最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:79
総数:1263466
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

住藤農園からいただきました!

画像1 画像1
暑い日が続きます。お客様も少ない中、住藤様がスイカをもって職員室を訪ねてみえました。「畑で取れたもんだが食べてくれ」といっぱいもって来られました。いつまでも心配していただきありがとうございます!職員、みんなでいただきます!これからも愛される学校、地域に根を下ろした学校を目指していきます。

※住藤様とは、教育関係者の方ならわかるかもしれませんね。昔、古知野の西の方にみえました。

藤里小学校児童数の推移

藤里小学校は昭和44年に歴史が始まりました。その当時は240名の児童でした。しかし、江南団地ができ、昭和49年に1000名を超え、ピーク時の55年にはなんと1844名が在籍しました。最初は南館の今の半分からスタートしましたが、増設、増設、さらには北館建設、さらにはプレハブまでもが建てられました。
グランドやプール、体育館が他の小学校に比べ大きいのもこの児童数からつくられたものだったからではないでしょうか。
そして平成23年度は417名でスタートしました。今は転校していった児童も多く、さらに少なくなっています。教室も使用していないところが多く、空き教室が各階にあります。昔の人が聞いたなら驚かれるでしょうね。

※写真は上が児童数の推移で、下が空き教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

22歳の本校卒業生のみなさんへ!(卒業記念シリーズ1)

ホームぺーじもネタ探しが大切です。子どもがいないとネタ探しが大変です。この期間を利用して、卒業生のみなさんに藤里を思い出してもらおうと思い、卒業生シリーズを行います。今日は職員室前の廊下にかけてある平成13年度卒業生による卒業記念品です。印刻をみんなで並べたものですね。
画像1 画像1

うまい!君は棟方志功先生か!

東脱履に児童の作品がはってありました。お!これは!ひときわ目を奪う作品、3年2組野々垣蓮さんの力作です。棟方志功(むなかたしこう)先生のタッチとよく似ていますね。うまい!
画像1 画像1

うれしい〜恵みの雨!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降りましたね!昨夜9時頃からすごい雨雲がこの東海地方に流れてきました。本校、水やりが追いつかない状態だっただけに助かりました。緑のカーテンのアサガオも滝口先生が植えた、マツバボタンも生き返ったようです!

がまの穂、欲しい方みえますか?

画像1 画像1
本校では「がまの穂」が多くなります。人目につかないところにひっそり咲いています。欲しい方、職員室まで顔を出してください。生け花に使うには最高ですよね。

児童と会って!

画像1 画像1
朝、グランドで本校児童を見つけました。ひさしぶりに本校児童に会い、嬉しくなります。子どもは実に良いです。私たち教師に笑顔を運んでくれるし、やる気にさせてくれます。全国の教員を目指しているみなさん!この職業は実にいいですよ。是非、夢を叶えてくださいね。でも教師は子どもが大好きというのは基礎の基礎であり、絶対条件ですよ。

理想は「心身が丈夫な子」

画像1 画像1
勉強ができるより、思いやりがあって心身が丈夫な子に!かんぽ生命保険が小中学校保護者に実施したアンケート結果が中日新聞8月14日3面に載っていました。さらには「子どもは運動不足」と感じている親は52.7%と半数を超えたことも紹介してありました。
本校では道徳教育にさらに力を入れ、日常のその場その場でもいけないことはいけないと指導の徹底をしていきたいと考えています。(良いことも良いと認めてやることもそれ以上に配慮していきます。)さらには、体育時の運動量確保も目指していきます。それと、この中日新聞アンケートと少し違う対応になるかもしれませんが、学習の基礎基本の定着だけは確実に行い、学習する喜びが感じられる子どもを育てて宮田中学校に送り出してやりたいと思います。勉強が分からない子が授業中、席に1時間座っているのは苦痛なんです。一人でもこんな子をつくらないようにするのが我々の使命と思います。勉強はできなくてはいけないんです。少なくとも勉強する態度は身につけていないといけないんです。(校長)

プール侵入者あり!腹こわし、目もいかれるぞ!

2週間前に1回だけプールに侵入され、ホームページに載せましたが、またまた、侵入者がありました。タバコ1本が落ちていました。先回は3人の若者風がプールに侵入しているのを見たとの情報が入りました。おかしな話でいつもタバコは1本、酒も1本。と、言うことは他の2人は比較的真面目な若者で、1人だけが暴走している心配な子との推測もできます。また、会社員はやらないと思います。こんなことで会社クビになったなら元が取れませんから。(不法侵入罪)
いずれにせよ、この水を見て泳いでいるのでしょうか。すでにバスクリン状態です。夜はわかりませんから、きれいな水に思えているのでしょうね。しかし、腹こわすぞ!目も充血するぞ!「みどりがめ」か「ガチャピン」状態だぞ!忠告していきます。
画像1 画像1

残留塩素検査

画像1 画像1
本校では夏休みも日直の仕事として残留塩素を測っていますが、これが怖い値を出しています。はっきりいって飲み水には適していません。ポンプで屋上の貯水槽(タンク)に水を溜め、圧により、各階の水道に流しているのですが、夏休み中はその水の流れがなく、貯水槽の中で天然に温かい水になり、塩素もどこかに飛んでいってしまってる状態です。水を飲む時はウォータークーラーを是非、使ってください。ここの水は屋上からでなく、水道管の直接の水です。また、自動的にウォータークーラーの中の水が入れ替わります。夏休み中の出校日や9月に入ってからの普段の日も注意していかなくてはならないことですね。

江南市小学生バレーボール大会

江南市小学生バレーボール大会が本校体育館で行われています。本来なら市体育会館で行われるのですが、工事の関係で本校で開催となりました。多くの市内小学生が集まり、熱気むんむんです。熱中症に気をつけ頑張ってください。本校の藤里チームも古知野南小をくだし、さい先の良いスタートをきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お墓参り

画像1 画像1
お盆ですね。全国各地から帰省ラッシュの情報が入ってきます。藤里小学校は75%が江南団地の児童です。従って、お墓が近くにない子も多いと思います。お墓参りができる家庭は幸せですね。行きたくても、いけない家庭もきっとあると思います。手を合わせて、故人を思い出してあげるだけでも供養になると思います。お盆・・・、寂しい響きは誰もが感じると思います。

大きな橋の土台部分が完成しました

藤里小学校東の道は思いやり橋を抜け、さらには木曽川本流を渡る計画です。その橋の土台部分が完成していました。(橋の名前がわからなくてごめんなさい)この橋が開通すると、本校前はものすごい交通量が予想されます。便利にはなりますが、反面、苦労や心配することも増えます。たとえば、宮田東保育園にこの道を横断している園児とその保護者のみなさんは怖いと思います。せめて、横断歩道はつけてあげたいですね。交通法の関係で難しいと聞きましたが・・・。本校の児童も交通事故の心配は避けられません。十分指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はスポ少バレーボール大会

 明日の日曜日、本校の体育館でスポーツ少年団のバレーボール大会が行われます。江南市内の各校区から10チームが来校し、熱戦を繰り広げます。
 今日も、35度を超える暑さの中、藤里チームの子どもたちは一生懸命に練習をしていました。太陽光線の影響で、バレーボールが見にくくならないよう、体育館2階の暗幕や1階の扉を閉めなくてはならず、あまり風も入ってきません。そんな中でも子どもたちは元気いっぱいで嬉しくなります。指導者の皆さんのご苦労にも、頭が下がります。
 藤里チームはもちろん、明日本校に集うすべての江南市の子どもたちが、体調に気をつけ、仲間とともに素晴らしい思い出を作り、心と体を鍛えられることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学童保育 のぞいてみました!

団地内にある藤が丘児童館をのぞいてみました。いました、いました、今日は紙で笛をつくっていました。ここの先生はえらいなと思います。毎日、何かを考えて、準備されているのですね。子供達も真剣に作っています。先生に日頃の様子を聞くと「2年生の子が元気よくて」と言われます。『何?元気がいい・・・。裏返せば・・・言うこときかない』ではないでしょうか。2年生にわんぱく達が多いのです。ご迷惑をおかけしています。しかし、このわんぱく達、何故か憎めなくて、甘えっ子で、昭和のガキ大将そっくり!将来いい子になりますよ、大切に育てていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

内装替え、着実に進んでいます!

本校の北館1階は学童保育・こども塾・放課後子ども教室の工事が急ピッチで進んでいます。すべての部屋にエアコンが設置され、床もカーペットが張られました。職員控え室もできました。あれ?先月、市内の某電気屋さんからもらい受けた比較的新しい冷蔵庫はどこへいったのでしょう。控え室にプレゼントと考えていましたが・・・。ここに、学童保育等ができるのは子供達にとっては移動がなくなるわけでありがたいですね。ただ、迎えが厳しくなりますね。車には十分注意していただきたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます。日頃は藤里小学校の教育活動にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。今後も期待に応えられる学校でありますように職員一同頑張っていくつもりです。
暑い日が続きます。皆様のご健康・ご健勝心よりお祈り申し上げます。(校長)
画像1 画像1

気にしていただける学校に!

夏休みに入り、校内敷地や北館教室に多くの業者さんが入られてみえます。(いわゆる、突貫工事というやつか!)学童保育の教室つくりや、その駐車場、門の拡張と朝から大きな音が聞こえてきます。写真は門が広くなったもので旧の門に1m分の門を付け足した工事です。
後は、お願い!ロータリーを小さくしてください!予算がつかなくなったとまでは聞きましたが、どうか、都合がついたなら藤里小学校に優先的にまわしてください。ロータリーが小さくならないと動線が確保できないのです。お願いします!(職員・PTA・スポ少一同)
画像1 画像1

倉橋 寛さんをご存じですか?

倉橋寛(くらはしかん)さんをご存じですか?こんな有名な人が、江南市にみえるとは感激です。みなさんも「え!」と思われると思います。喜んで紹介しますね!

■1967年愛知県江南市に生まれる。
■1993年中日スポーツの4コマ漫画「おれたちゃドラゴンズ」掲載
■2004年江南市マスコットガール「藤花ちゃん」作成

その他、執筆活動や作詞などにも取り組んでみえます。みなさんは特に知ってみえるのは中日スポーツの4コマ漫画でしょうね。大変だと思います。試合を最後まで見て、それから、漫画作成して、新聞社に送って、ようやく1日が終わるのですよね。試合の見方も角度変えて見なくてはいけないし、今の中日だとストレスが溜まりますし『ヒットの数が少ない(怒)』しかし、こんな近くに頑張っている方がみえるとなると嬉しいですね。
画像1 画像1

まだ泳ぐ子がいる思いやり橋下

思いやり橋下は日によって流れの量が異なり、怖さも日によって違います。昨日は、流れは急でした。そんな中、橋を通りかかった時、中学生風の子が水の中に入っていましたので、思わず注意しました。この暑さですので、今後が心配です。地域のみんなで見守っていきたいです。それにしても、橋の下が汚いです。犯罪までもってこないようにお願いしたいものです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742