最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:86
総数:1262769
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

来週の予定 【2/3(月)〜2/7(金)】

画像1 画像1
 来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 2月3日(月)〜 2月7日(金)】

■ 3日(月)
   朝礼
   体力アップ月間開始(ランニング自由参加)

■ 4日(火)
   クラブなし 15:00 一斉下校
   お話玉手箱

■ 5日(水)
   通学班長会(長放課)

 
 
■ 6日(木)
   歌練習(4〜6年 ふじッ子タイム)

 
■ 7日(金)
   学校保健安全委員会(3年・PTA)             
    13:55〜 第1部 ふじさとホール 第2部 図工室

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

先週月曜日の交歓会食会の様子です!みんなたくさんのお客様と一緒に給食をいただきました。楽しそうですね。

画像1 画像1
 全国学校給食週間にあわせて、本校にたくさんのお客様を招待しました。各学級では歌の贈り物があり、とても和やかでした。また給食委員会の放送もとてもわかりやすく楽しく良かったです。いい会でした。

冬の寒い時期こそ、ランニングで体力アップをしましょう!【体育委員会】

画像1 画像1
 冬の寒い時期は、どうしても外で遊ぶことが減ります。そこで、体力をつけ、免疫力を高めるためにランニングをしてみませんか。
 これは、自主参加であります。強制参加ではありません。無理のない程度に継続していきましょう。

節分は明日です! ところで 「豆まき」とは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本来、節分とは季節の変わり目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいいますが、春を迎えるということは新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになりました。

 季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、新しい年を迎える前に邪気を払って福を呼び込むために、宮中行事として追儺(ついな)という行事が行われるようになり(俗に鬼やらいや厄払いとも呼ばれます)、その行事のひとつ豆打ちの名残りが豆まき というわけです。
 

先週のなわとび集会の様子  【動画付き】

画像1 画像1
 子どもたちのがんばりをご覧ください。下をクリックすると動画でご覧いただけます。
 動画を読み込むのにやや時間がかかります。しばらくおまちください。

 ここをクリックしてください。

ノロウィルス対策には、まず「手洗い・うがい」です!

画像1 画像1
 ノロウィルス対策

1 食事の前やトイレの後などには、せっけんを使いしっかりと手を洗いましょう。
2 タオルなど共用で使用するものを避けることも必要です。
3 下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
4 食品中のウイルスは加熱により感染性をなくすことができます。食品の中心温度が 85度 1分以上になるようにしっかり熱を通して食べましょう。
5 便や吐物の処理をする時は素手で触らず、必ずビニール手袋を使用しましょう。汚物の消毒は市販の塩素系消毒剤(漂白剤)を希釈したものを使用してください。


もうすぐ節分です!そもそも 「恵方巻き」 とは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司)」で、大阪地方を中心として行われている習慣です。
 恵方巻の名は1998年(平成10年)にコンビニが全国発売にあたり、商品名に採用したことによるとされています。それ以前は「丸かぶり寿司」などと呼ばれており「恵方巻き」と呼ばれていたという名は見つかっていません。
 今年の恵方は東北東です! その年の恵方に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら無言で太巻寿司を丸かぶりすると願いがかなうといわれています。
 みなさんも、一度、どうでしょうか。

宮田中学校入学説明会に保護者の方と参加しました!早く、中学校へ行きたいなあ!【小中連携】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日行われた宮田中学校入学説明会の様子です。
 飯沼校長先生から子どもたちに「中学校生活の中で、ぜひ夢を見つけて欲しい」という温かい励ましの言葉をいただきました。また、現在、小中連携をしながら、宮田中学校の学びが変わろうとしていることを保護者の方に熱く語られました。
 会の中で中学校1年生のみなさんの合唱を聴かせていただきました。とてもステキな歌声でした。
 6年生の子どもたちも実際の学習の様子や楽しみにしている部活動の様子を見ながら、中学校生活にあこがれを感じてくれたことと思います。

本日の欠席状況 【1月31日(金)】

画像1 画像1
 【保健室より】
 インフルエンザでお休みしていた児童も順当に回復してきていますが、週明けが心配です。保健室でも頭痛・気持ち悪さ・だるさなどの体調不良を訴えて来室する児童がいます。土日のお休み中に子どもたちが、しっかり体調を整えて月曜日に元気に登校出来るよう、お家でのご指導をお願いします。また、市内で小中学校でも引き続きインフルエンザが流行っておりますので、お出かけの際は出来るだけ人混みへの外出についてご配慮ください。ご協力お願いいたします。

今日の給食の主役は「春菊のごま和えと鮭の塩焼き」です!【3年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「鮭の塩焼き」「春菊のごま和え」「豚汁」「牛乳」「ごはん」です。
 春菊は冬が旬の緑黄色野菜です。今が旬の春菊は、やわらかく香りがよいのが特徴です。春菊に含まれるカロテンには免疫力を高める効果があります。

 3年2組の子どもたちに聞きましたら、鮭の塩焼きが人気でした。春菊のごま和えは大人の味かも?

「子とともに ゆう&ゆう」平成26年度 購読のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
「子とともに ゆう&ゆう」平成26年度 購読のご案内を配布しました。
愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会編集の,家庭と学校と地域とむすぶ家庭教育情報誌です。子どものこと,学校のこと,親子のこと−。マジメに考え,楽しく読める,子育ての情報誌です。ご希望の方はお申し込みください。

授業参観・PTA学級委員選出会  開催のお知らせ

画像1 画像1
 上記のように授業参観・PTA学級委員選出会を行いますので、是非、ご参観、ご出席ください。

春を告げる花  No.1 【ロウバイ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年、1〜2月頃、「ロウバイ」の花から香りが漂ってくると、暖かい春の到来が近いことを感じます。「ロウバイ」は、中国原産の高さ2〜4mの落葉低木です。
 「春に先駆けて咲く花」を象徴して命名されました。和名「ロウバイ」は、中国名「蝋梅」の音読みであるが、「蝋梅」という名は、花の色や光沢が蜜蝋を連想させ、花が駐細工を思わせることに由来するといわれています。また、臘月(陰暦の12月)に、ウメに似た香りの花をつけることから、このように呼ばれるようになったという説もあります。

宮田中学校入学説明会  開催のお知らせ  【6年生保護者の皆様へ】

画像1 画像1
 上記のように、宮田中学校入学説明会が開催されます。会場は宮田中学校体育館です。時間に遅れられないようにご参加ください。
 
 駐車場はありませんので、自転車、徒歩等でお願いします。
また、寒い時期ですので、温かい服装でご参加ください。

ジャーマン大根とはこれです!【2年3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「愛知の米粉パン」「愛知ハンバーグのデミグラスソースかけ」「ジャーマン大根」「クラムチャウダー」「牛乳」です。
 
 「ジャーマン大根」には、江南市でとれた大根が入っています。加熱する事で甘味が増す大根とこしょうのピリッとした味付けが相性ぴったりです。

宮田中の体育の先生にマット運動を教えてもらいました!【6年2組体育 小中連携】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は、宮田中学校の体育の先生にマット運動を教えてもらいました。小学校では、担任の先生がほとんどの教科を指導していますが、今日は、特別に中学校の専門の先生に教えてもらっています。一つ一つとてもわかりやすく段階を追って、指導していただいたおかげで、子どもたちもできる喜びを味わいながら、笑顔で取り組んでいます。最終的には、倒立前転と伸膝後転を目標にしています。

本日の欠席状況 【1月30日(木)】

画像1 画像1
 昨日と大きな変化はありません。今後も、手洗い・うがいの指導を続けていきます。

木曜日の朝は歌声で始まります!【4年生〜6年生】

画像1 画像1
 毎週木曜日の朝には4年生から6年生までの合同歌練習を体育館で行います。卒業式や音楽集会で歌う曲の練習をしています。歌を歌い出すとシーンとした体育館に声が響き、とても心が穏やかになります。少しずつ、声がしっかり出てきています。歌はとてもいいです。

5年福祉体験学習 「介助犬教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,日本介助犬教会から介助犬1頭と,センターの方にお越しいただき,福祉体験学習「介助犬教室」を実施しました。
 冷蔵庫から介助犬がペットボトルをもってきてくれる実演を見せていただきました。また,代表児童が車椅子に座り,落としたカギを介助犬に拾ってもらう体験もさせて頂きました。
 介助犬の役割だけでなく,介助犬を必要としている人々の事や,介助犬のお世話をしている方々の事を学ぶ事ができました。

今日の給食の主役は「ごもくきしめん」です!愛知産のみかん寒天もでました!【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごもくきしめん」「こうなごのからあげ」「こまつなのくるみあえ」「あいちのみかんかんてん」「牛乳」です。
 今日の小女子は,愛知県の三河地方でとれたものです。骨まで食べる事ができるので,骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさんとれます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742