最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:89
総数:1265666
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食11月30日(水)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
たらのみそマヨホイルやき
こうやどうふのたまごとじ
ゆかりあえ
【メッセージ】
 たらのみそマヨホイル焼きには、ノンエッグマヨネーズが使われています。骨まで食べられる調理方法なので、カルシウムをしっかりとることができます。 
画像1 画像1

6年生 国際理解教室

 今日の3・4時間目は国際理解教室です。それぞれの国の様子を見聞きし,質問をしていました。撮影者が入った時は童話の朗読をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「気付きの力をつける」

 調理実習を行いました。今回はご飯と味噌汁づくりです。

 登校してすぐ米を水につけ、火を調節しながら炊ける様子を観察し、その間に煮干しの頭やはらわたを取り除き・・・。同時進行でやることが盛りだくさんでした。
 そんな中でもグループで協力し、必要な仕事を分担しながら進める姿は、さすが高学年でした。家の人がいつも当たり前にやってくれていることの大変さが実感できましたね。周りを見て必要なことに気付く、見えない部分で支えられていることに気付く。そんな「気付きの力」がついた時間でした。

 どのグループもおいしいご飯と味噌汁をつくることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食11月29日(火)

【メニュー】
ソフトめん ぎゅにゅう
ミートソース
イタリアンサラダ
れんこんチップス→レンコン炒め
【メッセージ】
 ミートソースは、イタリアのボローニャ地方で「ラグー」というフランスの煮込み料理を参考に作られたのが始まりと言われています。日本のイタリアン料理店では、ラグーソースやボロネーゼ等の呼び方もします。
画像1 画像1

授業のひとこま

 今日は1日雨模様です。この後12月に入るとぐっと寒くなるそうです。今のうちに温かい服装を準備しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学習発表会当日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表会当日の朝は、遠くまで声を届けることを意識するために、運動場に出て最終練習をしました。子ども達は、「家族がにっこり笑顔になってほしい」「お客さんに楽しんでほしい」という願いをもって、最後の歌練習に励んでいました。
 緊張もあり、登校直後は「できるかなぁ」と珍しく弱音をもらす姿も見られました。けれど、笑顔で向き合ってお互いを励まし、頑張りたいことをみんなで共有し、歌声を重ねることで、本番に向けて気持ちを前に向けることができました。
 本番直前、舞台裏では「人がいっぱいいる」とまたびっくり顔を見せていましたが、舞台に上がった後は自分達は「できる!」と思って歌い、一つ一つ練習してきた成果を出せたように思います。
 終わった後、「楽しかった!」「お母さんにっこり笑顔だった!」「みんな楽しそうだった!」と自分達の願いが叶ったことを心から喜んでいました。
 仲間といっしょに全身と心いっぱいで歌を楽しみ、今日も花丸いっぱいで終わることができました。また一歩「スーパー花丸1年生」として成長できたと思います。

 ご家庭での温かなお声がけや帰宅後の練習のサポートのおかげで、子ども達はいつも元気いっぱい活動することができました。本当にありがとうございました。

【1年生】ふじっ子発表会に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふじっ子発表会に向けての1年生の活動の続きです。
 6年生による会場作りが終わった翌日、体育館に入ると口々に「6年生だけで準備したの!?」「すごい!」と言っていました。自然と感謝を伝えたいという気持ちが高まっていたので、メッセージカードを作りました。また、、綺麗な声を出す方法や緊張しない方法、楽しく歌うために大切なことなど、6年生に質問したいことを考えました。
 2枚目は、リハーサルの日の様子です。大勢の前での発表にドキドキもしましたが、「すっごく楽しかった」「最高だった」といった感想をリハーサル後に話していました。また、2〜6年生の歌を聴き、「まねしたい」「今日よりも明日もっと頑張りたい」とやる気を高めていました。6年生に対しては、「いつかあんなふうに歌えるようになりたい」と話している子もおり、歌詞と絡めて練習を頑張り、進化を重ねていけば、「いつか夢はかなう」とみんなで確認しました。
 3枚目は、友達の歌い方や踊り方を見て、決めポーズなどを誉め合いました。また、「大きな歌声」と「綺麗な歌声」をこの先目指していくために、宇宙を見上げてお腹を使って歌う体験をしました。

ふじっ子発表会

ふじっ子発表会にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじっ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 リハーサルよりも緊張した様子でしたが,精一杯がんばっていました。

ふじっ子発表会 予定通り開催します

 本日のふじっ子発表会は予定通り9:00より開会いたします。参観の方は感染症対策の上お越しください。お車での来校,周辺の道路・店舗などへの駐車は固くお断りいたします。(人数の制限はありません)プログラムをホームページ右側に掲載しましたのでご覧ください。

画像1 画像1

今日の給食11月25日(金)

【メニュー】
あいちのこめこパン ぎゅうにゅう
ボロニアステーキ
いろどりサラダ
こめこのシチュー
ココアぎゅうにゅうのもと
【メッセージ】
 愛知の米粉パンは、小麦粉と愛知県産の米粉を半量ずつ混ぜ合わせて作っています。そのうちパンに使用がしている小麦粉は、50%が愛知県産で、50%が外国産の小麦粉を使っています。 
画像1 画像1

授業のひとこま

 今日も日が昇ると穏やかな気候です。明日の「ふじっ子発表会」は天気は悪くても皆さんの元気な歌声であたたかい気持ちになる1日にしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食11月24日(木)「和食の日」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
しまがつおのこしづねぎソース
ゆずかあえ
さといものみそしる
かき
【メッセージ】
 和食の日は、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食・日本人の伝統的な食文化」を次世代へと保護・継承していくことの大切さを考える日です。旬の食材で季節を感じてみましょう。
画像1 画像1

ふじっ子発表会リハーサル

 今日の1・2時間目はふじっ子発表会リハーサルでした。すべての学年の合唱を子どもたちが互いに聞き合うのは今日しかありません。合唱の最後の拍手がとてもあたたかく素敵でした。26日の土曜日が素敵な発表会になる予感がしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導NO28

 11月29日〜12月2日の週目標は「しっかり掃除をしよう」です。掃除の時間は20分間ありますが、時間いっぱい集中して取り組むことはできていますか?自分たちで使っている教室や廊下など、きれいな環境をつくることができると気持ちよく学校生活を送ることができますね。少し早く掃除が終わってしまったとしても、他にできることがないかという目で見てみると、汚れているところを見つけられます。気持ちよく学校生活を送るためにも、時間いっぱい集中して掃除に取り組んでいきましょう。

 現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。
画像1 画像1

5年生「登る」

 書写の授業で、漢字とひらがなのバランスに気を付けながら、「登る」という字を書きました。最高学年へと向かう5年生にピッタリな言葉です。

 いろんな面で成長し、藤里小を背負って立つ最高学年へと「登って」いきましょう!
画像1 画像1

4・5年生 「合唱交流」

 4年生と5年生で合唱の交流を行いました。

 歌い終わった後、お互いに感想を伝え合いました。緊張感のある中での合唱でしたが、良い経験になりました。

 両学年ともに課題も見つかったので、本番までにさらにレベルアップを図ります!
画像1 画像1

委員会活動

 今日の6時間目は委員会活動でした。学校を支える地道な活動です。
画像1 画像1

今日の給食11月22日(火)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
さわらのコチュジャンだれ
チョレギサラダ
トックク
【メッセージ】
 チョレギサラダは、日本発祥の韓国風サラダです。野菜にごま油ベースのピリ辛ドレッシングをかけます。ドレッシングメーカーの商品名が料理名になりました。
画像1 画像1

3年生 合唱練習

 体育館から「カントリーロード」が聞こえてきました。ふじっ子発表会に向けて3年生が合唱練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742