最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:165
総数:1264787
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

金本知憲選手、独特なプロらしさをもった選手です!

画像1 画像1
,

すごいホームページ勝負!古知野中 VS 布袋中

中学校の修学旅行がホームページにドンドン掲載されています。古知野中と布袋中が同時に東京にいます。古知野中はフランス料理フルコースを食べています(やるな〜)布袋中も高そうなものを食べています。(うまそうです)宮田中は何を食べたのでしょうか(おでん定食?)

いずれにせよ、すごいホームページの勝負になっています。古知野中が昨日1422件のアクセス数で布袋中が1552件のアクセス数です。ホームページの歴史は雲泥に布袋に軍配があがりますが、古知野が動くとやはり、ケタが違います。布袋もプライドがあるから大変ですね。両方とも頑張れ!

写真は上が古知野中、下が布袋中のホームページです。
画像1 画像1

おはようございます!6月22日【笹竹】

画像1 画像1
すごい雨でしたね。あのまま、何時間も降り続いたならまた、すごい災害になっていたのではないでしょうか。今日は天気はどうなるのでしょうか。天気予報では晴れ予報になっています。

さて、もうすぐ七夕です。小学校ですね、願いを書いた短冊を笹竹につけます。その笹竹ですが学校近所にありまして、分けていただけることになりました。本当にありがたいことです。(買ったなら高いですよ)それで月曜日に若い教師が取りにいくのですが、昔を思い出しました。

中学校の体育大会で大きな竹(15m以上)を立てるのですが、その竹を体育の時間、男子40名くらいで取りに行くのです。当時は高屋町には竹藪があり、案外楽しく出かけたものです。

ところが、竹について素人の私は大切なことを知らなかったのです。それは竹の切り出し方です。竹というのは切り倒した方向の正反対にしか出ないのです。(竹藪の中で方向転換はできない)だから、近くの道路に出たいのに、とてつもなく広い竹藪を横断し、隣の田んぼの中へ出るほか仕方がなかったです。(恥)蚊に刺されるわ、汗がだくだく出るわで大変でした。その頃の生徒は今は40才くらいになってみえるかな。今は笑える思い出です。

本日は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

雨で行くところがないんです。でも元気一杯 【3年生】

,
画像1 画像1

中部電力からお知らせが届きました!

中部電力より、台風後などに切れて垂れ下がっている電線には絶対触(ふ)れないようにお願いがありました。(教室のコンピュータでみんなに見せておきます)
画像1 画像1

藤花ちゃんのたまご焼きがでました!

画像1 画像1
たまご焼きの表面に藤花ちゃんが描いてあります!給食センターさんに座布団1枚!

※多分、各校、このニュースで載せてくるだろうな。嫌だなー、他校と一緒のニュースでは・・・。

デュエット♪ 声高らかに!(おぃおぃ)

画像1 画像1
□:どこで歌っているじゃ?
■:体育館だろ!

□:誰と歌っているのじゃ?
■;本校の小学生だろ!

□:「北空港」かなんか?
■:小学生がそんな曲知っているはずないだろう!

□:熱唱中でねぇ〜の?
■:歌っているんじゃねぇよ!

□:え?音符マークついているじゃねえか?
■:良い歯の子のインタビューじゃ!


※6月の梅雨空がぶっ飛ぶように、ちょっぴり笑いのいたずらでした!

今の子は恵まれている?

画像1 画像1
職員室の机の上に、なにやら積んであり、見てみると、「手ぬい練習用布」という初めてみる物体が・・・。
「なんじゃ〜これは」(松田優作さん風に)

今の子は恵まれていますね。我々の頃は「家から手ぬぐいをもって来い」と言われ、農協からいただいた手ぬぐいなど持っていったものです。それで布巾を作って、家でも使ったものです。さて、どちらがいいのやら・・・。

おはようございます!6月21日【一人ぼっち】

画像1 画像1
台風5号は3時45分に熱帯低気圧となったそうです。(良かったです!またお泊まりセットが必要かと思いました)でも、本日は雨の予報が出ています。

さて、昨日は給食でなくお弁当の日でした。写真を撮る時、子供達の喜びが伝わってきました。最近の弁当は、少し豪華すぎではないでしょうか。夏場は傷むことを考慮してつくってください。
お弁当を食べる時、好きな者同士で食べているクラスが多くありました。『だいじょうぶかな・・・。一人になる子はいないかな』とまず思いました。幸いにも、私が見たクラスでは一人で食べている子はいませんでした。

ちょうど、机を移動させているクラスに出会い、一人になりかけた子がいたとき、一人の女の子が「こっち、こっち」と手招いて、何もなかったようにお弁当タイムに入りました。一人でもこんな子がクラスにいてくれると本当に助かるものです。心の中でありがとうと思わずつぶやきました。

本日は大きな行事はありません。それではみなさん、行ってらっしゃい!

待ってました、お弁当タイム

待ちに待った、お弁当タイム。2年1組ではあまりにも興奮しすぎて先生が来る前に「いただきます」のフライングで叱られていました。(笑:これって大切です。担任が行くまで食べない。当たり前の話です。最近の若い先生にはこんな感性大切にしてほしいです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

ご安心ください!弁当忘れは一人もいなかったです!

さすが、藤里小の子は普段、忘れ物があっても今日の弁当だけは忘れませんでした(笑)みんな、愛情たっぷりの弁当を早く食べたくて仕方がなかったみたいです。
画像1 画像1

こんな子はいませんか?

プールが始まりました!みんな体育の授業が待ち遠しくて仕方がありません。
でも、プールに入ったなら尚更、お風呂に入ろうね!
画像1 画像1

除草活動を頑張りました! 【全校】

朝のふじっこタイムに全校で除草活動を行いました。みんな、張り切って草むしりを行い、嬉しく思います。「人は汗かいて、努力して何かを得る」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!6月20日 【危機管理】

画像1 画像1
昨日は、台風4号も少しコースが東よりでこの江南は大きな被害がでなかったですが、三河地区は大変でした。大きな被害になってないことを祈るばかりです。

さて、このような台風時のような自然災害の時、安全策を学校は取ります。その結果、『たいしたことなかったではないか』『慌てて帰さなくても』と思われないようにお願いします。
災害は運が大きいです。昨日でも、少し台風の進路がずれていたなら、少し時間が違っていたなら、この江南でも大変なことになっていたと思います。強風に押されて、車にはねられようなものなら悔やんでも悔やんでも仕方がありません。増水で小さな川で死ぬこともあります。(私が小学校2年の時、友達を小さな川で亡くしました。こんな小さな川でどうしてと思うような川です。水路でも近くの市で2・3年前に子供が亡くなっていましたね)何もないのは当たり前ではなく、なかったことを喜ばなくていけないと思います。

今日の給食もそうです。今日は給食がありませんが、「何でないのだ」「良い天気じゃないか」でなくて、被害に遭わなくて良かったことを優先して考えてください。運が良かっただけということを忘れると、次に大変ことになりかねません。

本日は除草活動を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

明日、20日(水)はお弁当をお願いします!

画像1 画像1
台風4号が当初、明日の20日に来ると予想され、20日の給食は月曜日に切ってあります。従って、明日はお弁当の用意をお願いします。(台風にやられましたね!)
お弁当はそんなに凝らなくても、おにぎりで十分です。腐りにくく、衛生面でもお勧めです。

愛情という具をたっぷり入れてやってください。

今後の台風に備えての連絡です

画像1 画像1
本日は台風4号の対応につきまして、ご協力いただき、ありがとうございました。お陰様で、今は学校に一人も児童を残すことなく、安全に児童を各家庭に帰すことができました。

さて、今回一番学校が困ったことは、帰宅児童か、待機児童か、本人もわかっていない児童がいたことです。一斉下校で班長もその確認に追われました。(アンケートが日数が少なく回収できていなかった)

また、追い打ちをかけるように、各家庭から電話が入り、「今日は帰してください」「今日は残してください」と個人的なお願いが多くありました。(これは、アンケートの台風予想日が1日ずれていたこともあると考えられます)担任は警報がでる段階では、帰宅児童、待機児童の最終確認に追われ、さらには急な変更があると、班長まで連絡しなくてはいけませんでした。

そこで、明日、台風の暴風警報時には帰宅児童か待機児童か調査したいと思います。先回は台風4号についてのみのアンケートでしたが、今回は台風時としてのアンケートです。よろしくご協力ください。


さて、今週、22日(金)に台風5号が愛知県通過の予報が出ています。帰宅児童か、待機児童かを家でよく話し合ってください。今後の台風すべてにその提出された紙により対応していきたいと思いますのでよろしくお願いします。未提出ということがないようにお願いします。

体育館の待機児童も残すところ数名となりました

画像1 画像1 画像2 画像2
あれだけいた待機児童も手際よく迎えにきていただき、あと数名となりました。

今回、この下校を行い、反省点が多くありました。これが、もっと危険を伴うような状況においては、大変な結果が出てしまったのではないかと心配します。反省点を確実に整理し、学校対応が敏速にいくようにしなくてはいけません。また、保護者の方々に知っていただき、ご協力を願うこともあります。

今日のこの日は、今後の為にも有意義な日にしていきたいです。
本日は、急な対応にもかかわらず、敏速にご協力いただきありがとうございました。また、ご心配をおかけした家庭も多いと思います。申し訳ありませんでした。 

緊急 一斉下校に入ります

画像1 画像1
一斉下校に入ります。今、残す児童を体育館へ集めています。13時には一斉下校できると考えています。

台風に関する警報が思ったより早く出ています!今、三重県まで出ています。

画像1 画像1
台風の動きが気になります。暴風警報が三重県まで出ています。いつ愛知県に発令されても良いように、3限を終わり、給食としました。今のところ、時間割を4限と給食を入れ替えただけですが、今後の警報には十分注意ください!(警報も時間の問題かな・・・)

警報が発令次第、一斉下校とします。ただし、警報が発令されても学校で残してくださいという児童につきましては学校の方で預かりますので早めに迎えにきてください。

危なかった・・・、車おじゃんになりかけた話

画像1 画像1
江南市に勤めてもう30年以上経ちました。この間、水害の思い出は多くあります。忘れもしないのは、20代の頃の5月の雨の強い日、夜の7時頃でした。この日は帰り際、急に雨足が強くなりました。それでも普段通りに、古知野中学校を出て、古知野高校の西側(中華料理屋さんと古知野高校の間)の道を走っていました。前の車が水しぶきを上げ、進んでいきましたので、その後をテールランプを追いかけるように走っていました。

ところが、前の車が信号まで進まないで、急に停止してしまいました。よく見れば、テールランプの半分まで水がきています。

「あ!大変だ。思ったより深いぞ」

と思い、急いでバックしました。
よせばいいのに後ろからも車が突っ込んできています。『おぃおぃ・・・(泣)』
それでも、私の車はディーゼル車だったから、根性でバックしました。足下は水が一杯になり、くつもぐちょぐちょでした。バックして、すぐ西側の高い所に上がりました。そこで、車の様子を見ていたなら、家の人が出てみえてバケツをかしてくださりました。そこで、何回もバケツで水をかき出しました。(本当に助かりました)

それ以来、強い雨が降るとあの道は絶対通らないようにしています。江南市はその他に、桃源の所や、西部中の近くなどでドキッとしたことがあります。みなさん、気を付けてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生修了式
卒業式予行 6年生給食終了
3/19 卒業式
3/21 給食終了
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742