最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:57
総数:1262832
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

スパゲティでなくす恋もある

画像1 画像1
若い頃、友達が話してくれたことを書いてみます。

彼女と2人でイタリアンスパゲティを食べに行ったそうです。マナーはあまり知らなかったのですが、フォークにくるくる巻き込めば良いことは知っていたそうです。

おいしそうなスパゲティが出てきて、彼はフォークをくるくる回して、麺を集めようとしました。ところが、この麺、回しても回しても最後まで切れず、どんどん固まりが大きくなり、最後は皿まで回ったそうです。

それから、彼女は去っていったそうです。(おぃおぃ、スパゲティ以前の問題だろ。)

■正しい食べ方講座(調べました!)

フォークに3-5本ほどのスパゲッティを引っ掛けて、一度長さの半分以上持ち上げ、(こうすると巻きやすい)そのまま皿の手前のあいたところにフォークを垂直に立ててクルクルとまわしてください。 完全に巻きついたら、口に運びます。入りきらなかったら、舌でたくし上げるようにして食べます。

と言うことです。あれ?お母様方はスプーンの上でくるくるが多いですよね。それも良いそうですよ。それから、ズルズルと決して音をたてないことも大切だとか・・・。(そばではないね)

学級閉鎖で生活全てに影響を与えているのでは?

画像1 画像1
1年1組で学級閉鎖を行っていますが、お勤めから家庭生活全てに影響を与えていると思います。申し訳なく思います。インフルエンザになりたくてなる子もいませんので、ご理解の程よろしくお願いします。

さらに患者数が増えたことも学校に連絡が入っています。インフルエンザを決して軽く考えないようにお願いします。

※写真は1年1組の誰もいない教室です。

1/2成人式に向け【4年生】

4年生は1/2成人式に向け、演奏練習に頑張っていました。みんな楽しそうにやっているので見ていてもこちらまで楽しくなりました。もちろん真剣さも伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【お話玉手箱】

6年1組ではお話玉手箱の八橋様をお迎えし読み聞かせの時間をもちました。今日は内田美智子さんの「いのちをいただく」で食材を得るために「牛を殺す」という具体例を通して、食べること、生きること、人と動植物の命のつながり−について考えさせられる物語でした。

子ども達は真剣に聴いていました。

追伸:教室がまだこの時間温まっておらず、ジャンパー姿も見えますがお許しください。

画像1 画像1

君たち6年生の顔が宮田中HPに載っていますよ!

昨日は宮田中から長岡先生、柴田先生に来ていただき、中学校生活についてお話しいただきました。本校HPでも紹介しましたが、宮田中学校にはなんと本校の2倍も載っていました。右の宮田中をクリックしてください。

追伸:写真の画質が宮田中学校悪いように見えます。全体写真並べてみますと一目です。カメラは本校は一番安いのに・・。あ!腕か!
画像1 画像1

おはようございます!1月20日

画像1 画像1
雨の朝を迎えています。1年で一番寒いこの時期に雨とは・・・。これでインフルエンザが少しでも治まってくれればと願うばかりです。

昨日も多くの方々に見ていただきました。HPは一体誰に読んでいただいているのだろうと思うと楽しくなります。先日、宮田の長岡先生と同級生という方に会い、「いざない」の卒業記念庭園についてお話しいただきました。「いざない」をこのHPに取り上げた時、しっかり読んでみえたんだと思いとても嬉しかったです。

会話は普通、「こんにちは」からはじまり、「今日は良い天気ですね」と続いていくのですが、
最近は「こんにちは」「HP見ていますよ」と文が続いてくるのです。いわゆる、共通のものがそこにもうひとつあるということでしょうか。

(ありがとうございます。今日も頑張って仕事しようと思います。あ!そうだ。学校事務職員の皆様、学校という中で、みんなと違う仕事ご苦労様です。話し相手もいませんよね。ストレスためないようにしてくださいね!おしゃべり教頭が隣にいるとおもしろいのですが・・・。このHPでも見て時には笑ってください。)と言って、ここでもフアン獲得にがんばります!

今日は大きな行事は予定していませんが1年1組は学級閉鎖です。ひどくならないこと祈っています。それでは行ってらっしゃい!

雨降り下校

雨降り下校でした。いつもなら笑顔を一杯載せられますが、お客さんと話していて、シャッターチャンスを逃しました。(ごめん!)でも4枚だけ撮ることができました。

少ない人数でも、全校の代表として最高の笑顔を残してくれました!
画像1 画像1

中学校生活について宮田中学校から先生をお迎えし、聴きました!

宮田中学校から主幹の長岡晃臣先生と生徒指導主事の柴田健治先生をお招きし、「中学校生活に向けての心構え」についてお話しいただきました。

今日の言葉で大切にしてほしいのは、柴田先生が何気なしに言われた言葉

「本当なら2月2日の宮田中説明会で良いのですが、どうしても早く伝えたくて今日きました」の言葉です。先生の時間がない、早く気付かせたいという熱い思いをそこに見ました。
柴田先生から多くのことを学びました、何故ルールを守るかも教えていただきました。ありがとうございます。

長岡先生からは今の現状を再認識するようなテストをしていただきました。「授業において入学までにはこれを直してきてください」と具体的なことも教えていただきました。後は君たちがどこまで感じるかの問題だと思います。
貴重な時間本当にありがとうございました。

画像1 画像1

教務主任だよりNo30

芸術鑑賞会は保護者の皆様にもご参観いただけます。楽しみにしてください。
画像1 画像1

緊急 1年1組、学級閉鎖します!

すでに緊急メールで届いていると思いますが、1年1組は12時30分に下校となります。必ず、保護者の迎えが必要ですのでよろしくお願いします。

緊急メールの中で、1年1組の保護者の皆様には必ず受信確認のため空メールを返信していただくようになっています。この返信メールがない場合、何度もこちらから連絡を取らさせていただくこともありますのでご協力ください。

写真上は学級閉鎖が解け、学校に戻ってきた1年2組の児童達と写真下は他への影響を考え、一人一人で食事する1年1組の児童達です。
画像1 画像1

1年1組の保護者の皆様注意してください!インフルエンザ!

画像1 画像1
速報です!1年1組では欠席が10名をカウントしています。学校医と相談に入ろうと思います。緊急メールには十分注意ください。

おはようございます!1月19日【宮田中は上がっていきますよ!】

画像1 画像1
昨日のHPは多くのアクセス数がありました。ありがとうございました。理由はなんでしょう?なわとび集会?残飯量?(理由はわかりませんが、とても嬉しいです!)

さて、驚きました。来年度の忘年会の会場を押さえに行きました。ここは料理もおいしいところですが、まだあまりみなさんに知られていないのです。この前、「良いところがあるよ」と市の校長会のメンバーに話したのがいけなかったです。

まだ、来年度の12月のことだと余裕もって予約を取りに行ったなら、なんと第一希望日に「宮田中」がまさにその日に入っていました。(が〜ん、恩を仇で返すとはこのことぞ!) 幸いにも、本校は1週間前でも良いのでその日を慌てて取りましたが、なかなか宮田中学校やるなーと思いました。(仕事してるかな・・・。宮田中なら他にやることあるやろ)

私の経験から、忘年会や歓送迎会など早く早く、押さえる学校は勢いがあると思います。宮田中学校、どんどん上がりますよ!確実に!

今日は6年生中学校生活説明会を予定しています。どんな会になるかは楽しみです。また、HPでお知らせします。それでは、今日も頑張ってください!

給食残飯(主食の部)、市内断トツで藤里が抑えました!

画像1 画像1
出ました!昨日の給食センター発表で市内給食残飯(主食の部)断トツ1位の成績を収めました。藤里はこの部門は、過去から強く「残飯の少ない藤里」と街の隅っこの方でささやかれています。(何連覇じゃ?) 今後もこの記録を伸ばしていきたいです。

しかし、朝食を食べていない子も断トツなんです。(がくっ)
頼みます!各家庭で必ず朝食を必ず取らせてください!ガソリンいれない車は走りません。人間も同じですよ。

写真はおいしそうに給食を食べる1年生の児童です。

3年生、今日は天国、パラダイスか!

3年生は朝のなわとび集会後、市のバスで、歴史民俗資料館へ見学に出かけました。クラスごと説明を聞いた後、班ごとでさらに細かい説明を聞きプリントにまとめていました。歴史民俗資料館の山田信夫先生、丸山和成先生、大変、お世話になりました。

3年生にとっては今日は朝から天国のような日でした。
画像1 画像1

なわとび集会

好天気に恵まれ、第1日目のなわとび集会を行いました。さすが4年1組!最初から6年生に勝つと宣言していただけに、みごとトップの記録を打ち出しました。

その他、ベストが出ましたというクラスがいくつかあり、みんなの顔も満足そうでした。

追伸:最初のホームページの構想は各クラス1つ大きな写真と小さなスナップ写真と思っていましたが、この短時間では撮りきれませんでした。もうしわけありません。次回は載ってないクラスを優先して載せますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!1月18日【沖永良部島花嫁大募集】

画像1 画像1
おはようございます!なんと気温の低い日でしょう。これで風が吹いていたなら外に出る気もおきません。

さて、昨夜、おもしろいテレビ番組がやっていました。沖永良部島(おきのえらぶじま)を舞台に花嫁不足に悩む地元男性に都会から女性が訪れ、集団お見合いする番組です。

どの男性も魅力があり、思わず「頑張れ!」と叫びたくなりました。

男性:「どうか僕と付き合ってください」(いいぞいいぞ、いったらんかい)
女性:「・・・・」(おぃおぃ、誠意に応えてあげてくれ〜)
男性:「お願いします」(いいぞ!押せ、押せ)
女性:「ごめんなさい」(ありゃ〜そんな〜:涙)

でも何組かカップルができていました!(良かったね)島の方の嫁不足は深刻ですね。

しかし、島だけではありません。この教員島でも深刻な問題です。特に中学校では女性がただでも少ないので、4月には期待をして女性を待っているのです。ところが新卒や異動で最初から「彼がいます」と赴任されますと「がーん」です。(もう君には興味ない)
「どんどん、独身送ってね(それも彼のいない人)!」(中学校独身男性の声より)

今日はなわとび集会、1年・つくし・わかばで発育測定、3年生校外学習を予定しています。またHPに載せます。楽しみにしていてくださいね。それでは今日も気を付けて行ってらっしゃい!


これでわからなかったなら、やる気の問題か!?

6年3組では算数の時間を2人の先生が気合い入れて教えていました。(ぜいたく〜)

とにかく、わからないままにしていかないこと!これを徹底したいです。

残ってでも先生に教えてもらいなさい!

追伸:1番、5番、10番が集中力に欠けている顔していますが気のせいか・・・。
画像1 画像1

宮田中部活動参観10【陸上競技部】

この宮田中部活動参観シリーズは小学生に宮田中学校の部活の様子などを知らせ、興味をもっていただくこと、中学生にはこんなに頑張っていますということを小学校の先生や後輩の児童に知ってもらうことを目的に連載します。

今日は陸上部です。多くの部員が元気に迎えてくれました。陸上種目には短距離、長距離、ハードル走、砲丸投げ、幅跳び、高跳び、棒高跳び等一杯あります。だから、何かの筋肉が人より優れているとおもしろいのではないでしょうか。

キャップテンの田中さんは「基本的な練習が多く、誰でも楽しく参加できます。一人一人の努力が大切です」と答えてくれました。

この陸上部は、県大会、西尾張で良い成績を収めています。名門チーム頑張ってください!
画像1 画像1

インフルエンザ、今のところは1年2組以外は2名 【速報】

画像1 画像1
ご心配おかけしています!インフルエンザですが、1年2組以外は2名がかかっておりますが、クラスには広がりを見せていません。

家族の中にインフルエンザを出すと大変です。出さなくても学級閉鎖だけでも会社勤務に影響します。大変にならないように祈るばかりです。

今日も来た来た、メールが来た【火事の怖ろしさを子ども達に教えてください】

画像1 画像1
今日もメールが来ましたので、お知らせします。

こんばんは。いつも楽しくHPを見させていただいています。
1月14日の夜、火事がありました。2日後に保育園の迎えの帰り通ってみると、1件全焼でした。真っ黒い柱で、何もかも燃え尽きた家になってました。子どもから誰かが亡くなったことを近所に住むお友達から聞いたそうです。火事の怖ろしさを思い知らされ、帰りの車の中で火事の怖ろしさを子どもと話しました。火事は本当に怖いです。住む所、生活に必要な物、思い出など一瞬に失ってしまいます。家族なら余計に悲しいです。戻ってくることはありません。それを感じてほしいと思いました。

■メールありがとうございました。火事の怖ろしさは目の前で見て初めて知ります。春、団地南の方で火事があり、多くの子ども達が、火事を目にしました。小さい時に目に焼き付けておくことが大切ですね。学校でも火事の怖ろしさは機会をとらえ、話していくつもりです。それでも、火遊びする子が時々いるのです。厳しく指導します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742