最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:86
総数:1262770
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

11月12日は,「洋服記念日」

 1872(明治5)年のこの日、「礼服には洋服を採用す」という太政官布告が出されました。これは、公家・武家、いわゆる裃(かみしも)や束帯(そくたい)などの和式の礼服を廃止し、洋服の使用を促進するというもの。全日本洋服共同組合連合会が1972(昭和47)年に制定。
画像1 画像1

5年 総合 「キャンドルサービス」のリハーサル

 いよいよ「野外学習」が近づいてきました。
 今日は,「キャンドルサービス」のリーダーが,ろうそくに火を付けてリハーサルを行いました。安全にかつスムーズに行えるように,しっかり練習しておきます。
画像1 画像1

今日の給食 11月11日(水)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう おろしハンバーグ
 きんぴらごぼう さといものしろみそしる
 コーヒーぎゅうにゅうのもと
【メッセージ】
 今日のみそ汁は白みそで仕上げました。白みそは米と大豆、こうじを原料として作られます。赤みそと比べて米こうじの割合が高く、塩分少なめで、甘みを強く感じます。香りも高く、あっさりとした味わいです。
画像1 画像1

4年 体育 「走り幅跳び」

 「走り幅跳び」の計測をしています。前回までに自分の「めあて」を決めて練習してきました。
 さあ,成果が出たかな。1cmでも記録が伸びればOK!です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 「じどう車くらべ」

 プリントの( )の中に当てはまる言葉を書き込み,先生の点検を受けています。
 教科書をもう一度よく読んで,ピッタリ当てはまる言葉や文章を見つけましょう。
画像1 画像1

つくし・わかば組 3時間目

 今日も,そろぞれの「めあて」で頑張っています。
 教えてもらったり自分で考えたりしながら,「できること」を少しずつ増やしていきましょう。
画像1 画像1

あいさつ運動

「おはようございます!」西門で大きなあいさつの声が響きます。今日は中学生のお兄さんお姉さんたちがあいさつ運動に駆けつけてくれました。藤っ子たちは少し照れくさそうに通っていきます。先輩たちのように元気なあいさつが返せるといいですね。
画像1 画像1

11月11日は,「電池の日」

 乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になります。というわけで、日本乾電池工業会(電池工業会)が1986(昭和61)年に制定しました。この日を機会に身近な電池や応用機器の点検、いざという時に必要な常備品の見直しを呼びかけています。
画像1 画像1

6時間目 クラブ活動

 今日の6時間目はクラブ活動です。例年より回数が少ないのですが、ずいぶん上達してきました。いままでできなかったことができるようになったり、作品ができあがってくると充実してきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 音楽 「世界の楽器の響き」

 世界には,不思議な形をした珍しい楽器がたくさんあります。
 日本にはない楽器のよさを感じ取りましょう。
画像1 画像1

5年1組 算数 「平均とその利用」

 普段よく使う「平均」の学習です。しっかりマスターして,日常生活でも活用しましょう。
画像1 画像1

6年 算数 高さ調べ

 測定板を使って校舎やジャングルジムの高さを調べています。測定値に自分の目の高さまでの高さを足して実際の高さを調べます。
画像1 画像1

2年 生活科 「おもちゃをつくろう」

 紙コップやわりばしを使って,おもちゃを作っています。
 ロッカーの上には,完成したマラカスが並んでいました。次は,何ができるかな。
画像1 画像1

今日の給食 11月10日(火)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう さんまのおかかに
 かんとうだき しゅんぎくのしらあえ
【メッセージ】
 秋から冬にかけて旬の春菊は、さわやかな香りとほんのりした苦みが特徴です。この香り成分が胃腸の働きをよくしたり、せきを鎮めたりする効果があります。
画像1 画像1

営繕活動

 トイレ出入り口の壁面のペンキを塗っている方がいました。工事の方かと近づくと教頭先生でした。「トイレがきれいになったので、出入り口の壁が気になった。」とのことでした。すでに昨日のうちに4階のトイレ入口はきれいに塗り終えていました。新しいトイレを美しく使い続けたいですね。
画像1 画像1

3年生 実験スタート

 3年生では理科の実験で太陽の動きを観察しています。何度か観察をしていきます。最初の場所決めと観測をおこなっていました。
画像1 画像1

11月10日は,「トイレの日」

 「11(いい)10(ト)イレ」ということで、日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定しました。同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ10賞」や「トイレレポートコンクール」の表彰などを行っています。
画像1 画像1

4年生 体育科「走り幅跳びの練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3時間目に、体育で走り幅跳びの練習を行いました。
 1学期の走り高跳びに引き続き、陸上種目ですが、自分に必要な練習を選択して、練習に取り組んでいます。助走に課題がある児童は助走を、踏み切りに課題がある児童は踏み切りを、空中姿勢に課題がある児童は空中姿勢の練習にそれぞれ取り組みました。
 自分の記録が1cmでも上がるように、それぞれ自分の課題を理解し、練習に取り組んでいました。

3年算数 「もようづくり」

 コンパスを使って,「模様づくり」をしています。
 慎重に長さを測り,コンパスがずれないようにノートに立てて,ゆっくり回します。どれどれ,きれいに描けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月9日(月)

【メニュー】
 ちゅうかめん ぎゅうにゅう ちゃんぽんラーメン
 はるまき チンゲンサイときくらげのあえもの
【メッセージ】
 ちゃんぽんとは様々な具を混ぜ合わせるという意味があります。めんの上に多種類の具材をのせたちゃんぽんは長崎が発祥です。明治時代に中国から影響を受けて生み出された料理です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742