最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:63
総数:1262897
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ268〜9月26日・27日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(火)は、運動会の代休日明けのスタートとなりました。6年生の陸上練習が再開し、当日出場予定の選手を中心に、軽めの調整をしました。
 27日(水)は、6年生理科で「水よう液の性質」の学習が始まりました。薬品の取り扱い方を知り、安全に留意して進めました。

続・校務主任のてくてく日記94〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前の時間となりますので、おなかがすいた児童もいるかもしれません。そんな中でも、集中して課題に取り組む姿がたくさん見られました。

続・校務主任のてくてく日記93〜朝の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝は、肌寒さを覚え、長袖がちょうどよいくらいです。登校後の教室を回ってみると、宿題の回収や読書など、それぞれの活動をしていました。また、外で元気よく遊ぶ児童も多くいます。

図書館ボランティア

 図書委員とボランティアの子たちが2週間かけて、本のシール貼りをしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・校務主任のてくてく日記92〜4時間目・給食の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生理科では、リトマス紙を使って、さまざまな水溶液を酸性・中性・アルカリ性に分ける実験を行いました。安全に気を配り、グループで役割を分担して進めました。
 給食では、どの学級も係や当番が積極的に動き、スムーズに配膳や片付けができていました。

続・校務主任のてくてく日記91〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童の登校時に強かった雨も今はやみ、晴れ間も出てきました。
 4年生体育では、マット運動を行っていました。側転につながる川飛び越しにチャレンジしました。お互いにアドバイスをしあいながら練習をしました。
 5年生では、後期の学級組織を考えていました。前期の反省を出し合い、後期に向けて新しいメンバーがうまく引き継げるようにしていきます。

続・校務主任のてくてく日記90〜2・3時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から曇天となっています。夕方から雨が降るのでしょうか…
 6年生理科では、水よう液の性質を学習しています。今日は、薬品の取り扱い方やリトマス紙での実験の仕方を知り、実際に液性を確かめました。
 5年生家庭科では、ミシンの使い方の学習です。上糸と下糸のセット方法について、実際にミシンを使って何度も繰り返し練習しました。

ふじっ子振り返りシリーズ267〜9月21日・22日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(木)は、午後にテント張りや係打ち合わせがありましたが、午前中は、教科の学習に一生懸命取り組む姿がみられました。運動会の練習の時間がある中でつかれを見せる児童もいますが、そろそろ学習も9月のまとめに入ります。
 22日(金)は、午後に運動会準備でした。午前中は、表現種目のある偶数学年中心に最後の調整しました。運動会で一番の演技ができるように取り組みました。

ふじっ子振り返りシリーズ266〜9月19日・20日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(火)は三連休明けの火曜日です。あいさつ運動やリサイクル運動からスタートです。どちらも多くの児童が関わり、いいスタートが切れました。
 20日(水)は、宮田中陸上部の先生や部員の皆さんに来ていただき、陸上運動記録会の練習を見ていただきました。ともに走ったり、アドバイスをしていただいたりととても有意義な練習となりました。

続・校務主任のてくてく日記89〜午前中の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、早朝より、シルバー人材センターの方々に学校周辺の落ち葉掃きや除草をしていただけました。運動会直近にきれいにしてくださり、ありがとうございました。
 運動会の練習が最終となり、表現種目のある偶数学年を中心に動きの確認を行いました。午後からは、5・6年生で準備に入ります。

続・校務主任のてくてく日記88〜2時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝から晴天で、心地よい風が校舎内を吹き抜けています。
 1年生音楽では、鍵盤ハーモニカを使って、ドレミの音を確かめていました。
 3年生社会では、これまで出会った働く人の様子や気持ちを思い出しながら、仲間と交流しました。

続・校務主任のてくてく日記87〜応援練習・リレー練習など〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は、応援練習からスタートです。応援団は、毎日各教室をまわり、応援の仕方などを教えています。外で声を出すとなかなか響きませんが、当日は、目の前で同じ組の仲間が一生懸命演技しているのを見て、心からの応援ができることを期待しています。
 長い放課には、運動場ではリレー練習を行いました。審判の先生方も実際に本番同様の位置につきました。今日は赤組が優勢でしたが、当日はどうなるでしょうか。
 4年生の教室では、スペースをみつけ、「よっちょれ」の自主練習をしている児童もいました。

応援合戦の練習

 今朝、グランドで応援合戦の練習を行いました。お互いを意識した、とても迫力のあるよい練習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・校務主任のてくてく日記86〜運動会練習で見つけたもの〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、6年生が組体操の練習を行っていました。運動会練習では、応援や演技で大たいこを使います。どうみても昭和感が漂うなあとみていたら、昭和44年に寄贈されたことが分かりました。つまり、藤里小学校開校初年度より現役で使われているものと分かりました。
 3枚目の写真は、昭和四十年代に使われていた証拠写真です。修理を重ね大事に受け継がれているものです。

続・校務主任のてくてく日記85〜午前中の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日の台風が去り、晴天が続いています。朝、西門では生活委員会中心にあいさつ運動を行いました。また、環境美化委員会がリサイクル活動を行いました。3連休明けで、あまり集まらないのかもと不安がありましたが、長蛇の列となり、関心の高さが感じられました。ご協力ありがとうございました。

ふじっ子振り返りシリーズ265〜9月15日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(金)は、全校練習を行いました。最終のつもりで練習に臨み、とてもきびきびとした動きで、スムーズに練習を進めました。最後に応援練習で大きな声を出し合いました。午後は、5・6年生による運動会係打ち合わせを行い、当日の動きや準備を進めました。

ふじっ子振り返りシリーズ264〜9月13日・14日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日(水)は、天気が回復し、学年種目の練習を運動場で行うことができました。主に入退場の練習を繰り返していました。応援団による教室訪問もスタートしました。
 14日(木)も快晴となり、全校練習を行いました。入退場の練習や開会式・閉会式とストレッチ体操と流れを確認しました。

今日のスポ少

画像1 画像1
 8時過ぎから雨が降ってきました。小降りになったときに、外では、キャッチボールをしています。体育館では、練習前のストレッチをしていました。

ふじっ子振り返りシリーズ263〜9月11日・12日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(月)は、あいさつ運動から始まりました。宮田中3年生の生徒が来校し、本校児童と元気にあいさつを交わしました。朝礼では、広島派遣事業に参加した代表児童の報告会がありました。
 12日(火)は、あいにくの雨で全校練習ができませんでしたが、体育館などで、学年種目の練習を進めました。

続・校務主任のてくてく日記84〜外での活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から雨の天気と予想されているので、今日の晴れを有効活用しました。
 朝は、運動会全校練習です。今日は、開会式・閉会式とストレッチ体操、綱引き、応援と盛りだくさんでしたが、自分の位置や動きを確認することができました。
 業後は、6年生が陸上運動記録会の練習を続けています。今日は、宮田中学校の陸上部員が来校し、さまざまなアドバイスをしてくれました。
 明日から三連休なので、ゆっくり体を休めてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742