最新更新日:2024/05/09
本日:count up34
昨日:171
総数:1264016
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!4月26日【今日はこんな観点で観ていただけたなら】

画像1 画像1
あちゃ〜雨ですね。これで、本日の授業参観日の足が遠のくということはないとは思うのですが、来ていただくのに大変ですね。

さて、その授業参観ですが、こんな観点で観ていただけると嬉しいです。それは、話し方、聞き方です。話す子は自分の考えを知ってもらうためにどのような話しかけ、動きをするでしょうか。聴き手は友達の意見を聞くために、どのような動きをするでしょうか。さらに、授業を掘り下げるため、そこで子供達はどんなかぶせ方をするでしょうか。

この3つをポイントに置いて観ていただくと、おもしろいと思います。それと、PTA総会にもご出席ください。新しく赴任した先生紹介と、私のつまらない話もあります。(ごめん)

今日の授業参観の流れは2日前のHPに載っていますのでご覧ください。それではみなさん行ってらっしゃい!

ボーイスカウト募集中

君も入ってみたら!
画像1 画像1

一斉下校!今日も笑顔を掲載中

笑顔にコメントはいらないと思ったのですが、写真をよく見ると帽子をかぶっていない子が載っています。この子達は帽子が無いのでなく金管特別練習に参加する児童です!誤解の無いようにお願いします。帽子徹底の小学校ですからね。
画像1 画像1

楽しい給食!【1年1組】

楽しい給食です。配るのも早くなりました。それにしても、体の割によく食べますね!大きくなれよ!
画像1 画像1

スクールサポーター 林本拓磨先生です!

画像1 画像1
林本先生を紹介します。林本先生は将来先生を目指して、今から少しでも現場を知っておきたいと考えられ本校にきていただいています。これで本校は伊藤先生と2人です。学年は5年生に入ってもらいます。毎週、水曜日に来ていただきます。みんなよろしくお願いします!

消防署見学 【4年生】

4年生は江南消防署の見学に出かけました。この中に、消防士にあこがれて本当に消防士になる子はいないでしょうか。実際、小学校時に見学に行って消防士にあこがれ、本当に消防士になった人を知っています。
今日は、いろいろな施設や消防車などを優しく紹介していただきましたが、消防士さん達は死と隣り合わせの消火作業をしてみえます。本当は厳しい方々なんですよ。みなさん、感謝の気持ちで接しられたかな。
本日は本校のためにお忙しい中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

1年生を迎える会を朝のふじっこタイムに行いました。1年生は今年、ペアとなる6年生に手をつないでもらい入場しました。その後、名刺交換やゲームなどをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!4月25日【カサ】

画像1 画像1
今日も良い天気が続いています。昨日は夏日でした。薫風香る5月の前に夏日はないだろうと思います。明日は雨の予報が出ており、みなさんに迷惑かけることを心配しています。

さて、その雨降りなんですが、雨になると心配することがあります。それはカサのことです。カサをささないで登校する子が実に多いことです。『こんなに降っているのにカサをささないなんて・・・』と最初は思ったものですが、最近はカサが家に十分備えてない子もいることもわかりましたので、「隣の子に入れてもらいなさい」「早く教室へ走りなさい」と言います。
また、カサがあっても骨などが折れている子も目立ちます。カサの修理は素人にはできません。骨が折れた段階でダメになってしまいます。しかし、子供達を見ていると1本・2本くらい骨が折れていても、まだ十分使えることを知りました。たくましい藤里小の子達です。

でも、カサも限界にきたなら買ってやってください。車からよく見えるように派手なものがいいです。そして名前をしっかり書いてやってください。藤里の子は物の価値がわかる子が多いと思います。きっと丁寧(ていねい)に使うと思います。

今日は家庭訪問3日目です。1年生を迎える会、つくし・わかば・2年生で視力聴力検査を4年生は消防署見学に出かけます。金管特別練習もあります。下校は一斉下校で13時50分を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

一斉下校、今日は最高に笑顔が多かったな〜、早く帰れるからね

笑顔が自然に出るようになってきましたね!「撮って〜」のリクエストも多くなりました。ようやくカメラにも慣れてきたか!?(君たちは文明開化の中か?)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・PTA総会・学年学級懇談会のご案内

画像1 画像1
授業参観・PTA総会・学年学級懇談会のご案内をさせていただきます。どの教師も、はりきっています。是非、ご参観・ご出席ください。本年度、赴任した先生の紹介もPTA総会でさせていただきます。
また、日頃おもちのご要望やご意見、ご質問も聞かせていただければと思います。お待ちしています。

□期 日  平成24年4月26日(木)
□日 程
・ 授業参観 12:50〜13:35
・ 通学班下校13:50
・ PTA総会13:50〜14:50(体育館)
 ・ 学級・学年懇談会  15:00〜15:45
1〜4年 各教室
5年 視聴覚室(南館4階)
6年 体育館

・スリッパ、履物入れをご持参ください。
・自転車は校内の所定の場所(中庭)へ並べておいてください。
・自家用車の来校は絶対にご遠慮ください。

※写真は入学式のものです。

頼もしい、先生が来たもんだ!【6年1組】

画像1 画像1
6年1組に巨大なスズメバチが入ってきました。担任の長谷川先生はハチころりん(?)で一発キャッチ!さすが、身長190センチ近く、ボール投げさせたなら、140キロは出る強肩、阿波踊り踊らせたなら、その世界からスカウトがくるという長谷川先生にかかったなら、こんなもんです。

視力検査 【細心の配慮をして:3の1】

視力検査が続いています。目が悪いというのは子供にとっても深刻な悩みです。その目が悪いというのが友達に知れるのも大きな悩みにつながります。

本校、視力検査には養護教諭の後藤先生が責任もってやっていてくれます。体重・身長などと一緒で他の児童にわからないように細心の配慮をして検査していきますのでご安心ください。


画像1 画像1

かわいい教え子達です。よろしく!

画像1 画像1
古知野中、宮田中の教え子達が「ぬまちゃんず」という長距離チームをつくり、陸上大会、駅伝大会等で活躍しています。
21日、ひるがの高原牧歌の里で3〜10人で4時間でどれだけ走れるかの大会があり、みんなで70キロ走って優勝しました。

中学校の時、勝つことだけでなく、走る楽しさも教えておいて良かったなと感じます。金華山を何回も駆け上がったことや、多くの大会へ走りに行ったことが思い出されます。そこで彼等は友達との競り合い、助け合い、協力する喜び、頑張る大切さ、そんなものを学んでいったのではないでしょうか。だから今でもみんなで走っていると思うのです。部活動の友は一生の友になるかもしれませんね。今後も「ぬまちゃんず」よろしくお願いします。(段々、大きくなっていきますね)


写真は月曜日4月23日、中日新聞朝刊のスポーツ愛知の欄のものです。

学び集会 【体育】

好天気に恵まれ、学び集会をグランドで行いました。今まで教室内授業の約束等を確認してきましたが、体育の授業でも本校独自の約束があり、それを徹底するために行いました。

今日の講師は森藤先生でした。5年1組の子達が元気に見本をみせてくれました。どの児童も次の体育では頑張ろうという顔をしていました。5年1組のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1

おはようございます!4月24日 【やっぱり小学校だな〜】

画像1 画像1
なんと澄み切った空でしょうか。今日は天気はとても良いとの予報がでています。しかし、予想気温見られましたか?26度です。夏ではないですか。我が家はまだストーブが出ています。空炊きするまで片付けられないと思って今日まできましたが、26度?

さて、学童保育が校内に移り、様々な変化もあります。昨日はそこでけんかをした二人が校長室にきました。興奮している二人から理由を聞きました。

私「けんかの理由を話してくれ」

子供A「キヨンシーが出てるやつでけんかした」

私「・・・」

子供B「ピラメキーノの子供がいないと言われた」

私「・・・」

子供A「おらへんわ。それに空間移動なんてできへんわ」

私「・・・」

意味不明なことでけんかするな!(怒)情に訴えるとか人としてどうあるべきかの以前の問題で、何も解決策はヒラメキーノーでした。(笑)小学校に来ているんだと改めて思いました。一応パソコンで調べました。一緒に調べていたら二人は仲良くなりました。


今日は家庭訪問2日目です。下校も昨日と同じで13時50分です。クラブはありません。3年生は視力聴力検査があります。金管特別練習も予定しています。それでは交通安全を合い言葉に行ってらっしゃい!

おかしい・・・。インフルエンザが流行している!

画像1 画像1
インフルエンザがこの時期に流行しかけています。保育園で流行していると聞いてはいたのですが、本校でも1年生と4年生と大人(誰じゃ?)の3人が、かかっています。
2年前の季節と関係無しのインフルエンザだったら怖いです。熱が下がらない時は、疑ってください。

修学旅行に向け 【6年1組】

6年1組では修学旅行の事前調べを行い、B紙にまとめて、できた班から、発表練習をしていました。大切な事で、調べる、まとめる、発表するという3つの課程をしっかり学習してもらいたいです。
画像1 画像1

まだヘルメットをかぶらない子がいます

画像1 画像1
土曜日に車を走らせていると、校区内でノーヘルの児童を見かけました。厳しく指導はしましたが、家庭の方でも、または地域方でも指導ください。(本当の優しさはこんな時は叱ることです)

上の写真は14年前に藤里の児童がなくなった交差点です。もし、ヘルメットをかぶっていたなら、ただのけがで終わったかもしれません。自転車に乗り、頭から道路に落ちた事故だけに今でもヘルメットがあったならと思います。

イモトアヤコさん、魅力ありますね!

昨日、中京テレビ「幸せの黄色い仔犬」の番組でイモトアヤコさんに江南市を紹介していただきました。その時、本校児童もテレビに出ていましたね。早川先生がテレビより写真を撮りましたので紹介します。加藤君、ウゴ君やったね!

イモトアヤコさんの写真は映像権などでホームページには載せられませんのでご勘弁ください。(またまた、布袋の柴田様が出ています。【写真右上】本校のウオータークーラーを設置していただいた奇特な方です)
画像1 画像1

春季ソフトボール大会、入賞おめでとう!

よかったね!3位に入れて。でも、インタビューで高木君か答えていましたが、「悔しいです」という気持ち大切にしてください。練習の頑張りの差となって表れます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 式場設営・準備
3/14 通学班集会
3/18 6年生修了式
卒業式予行 6年生給食終了
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742