最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:63
総数:1262937
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

明日からは夏休みです! 元気でね!

画像1 画像1
 1学期最後の一斉下校です!「さようなら」「みんな、元気でやれよ〜!」
 いつもよりたくさんの荷物を持って下校しました。幸い、空気も乾いているのでそれほど、蒸し暑さは感じません。みんな、いい笑顔で帰って行きました。
 
 夏休みには学校のプールで待っています。では、またね。元気でね!

来たときよりも美しく! 【大掃除】

画像1 画像1
 1学期間使用した教室、特別教室、廊下、階段、トイレなどを徹底的にきれいにします。「来たときよりも美しく」これが合い言葉です。
 1年生から6年生まで全員で大掃除をしました。これで、校舎も喜びます。
 「1学期間、お世話になりました。」

楽しい夏休みにするためにこれだけは! 【生徒指導部より】

画像1 画像1
 楽しい夏休みにするために、生活指導担当の森藤先生から次のようなお話がありました。

□ 自転車の乗り方に気をつける。(ヘルメットが命を守ってくれます)

□ 川では絶対遊ばない。(木曽川は深い。危険!甘く見ると命を失う)

□ 6時には家に帰る。(夜は危険がいっぱい。家族を安心させる。)

□ ものの貸し借りをしない(貸し借りはトラブルのもと)

だれにとっても、楽しい夏休みにするには、みんなが元気な顔で2学期を迎えることです。


1学期をスライドで振り返って、そして、夏休みへ 【終業式】

画像1 画像1
 【校長講話】
 (各学年の行事のスライドを見ながら、1学期を振り返りました。)

 どの学年にもたくさんの行事があり、充実した活動ができ、良き思い出になったことがわかります。
 特に、1年生は初めての学校生活であっただけに、その成長ぶりは目を見張ります。
 入学式に話した3つのことについて、確認をしました。

□ 「あいさつ名人」になって欲しいこと
□ 「早寝」「早起き」「朝ごはん」に毎日、心がけること
□ 「人の話」をしっかり聴くこと
 ほとんどの1年生が「よくできたよ」と答え、大変うれしいです。

 また、他の学年もそれぞれ1学年ずつ進級し、充実した生活を送ることができました。
特に1学期間で子どもたちがよく伸びたことは以下のことです。

□ 藤里小の学びのスタイルを全校で確立したこと
□ 5・6年生の体力が大幅に伸びたことが体力テストからわかったこと
□ 校門でのあいさつが気持ち良いあいさつに変わってきたこと 
□ 通学班の登下校時間をきちんと守ることができたこと  
□ 集会や学級で話す人に正対し、しっかり聴くことができたこと   等です。

 いよいよ、明日からは夏休みです。交通事故、水の事故に気をつけて、また、元気な顔を2学期始業式で見せてください。
                                  藤里小校長


 

1学期最後の給食です!メロンのシャーベット人気! 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の給食は鰯の梅醤油煮、夏のスタミナ牛丼、モロヘイヤの卵汁、メロンシャーベット、ご飯、牛乳です。

 1年生でNo.1人気はメロンのシャーベットです。給食の一番最後に食べるデザートです。冷たくてとてもおいしいです!もう1つ欲しいな!無理です。


 ところで、7月22日は土用の丑です。この日にうのつく食べ物を食べると、暑い夏を元気に過ごせるといわれます。今日は、うめ干し・牛肉(うし)を使いました。ウナギは高いしね。

See You  Again! 勝野さん元気でね! 【5年2組】

画像1 画像1
 6月25日から体験入学をしているニューヨーク州在住の勝野さんが今月いっぱいでアメリカへ帰ります。5年2組の仲間と共に楽しく勉強したり、生活を共にする中でとてもいい思い出ができました。
 彼女のコメントです。もちろん英文です。

 Fujisato Elementary School was a fun place to be. The class of 5-2 made me feel like a real student of Fujiasto Elementary School. I hope I can come to Japan next year to make more memories in Japan, Today I had a fun time with my friends. Thank you.
 

日本文は折りたたみ記事をご覧ください。
答えは

終業式 7月19日(金)の日程 【お知らせ】

画像1 画像1
 19日(金)終業式の日程です。特別な日課になりますのでご注意ください。
一斉下校は11:15です。よろしくお願いします。

3年生 燃えた水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 燃えた水泳大会
 7月17日(水)5時限,3年生は水泳大会を行いました。種目は『おんぶかけっこ』『ひっぱレース』『お宝さがしゲーム』『ボールわたしゲーム』『せんばつリレー』の5種目です。ゲームに燃えながら,夢中になって泳いだり,潜ったりして,水泳の練習1学期を楽しくしめくくりました。

あと1,300アクセスで28万アクセスです!ぜひ、ご覧ください。

画像1 画像1
 いよいよ、あと1,300アクセスで28万アクセスになります!
 積極的にご覧ください。達成日は来週の中頃でしょうか?今後ともよろしくお願いします。

1学期の給食もあと2回です!「なんだか寂しいね」 【2年1組】

画像1 画像1
 本日の献立は、鶏肉の大葉蒔き、おかかあえ、牛乳、江南ねぎとアカモクのみそしるです。アカモクはシャキっとした食感と粘りのある海藻です。愛知県常滑市のセントレア空港島の岸でとれたアカモクと江南のねぎをみそ汁に使います。
 
 さて、1学期の給食もいよいよ明日で最後ですね。味わって食べましょう。



放課中の様子 さて、みんな何していますか? 【5年2組】

画像1 画像1
 驚きました。針と糸で縫い物をしている児童がいました。きっと、家庭科で最近習ったのでしょう。でも、なかなかのものです。自分の上靴を修理していました。ビックリです。こういう力は必ず生きて働きますよ。えらい!

放課中の様子 北館ではどんなふうに過ごしているのかな?

画像1 画像1
 北館には、3年生・5年生の教室があります。放課中、何をしているのかなと思い、音楽室をのぞいてみました。すると、金管バンドクラブの児童がグループごとに集まって、マーチングの図を見ながら、話し合いをしていました。「すごい!」こうして、あのマーチングが完成するのですね。運動会が楽しみです。

保健集会 けがをしたときどうやって報告するの? 【保健委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の保健集会は、「けがをしたときの報告のしかた」です。
 最初は、体の各部位の名前を使った体操です。保健委員さんのいった部位をさわりながら、覚えます。
 次に、保健委員さんによる劇です。けがをしてしまったら、「いつ」「どこで」「どこが」「どうしていたら」けがをしたかをきちんと伝えることが大切だということがわかりました。

水泳教室の参加者募集のお知らせ 【至急】

画像1 画像1
 5・6年生の水泳教室を7月22日(月)23日(火)に実施します。対象者はクロールで泳力25M未満の児童の皆さんです。参加申込用紙は、12日に配付いたしましたので、ご希望の方は、この機会にお申込ください。
 申込〆切りは 7月18日です。

先週よりは涼しいです!放課は、運動場が一番!

画像1 画像1
画像2 画像2
 外気温は32度です。先週からすると5度も低く、比較的過ごしやすいです。湿度も幾分低く、汗があまり出ません。いかに、先週が猛暑であったかがよくわかります。これまでと比べれば、とても涼しく感じるのは私だけでしょうか。
 
 いつものように、運動場は子どもたちで一杯です。
 セミのぬけがらを見つけ、自慢して服につけている子がいました(上の写真の左真ん中の児童)。また、鉄棒で前回りや逆上がりをして遊んでいる子もいます。思い思いの遊びをしています。
 運動場は、子どもたちだけの遊び場です。

きれいな花づくりは毎日の水やりからです!  【環境美化委員】

画像1 画像1
 玄関や南館前の花も水をほしがっています。ちょうど、環境美化委員会の児童が水やりに来てくれました。ありがとう。花たちも大喜びです。きっと、同じように暑いからね。

小島先生のブックトークは楽しいです! 【4年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも近づいてくると、「今年はどんな本を読んでみようかな」と思いを巡らせる児童もたくさんいると思います。
 そうした中で、図書館司書の小島先生のブックトークはとても楽しく、参考になります。
 4年1組の子どもたちは先生のお話に集中して聴いています。
ここで、中学年の課題図書を紹介します。

 □ くりぃむパン
 □ ジャコのお菓子な学校
 □ こおり
 □ ゾウの森とポテトチップス

ぜひ、一度読んでみてください。

リサイクル活動へのご協力ありがとうございました! 【環境美化委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの子どもたちがアキカンや新聞紙、牛乳パック、インクジェットカートリッジなどを持って来くれました。今日は、1・2年生の参加が多かったです。ありがとうございました。
 委員会の児童は、持って来てくれた児童の名前を名簿に控え、シールをあげています。また、積極的に協力していく児童に対しては、委員会より表彰をしています。
 2学期もご協力よろしくお願いします。

週計画 【7.15 〜 7.19】

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
   【 7月15日(月)〜7月19日(金)】

■ 15日(月)
   海の日

■ 16日(火)
   リサイクル活動
   委員会 
   夏休み図書貸し出し中(〜終業式)
   ブックトーク4の1、1の1

■ 17日(水)
   ふじっ子保健集会
   ブックトーク2の1

■ 18日(木)
   給食終了
   通学班集会

■ 19日(金)
   終業式
   大掃除
   通学班下校 11:15


※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

管内水泳大会 選手の泳ぎやチームの声援に感動しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月13日(土)幸い、雲に覆われて、昨日までの猛暑にはなりませんでしたが、朝から、大変ムシムシした湿度の高い一日となりました。すでに、会場は各中学校のテントや保護者の方でいっぱいです。
 開会式が終わり、いよいよ、競技です。どのチームも、日ごろの練習の力が見事に発揮され、大会新記録はなんと13個、そして、優勝は男子 犬山市立城東中学校、女子 岩倉市立岩倉中学校でした。おめでとうございます。
 午後から、雷雨を心配しましたが、何とか天気も見方をしてくれ、無事に大会を終えることができました。各方面からのご協力ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742