「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

新米校務主任のてくてく日記85〜読書まつり・1年2組図工〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い放課には、第1図書館に長蛇の列が出現! 読書まつり期間に入り、本を借りようとたくさんの児童が待っています。図書委員会の児童もてきぱきと手続きを進めています。
 1年2組の図工は、「いろいろなかたち〜はこをくみあわせて〜」に取り組んでいました。すでにグループで机2つ分もある大作ができていました。そのほかの個人製作でも児童のアイデア満載の作品がたくさんありました。

新米校務主任のてくてく日記84〜委員会活動・水やり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝の常時活動を当番制で続ける体育委員会や毎週火曜日のあいさつ運動をする生活委員会、今日は、月に一度のリサイクル活動を行っていた環境美化委員会など、児童は朝から自分の役割を果たし、学校をよりよくしています。
 低学年の栽培活動では、個々の児童が毎日欠かさず水やりをしています。

リサイクル活動

 本日、リサイクル活動を行いました。多くのみなさんが協力してくれました。また、環境美化委員会の子たちが回収を行ってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1

新米校務主任のてくてく日記83〜給食の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、自分たちで役割を果たそうとがんばっています。エプロンをたたむことも慣れて来ました。待ち方もとても落ち着いていました。

新米校務主任のてくてく日記82〜朝礼〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生より、マリーゴールドの花を例に、しかりとした根をはることを教えていただきました。高学年脱履付近の掲示板にも貼ってありますので、また自分で振り返ってくださいね。
 また、「マリーゴールドの苗がほしい児童は、校長先生に声をかけてください。」との話を聴いて、午前中までに、合わせて100以上持って行ったそうです。しっかり聴いていると得することも多いですね。

ふじっ子ふりかえりシリーズ27〜5月25〜27日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日水曜日には、2年生がヤゴ取りをしました。また、3年生は、司書の先生から百科事典の使い方を教わりました。
 26日木曜日は、様々な役割で自主的に活動する児童をたくさん見ることができました。
 27日金曜日は、雨の心配がありましたが、傘なしで登下校をしました。

ふじっ子ふりかえりシリーズ26〜5月23・24日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 23・24日は、5年生が野外学習に出かけました。学校では、先生や友達の話を上手に聴くことで、より楽しく学習する姿が数多く見られました。

新米校務主任のてくてく日記81〜登校・長い放課の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校沿いの白線に沿って、どの班も上手に登校していました。
 2時間目後の25分放課は、委員会活動や金管楽器の練習をする高学年やモンシロチョウの幼虫を観察する3年生など、さまざまな姿を見ることができました。

新米校務主任のてくてく日記80〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生算数では、足し算の基礎トレーニングを声に出して行っていました。
 2年生図工では、絵の具を使って描いた作品のいいところみつけと振り返りを行っていました。
 3年生算数では、さまざまな具体物をつかって、「球」の概念を身につけようとしていました。
 どの学年も給食の時間直前でしたが、集中してとりくむ姿がありました。

新米校務主任のてくてく日記79〜昼放課から5時間目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室では、朝つかまえたヤゴを興味深そうに観察している女の子たちがいました。「容器につけているわりばしは何の意味があるの?」と聞くと、「とんぼになるときにここで皮から出るんだよ」と教えてくれました。そうなるときまで楽しみですね。
 4年2組の教室では、図工の作品を修正し、みんなで見せ合っていました。
 各クラスの掲示板では、学級をよりよくするための活動や思いを紹介するコーナーが作られています。6月5日の親子ふれあい教室の折にもご覧ください。

新米校務主任のてくてく日記78〜1・2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、プールでヤゴ救出作戦を行いました。例年よりも小ぶりですが、たくさんのヤゴを捕まえていました。
 3年生は、図書館司書の木下先生から百科事典の使い方について話を聴き、実際に使っていました。
 4年生の理科は、実験用キットを使い、電気の不思議について学んでいます。 

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨がぱらつく朝となりました。挨拶の声がやや湿りがち?
雨雲を吹き飛ばす勢いで 「明るく陽気にいきましょう」…(芸人P風に)

なお、野外学習翌日ということで5年生は遅めの登校となります。気を付けて登校してください。

給食の様子 〜4年生〜

画像1 画像1
暑い日ですが、どの子も食欲旺盛です!

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
わかめごはん   牛乳  ちくわのしんちゃあげ
なまあげのごもくに  いろどりやさいのポずあえ

4限授業の様子

画像1 画像1
4時限の授業の様子です。
どの学年も集中して取り組んでいます。

1年生のサーキット

画像1 画像1
3時限開始のチャイム前、1年生がサーキットトレーニングを始めていました。タイヤが大きすぎてうまく跳べない、雲梯に届かない、そして暑い。それでもどんどんメニューをこなしていきます。声をかけ合っています。定着ぶりがみごとです。

長放課の様子

画像1 画像1
今日も暑い日となりましたが、長放課には運動場で元気よく遊ぶ児童の姿が見られました。ドッジボール、(バスケットボールの)シュート練習、ブランコ、鉄棒、そして砂場で?
環境美化委員会の児童達は水やりの活動をがんばってくれました。
「まもなく授業が始まります…」の放送が入ると、ダッシュで教室へと向かっていきました。

大きく育ってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温が急に上がり,育てているアサガオ・トマト・オクラにたくさん水をあげています。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が5月23日(月)24日(火)の2日間野外学習に行っているので,明日25日(水)の朝の登校までは,5年生の子がいません。6年生,4年生3年生が登下校ではがんばってくれています。

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は身体がまだ小さいので給食を完食するのが難しい子もいます。たくさんおかわりする子もいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742