最新更新日:2024/05/09
本日:count up51
昨日:133
総数:1264166
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

修学旅行 清水寺で学級写真です

画像1 画像1 画像2 画像2
何とか傘をささずに写真を撮ることができました。



修学旅行 清水寺につきました

画像1 画像1
ようやく雨が降ってきました。傘をさしての行動です。



修学旅行 学級ごとに写真を撮りました

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに写真を撮ることができました。ラッキーです。



修学旅行 外からの様子です

画像1 画像1
千手観音像が長さ120メートルの建物中にあります。撮影禁止です




修学旅行 三十三間堂につきました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨がポツリとしました。



修学旅行 実際に体験しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
千両箱は大変重たいです。火打石で火をおこしました。



修学旅行 寺子屋体験

画像1 画像1 画像2 画像2
当時の生活は毎日火打ち石で火をおこします。武士の使う刀も見せてもらいました。



修学旅行 寺子屋体験です

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸時代の貨幣について勉強です。小判1枚は今の10万円です。



修学旅行 これから寺子屋体験です

画像1 画像1 画像2 画像2
12時30分です。レストラン前に集合します。みんな元気です。



修学旅行 買い物です。

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の後は買い物オッケーです。水戸黄門様のお店で何を買うのかな。やっぱり印籠ですか?



修学旅行 昼食食べ始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしそうなお弁当です。いただきまーす。



修学旅行 昼食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の前に長屋先生からのお話を聞いています。さてどんなメニューでしょうか



修学旅行 太秦映画村につきました

画像1 画像1 画像2 画像2
太秦映画村につきました。雨は降っていません。まずはこれからレストランで昼食です。



修学旅行 金閣寺の見学です。

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺を前にガイドさんから説明を聞いています。



修学旅行 金閣寺につきました

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り金閣寺につきました 四葉のマークのタクシーを見つけました 雨も降っていません、



修学旅行 多賀SAに到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り多賀サービスエリアに到着しました。みんな元気です。



修学旅行 出発式

画像1 画像1
 5月28日(火)6年生は待ちに待った修学旅行の朝です。集合時刻よりもかなり早い時間からとびきりの笑顔で登校してきて運動場で待っている子もたくさんいました。25年度は2学級なのですが,バス1台に乗車できる人数でしたので1台で出発です。

修学旅行 バスレク開始

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクが開始されました。京都などの歴史クイズです。




修学旅行 ハス出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい旅行になるといいね。



ヤゴ救出大作戦 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では2限、3限の時間を使ってヤゴ救出大作戦を行いました。藤里小学校のプールには、毎年ヤゴがいっぱいいます。子どもたちは、水を抜いて少なくなったプールに入り、実際にヤゴを救って大喜びです。自分の手や足を使って生き物の姿を感じとる生きた教材だと考え、行っています。
 講師の川口先生の話ではアカトンボの種類である「コノシメトンボ」のヤゴです。また、時々、シオカラトンボのヤゴもいるそうです。
 さて、どんなふうにふ化するのでしょうか。とても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 クラブなし
3/19 卒業式予行 6年生給食終了
6年生修了式
3/20 卒業式

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742