最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:57
総数:1262840
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

「知ろう!江南の昔」外部から先生をお迎えして

3年生では「知ろう!江南の昔」というテーマで地域の小澤捨雄先生をお招きし、お話をしていただきました。ニワトリのしめ方などなかなかリアルな話に3年生も真剣そのものでした。少し前の日本を知り、今後の日本はどうあるべきかを知る良い機会となりました。!
画像1 画像1

保育園児、小学校探検!

寒い中、みんなで宮田東保育園、藤里保育園から来てくれました!初めてのご対面でしょうか。それにしては、はにかむこともなくみんな笑顔でした。

金管クラブをみて「きれいだった」と感想を言ってました。「きれいだった?」何がきれいだったのでしょうか?音楽?演奏者?(おぃおぃ)それともぴかぴか輝く楽器か?

ひとつひとつの動作は遅いのですが、集団行動がしっかり取れており嬉しかったです。次は入学説明会2月13日(月)にお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

走り高跳び!教育は金なり!

4年1組では走り高跳びの授業を行っていました。もし、このピットが3ピットあれば3倍の運動量と3倍の勇気と3倍の喜びをプレゼントできるのですが・・・。(布袋中なら3ピットできますね)

では、今の条件の中では、それらを満足するには・・・。これが教師の腕と頭(ひとひねり)にかかりますね。
画像1 画像1

スイセンの花咲く頃、中学校では推薦入試が始まります!

画像1 画像1
何故に、上の絵にスイセンの花を入れたかといいますと、この花が咲く頃(特に越前の海岸沿いの水仙の里公園を思い出します)中学校では推薦入試が始まるからです。

この推薦について小学生のうちから知っていた方が良いこともあり、簡単に説明します。
推薦入試は私立高校の推薦入試と公立高校の推薦入試があります。私立の場合、入試に筆記試験がほとんどあります。公立の場合は面接だけです。

ではどんな人が推薦していただけるのか。これが実に大切です。中学校により基準は少し異なりますが、基本は「推薦できる人」なんです。推薦できる人とは、誰が見ても、頑張っているな、友達の見本である、すごい能力をもっている、勉強に頑張っている等があると思います。運動面で引っ張っていただくことも案外あります。

そして忘れてはいけないのは基本に「心が健康」という条件がどの条件にもついてくるのです。従って、服装が乱れていたり、遅刻や欠席が多い、言動が心配などは問題外なのです。
そしてもうひとつ忘れてはいけない基本に「その学校が求める成績レベルである」ということです。確かに入って勉強がついていけないと進級もできませんもんね。推薦してあげたくてもできないのはここがあるのですね。以上この2つは絶対条件です。

とにかく、しっかりやっている子を認めていくというのが推薦と思っていただいていいのではないでしょうか。小学生の皆さん、是非、このことを頭に入れておいてください。中学校生活に臨む姿勢が変わってくると思います。

宮田中部活参観11【手芸調理部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。宮田小学校の先生や児童にも見ていただきたいです。

今日は手芸調理部を紹介します。訪れた時は3名しかおらず、全員で7名だそうですが、まだ、学級の方で何か残ってやっているとのことでした。活動について春名さんが
「クリスマスケーキも作りました」
「流しそうめんをつくってみんなに食べていただきました」
と自慢げに話してくれました。

「記念写真撮りますよ」と言ったなら一人の子は「私、そんなの苦手・・・。嫌だわ・・・。」と言いながら写真撮影の時はしっかりポーズを決めていました。(おぃおぃ!)
画像1 画像1

おはようございます!1月24日 【門に立って】

画像1 画像1
すごいですね!錦織圭選手!(あれ?野球選手以外に書くことある?)全豪オープンの男子シングルスの4回戦で、第24シードの錦織圭選手は、第6シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)を、フルセットで下し、4大大会で自身初の8強入りを決めました。(まー僕が教えた通りやっているからね:おぃおぃ)でも次の相手はは強いよ〜。頑張ってください!

さて、このHPを載せた後、門に立つわけですが、これを大変と思うか、どうかですが、中学校教師の時は毎朝7時前にグランドに立ち、部員を迎えていました。夏はいいのですが、冬なんかは肌が痛い時もあり、伊吹おろしってこれがそうなんだなと何度も体感したものです。それに較べれば、門で「おはようございます」ぐらいは比較にもなりません。

小学校も若手がどんどん入ってきています。是非、若い内に中学校を体験してほしいと思うのです。大きな財産になると思います。

今日は保育園の園児達がやってきます!また、写真頑張ります!(保護者にHPを見る癖をつけてほしいから)3年生が「郷土江南」について学習会をもちます。クラブは3年生が半分の見学を行い、来年度に備えます。

それではみなさん、行ってらっしゃい!
※写真は今月のあいさつ運動の時のものです。

牛乳フード落ちていました 【2年2組】

校長室がトントンなり大勢の子が牛乳ビニールフードのファスナー部分ひとつを届けてくれました。男女で来るというのは珍しいことです。それだけお互いに認め合うまでになったのかな?

牛乳ビニールフード床に落ちていない学校になりました。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
今週(1/23〜1/29)の本校教育活動の予定です。
今週もよろしくお願いいたします。

■23日(月)
 朝礼(中止)

■24日(火)
 クラブ(3年見学1/2)
3年総合的な学習教室(3限)
藤里保育園・宮田東保育園小学校探検(10:20〜)
金管特別練習 村瀬スクールカウンセラー勤務

■25日(水)
 なわとび集会
6年キャリア教育学習会

■26日(木)
金管特別練習

■27日(金)
 お話玉手箱(6の2)
 1年生活科教室3・4限

100センチ以上の値 【2年1組】

2年1組では算数で100センチ以上の値について、実際に両手の長さを測り、体感していました。テープがくるくるして、てこずっている子もいますね!
画像1 画像1

4年1組、前に進めなくて

4年1組は20名しかおらず、前へ進めないと、森藤先生が嘆いてみえました。今日は図書館で本を読んだり、教室で復習したりして、暖かく1日を過ごしています。
画像1 画像1

この感性、いつまでも大切にしてやりたいですね!

素晴らしい!いつ見ても。何故?ここでこの色を使えるのか。何故、この模様が描けるのか。感動します。この感性、触らない方がいいのではないでしょうか。ふとそう思いました。
画像1 画像1

インフルエンザ情報

画像1 画像1
本日の欠席は以下の通りです。校医さんに相談しましたが、学級閉鎖はしないつもりです。1年1組は熱が下がっても2日間自宅待機の期限をもっていますので、待機中の児童も多いです。1年2組が学級閉鎖後、初めて欠席0人となり嬉しく思います。4年1組がやや心配です。

欠席者数
1年1組10人・2年1組1人・3年1組1人・4年1組6人
1年2組 0人・2年2組1人・3年2組1人・4年2組1人

5年1組 0人・6年1組1人・6年3組2人
5年2組 1人・6年2組0人・つくし・わかば1人

※インフルエンザで欠席者は全校で12名です。

宮田中学校、よく頑張っていますね!

6年生のみなさんがあと少しで進学する宮田中学校ですが、昨日は尾張駅伝大会が行われ、宮田中学校からも多くのチームが参加し、男子はAチームが3人の区間賞をとるなどし、優勝しました。女子もAチームが1・2年生のチームでしたが3位の成績を収めました。今日の中日新聞にもでかでか載っています。おめでとうございます!
学校に勢いが出ますし、街中でも明るい話題として春風となります!

宮田中学校のHPを見ると大会の様子が載っています。右側の宮田中学校をクリックしてください。
画像1 画像1

おはようございます!1月23日

画像1 画像1
平年より少し暖かい日が続き喜んでいましたが、今週は寒波が来るそうです。今日はまだ暖かくいいですね。

さて、先週は悲惨でした。急に欠席連絡が増え、あれよあれよという間に1年1・2組で学級閉鎖でした。今朝もこの時間に5件の欠席連絡が・・・。(ものすごく心配)
朝礼もみんなを集めることができませんので中止としました。

本日は大きな行事は予定していません。インフルエンザが広がらないことを皆さんと一緒に祈りましょう。では、気を付けておでかけください!

追伸:緊急メールには十分注意していてください。

年賀状での思い出

画像1 画像1
昔の卒業生への年賀状にHPを見てくださいと書いておいたから、少しはカウント数が増えていると思います。

さて、この年賀状ですが、忘れられない一つの思い出があります。
教員を始めた頃、陸上部にどうしたら有能な選手を集められるか考えました。そこで考えたのが年賀状作戦でした。小学校の陸上記録会よりめぼしい子をピックアップし3人の子に「中学校で待ってます」と書いた覚えがあります。びっくりするでしょうね。突然こんな年賀状をいただくと。本人はもちろん、家の人も。
手は打ったと喜んでいたんですが、ところが職員会で突然、「誰か年賀状まで送って部員を集めている先生がいるらしい」と言われました。「誰だ?やる気のある先生がいますねー」とその場は逃げました。(笑)

結局、この一回だけの話なんですが、その時、入った子はリレーで全国8位でした。そして東京で高校の体育教師になり今は立派な母さんです。

今、思うのですが、今の世の中、ここまで『俺に任せてください』『俺が一流の選手にします』と言う中学校の顧問の先生いるでしょうか。もしみえるのなら心の中では応援してしまいます。

若い頃の反省もまだしていない私の年賀状作戦を書いてみました。


スポ少フレンドリーマッチにようこそ!

スポ少は本校体育館でフレンドリーマッチを開催しています。今日は集合写真を載せさせていただきます。大口、布袋、古西小のみなさんどうですか?スポ少がホームページに載る喜びを実感していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮田中部活紹介【美術部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。宮田小学校の先生や児童にも見ていただきたいです。

美術部を紹介させていただきます。美術部と言えば、普通静かに、黙々と絵を描くイメージでしたが、この部は明るく、常に手が動くというより口が動くというか・・・(失礼!やる時はやりますよね)
また、チームワークが良いのが感じ取れました。あまりにも、みんな、よく話すもので部長インタビュー忘れてしまいました。(ごめん)

画像1 画像1

インフルエンザ情報

画像1 画像1
もう、ぼこぼこですわ・・・・。(涙)完全にやられました。1年生の方で両クラス学級閉鎖を行いました。不思議なことに、まだ5年・6年と出ていません。しかし、また月曜日にとんでもない結果が待っていないか心配です。

十分な睡眠、栄養満点の食事、手洗い、うがいをしっかり行いましょう!

児童紹介【体力テストA判定いただきました】

画像1 画像1
体力テストA判定をいただきました、6年生の伊藤翔太君です。彼は、抜群の運動神経を持ちバク転もでき、運動能力でもすぐれ、江南市の万博駅伝の選手候補に選ばれました。ただ、かれは負けず嫌いで、努力家です。(みんなにわかるかな?)

この認定証を受け取り、「すごく嬉しいです」「中学校ではサッカー部に入りたいです」(おぃ!長瀬先生泣くぞ〜)と答えてくれました。

A判定の子が来年もっともっと出てくることを祈って、思いっ切り伊藤君を宣伝させていただきます!

宮田中部活動参観11【水泳部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。

本日は水泳部を紹介します。今日は陸上トレーニングに頑張っていました。一生懸命走っているキャプテンの田川君を止めてインタビューしてみました。
 
私:「お!かっこいいキャップテンですね」
周りのテニス部女子3人:「いいけどさーもっとかっこ良い子いるよ」
田川君「・・・・」
私:「これこれ、おまえ達と話とらんわ」
いきなり、テニス部の襲撃に遭いましたが、インタビューを続けました。
田川君:「やることはしっかりやる部です」
周りのテニス部女子3人:「具体的には?」
私:「おぃおぃ、では具体的には?」
田川君:「メニューもしっかりこなします。12人しかいなく、大会でも応援に迫力ありません。どんな人でも頑張ればできる部活です」

田川君も水泳部も好印象でした!絶対、真面目な部ですよ。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742