日にとんでもない結果が待っていないか心配です。

十分な睡眠、栄養満点の食事、手洗い、うがいをしっかり行いましょう!

児童紹介【体力テストA判定いただきました】

画像1 画像1
体力テストA判定をいただきました、6年生の伊藤翔太君です。彼は、抜群の運動神経を持ちバク転もでき、運動能力でもすぐれ、江南市の万博駅伝の選手候補に選ばれました。ただ、かれは負けず嫌いで、努力家です。(みんなにわかるかな?)

この認定証を受け取り、「すごく嬉しいです」「中学校ではサッカー部に入りたいです」(おぃ!長瀬先生泣くぞ〜)と答えてくれました。

A判定の子が来年もっともっと出てくることを祈って、思いっ切り伊藤君を宣伝させていただきます!

宮田中部活動参観11【水泳部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。

本日は水泳部を紹介します。今日は陸上トレーニングに頑張っていました。一生懸命走っているキャプテンの田川君を止めてインタビューしてみました。
 
私:「お!かっこいいキャップテンですね」
周りのテニス部女子3人:「いいけどさーもっとかっこ良い子いるよ」
田川君「・・・・」
私:「これこれ、おまえ達と話とらんわ」
いきなり、テニス部の襲撃に遭いましたが、インタビューを続けました。
田川君:「やることはしっかりやる部です」
周りのテニス部女子3人:「具体的には?」
私:「おぃおぃ、では具体的には?」
田川君:「メニューもしっかりこなします。12人しかいなく、大会でも応援に迫力ありません。どんな人でも頑張ればできる部活です」

田川君も水泳部も好印象でした!絶対、真面目な部ですよ。
画像1 画像1

スパゲティでなくす恋もある

画像1 画像1
若い頃、友達が話してくれたことを書いてみます。

彼女と2人でイタリアンスパゲティを食べに行ったそうです。マナーはあまり知らなかったのですが、フォークにくるくる巻き込めば良いことは知っていたそうです。

おいしそうなスパゲティが出てきて、彼はフォークをくるくる回して、麺を集めようとしました。ところが、この麺、回しても回しても最後まで切れず、どんどん固まりが大きくなり、最後は皿まで回ったそうです。

それから、彼女は去っていったそうです。(おぃおぃ、スパゲティ以前の問題だろ。)

■正しい食べ方講座(調べました!)

フォークに3-5本ほどのスパゲッティを引っ掛けて、一度長さの半分以上持ち上げ、(こうすると巻きやすい)そのまま皿の手前のあいたところにフォークを垂直に立ててクルクルとまわしてください。 完全に巻きついたら、口に運びます。入りきらなかったら、舌でたくし上げるようにして食べます。

と言うことです。あれ?お母様方はスプーンの上でくるくるが多いですよね。それも良いそうですよ。それから、ズルズルと決して音をたてないことも大切だとか・・・。(そばではないね)

学級閉鎖で生活全てに影響を与えているのでは?

画像1 画像1
1年1組で学級閉鎖を行っていますが、お勤めから家庭生活全てに影響を与えていると思います。申し訳なく思います。インフルエンザになりたくてなる子もいませんので、ご理解の程よろしくお願いします。

さらに患者数が増えたことも学校に連絡が入っています。インフルエンザを決して軽く考えないようにお願いします。

※写真は1年1組の誰もいない教室です。

1/2成人式に向け【4年生】

4年生は1/2成人式に向け、演奏練習に頑張っていました。みんな楽しそうにやっているので見ていてもこちらまで楽しくなりました。もちろん真剣さも伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【お話玉手箱】

6年1組ではお話玉手箱の八橋様をお迎えし読み聞かせの時間をもちました。今日は内田美智子さんの「いのちをいただく」で食材を得るために「牛を殺す」という具体例を通して、食べること、生きること、人と動植物の命のつながり−について考えさせられる物語でした。

子ども達は真剣に聴いていました。

追伸:教室がまだこの時間温まっておらず、ジャンパー姿も見えますがお許しください。

画像1 画像1

君たち6年生の顔が宮田中HPに載っていますよ!

昨日は宮田中から長岡先生、柴田先生に来ていただき、中学校生活についてお話しいただきました。本校HPでも紹介しましたが、宮田中学校にはなんと本校の2倍も載っていました。右の宮田中をクリックしてください。

追伸:写真の画質が宮田中学校悪いように見えます。全体写真並べてみますと一目です。カメラは本校は一番安いのに・・。あ!腕か!
画像1 画像1

おはようございます!1月20日

画像1 画像1
雨の朝を迎えています。1年で一番寒いこの時期に雨とは・・・。これでインフルエンザが少しでも治まってくれればと願うばかりです。

昨日も多くの方々に見ていただきました。HPは一体誰に読んでいただいているのだろうと思うと楽しくなります。先日、宮田の長岡先生と同級生という方に会い、「いざない」の卒業記念庭園についてお話しいただきました。「いざない」をこのHPに取り上げた時、しっかり読んでみえたんだと思いとても嬉しかったです。

会話は普通、「こんにちは」からはじまり、「今日は良い天気ですね」と続いていくのですが、
最近は「こんにちは」「HP見ていますよ」と文が続いてくるのです。いわゆる、共通のものがそこにもうひとつあるということでしょうか。

(ありがとうございます。今日も頑張って仕事しようと思います。あ!そうだ。学校事務職員の皆様、学校という中で、みんなと違う仕事ご苦労様です。話し相手もいませんよね。ストレスためないようにしてくださいね!おしゃべり教頭が隣にいるとおもしろいのですが・・・。このHPでも見て時には笑ってください。)と言って、ここでもフアン獲得にがんばります!

今日は大きな行事は予定していませんが1年1組は学級閉鎖です。ひどくならないこと祈っています。それでは行ってらっしゃい!

雨降り下校

雨降り下校でした。いつもなら笑顔を一杯載せられますが、お客さんと話していて、シャッターチャンスを逃しました。(ごめん!)でも4枚だけ撮ることができました。

少ない人数でも、全校の代表として最高の笑顔を残してくれました!
画像1 画像1

中学校生活について宮田中学校から先生をお迎えし、聴きました!

宮田中学校から主幹の長岡晃臣先生と生徒指導主事の柴田健治先生をお招きし、「中学校生活に向けての心構え」についてお話しいただきました。

今日の言葉で大切にしてほしいのは、柴田先生が何気なしに言われた言葉

「本当なら2月2日の宮田中説明会で良いのですが、どうしても早く伝えたくて今日きました」の言葉です。先生の時間がない、早く気付かせたいという熱い思いをそこに見ました。
柴田先生から多くのことを学びました、何故ルールを守るかも教えていただきました。ありがとうございます。

長岡先生からは今の現状を再認識するようなテストをしていただきました。「授業において入学までにはこれを直してきてください」と具体的なことも教えていただきました。後は君たちがどこまで感じるかの問題だと思います。
貴重な時間本当にありがとうございました。

画像1 画像1

教務主任だよりNo30

芸術鑑賞会は保護者の皆様にもご参観いただけます。楽しみにしてください。
画像1 画像1

緊急 1年1組、学級閉鎖します!

すでに緊急メールで届いていると思いますが、1年1組は12時30分に下校となります。必ず、保護者の迎えが必要ですのでよろしくお願いします。

緊急メールの中で、1年1組の保護者の皆様には必ず受信確認のため空メールを返信していただくようになっています。この返信メールがない場合、何度もこちらから連絡を取らさせていただくこともありますのでご協力ください。

写真上は学級閉鎖が解け、学校に戻ってきた1年2組の児童達と写真下は他への影響を考え、一人一人で食事する1年1組の児童達です。
画像1 画像1

1年1組の保護者の皆様注意してください!インフルエンザ!

画像1 画像1
速報です!1年1組では欠席が10名をカウントしています。学校医と相談に入ろうと思います。緊急メールには十分注意ください。

おはようございます!1月19日【宮田中は上がっていきますよ!】

画像1 画像1
昨日のHPは多くのアクセス数がありました。ありがとうございました。理由はなんでしょう?なわとび集会?残飯量?(理由はわかりませんが、とても嬉しいです!)

さて、驚きました。来年度の忘年会の会場を押さえに行きました。ここは料理もおいしいところですが、まだあまりみなさんに知られていないのです。この前、「良いところがあるよ」と市の校長会のメンバーに話したのがいけなかったです。

まだ、来年度の12月のことだと余裕もって予約を取りに行ったなら、なんと第一希望日に「宮田中」がまさにその日に入っていました。(が〜ん、恩を仇で返すとはこのことぞ!) 幸いにも、本校は1週間前でも良いのでその日を慌てて取りましたが、なかなか宮田中学校やるなーと思いました。(仕事してるかな・・・。宮田中なら他にやることあるやろ)

私の経験から、忘年会や歓送迎会など早く早く、押さえる学校は勢いがあると思います。宮田中学校、どんどん上がりますよ!確実に!

今日は6年生中学校生活説明会を予定しています。どんな会になるかは楽しみです。また、HPでお知らせします。それでは、今日も頑張ってください!

給食残飯(主食の部)、市内断トツで藤里が抑えました!

画像1 画像1
出ました!昨日の給食センター発表で市内給食残飯(主食の部)断トツ1位の成績を収めました。藤里はこの部門は、過去から強く「残飯の少ない藤里」と街の隅っこの方でささやかれています。(何連覇じゃ?) 今後もこの記録を伸ばしていきたいです。

しかし、朝食を食べていない子も断トツなんです。(がくっ)
頼みます!各家庭で必ず朝食を必ず取らせてください!ガソリンいれない車は走りません。人間も同じですよ。

写真はおいしそうに給食を食べる1年生の児童です。

3年生、今日は天国、パラダイスか!

3年生は朝のなわとび集会後、市のバスで、歴史民俗資料館へ見学に出かけました。クラスごと説明を聞いた後、班ごとでさらに細かい説明を聞きプリントにまとめていました。歴史民俗資料館の山田信夫先生、丸山和成先生、大変、お世話になりました。

3年生にとっては今日は朝から天国のような日でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 6年給食終了 修了式
3/19 卒業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742