最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:63
総数:1262897
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ451〜1年生の2学期 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会では、歌をうたったり、楽器の演奏をしました。笑顔いっぱいに音楽を楽しみました。
 なわとび集会では、学級の目標に向かって、先生や友達とともに声を掛け合ってがんばりました。

ふじっ子振り返りシリーズ450〜6年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では、演技をするだけでなく、応援団や係活動など、運動会をささえる役割を担いました。組体操では、全員で一つのピラミッドを完成させました。リレーでは、チームで走る順番を考えて取り組みました。
 

ふじっ子振り返りシリーズ449〜5年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では、徒競走やリレー、大玉転がしの演技をしました。どちらも力強い動きの演技となり、一生懸命さがひしひしと伝わってきました。
 校外学習では、あいち健康の森プラザ健康科学館と新日鐵住金に出かけました。

ふじっ子振り返りシリーズ448〜4年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月には、環境美化センターへ社会科見学に行きました。ごみがどのように処理されているのかを確かめました。
 運動会では、よっちょれを披露しました。元気のよい声が響き渡りました。
 校外学習では、一宮地域文化広場のプラネタリウムと犬山城下町に出かけました。きれいな星空の映像や伝統的な街並みをじっくりと見ることができました。

ふじっ子振り返りシリーズ447〜3年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では、競遊「落とさず進め!」でした。二本の棒の上にボールを置き、親子でバランスを取りながら、次の人まで運びました。
 校外学習では、岐阜市科学館に出かけました。科学実験では、予想もしない不思議なことが目の前で起こり、興味深く見入っていました。

ふじっ子振り返りシリーズ446〜2年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では、かけっこと「ここにおいでよ ドラえもん!」の演技でした。運動場を広く使って、かわいらしいダンスを披露しました。
 校外学習では、名古屋港水族館に出かけました。イルカショーの大迫力に驚きの声をあげていました。

ふじっ子振り返りシリーズ445〜1年生の2学期 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校初めての運動会では、チェッコリたまいれとかけっこでした。これまでの練習で身につけたことをもとに、自分の力を出し切りました。
 秋の校外学習では、東山動植物園に出かけました。体の大きい動物の前では、立ち止まってしばらくじっくり見ていました。

ふじっ子振り返りシリーズ443〜12月19日・20日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)は、学校保健委員会として、「スマホ・ケータイ安全教室」がありました。5・6年生を対象に、文字での会話について、使いすぎの問題についてなど、自分も相手もつらい気持ちにならないような使い方を改めて知りました。
 20日(木)は、第3回学校運営協議会推進委員会を行いました。推進委員の方々から、よりよい学校づくりの面でさまざまなご意見をいただきました。

ふじっ子振り返りシリーズ442〜12月17日・18日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(月)は、4年生がのこぎりを使って木材を切っていました。安全な使い方を知り、のこぎりを動かしていました。1時間の授業が終わる頃には、腕が疲れてしまうほどでした。
 18日(火)は、2年生が収穫したさつまいもを使って、鬼まんじゅうなどを作りました。とても甘く、おいしくいただきました。

終業式から学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に終業式、給食・清掃をはさみ、5時間目に学級活動を行いました。学級活動では、担任から通知表を渡しました。2学期にがんばったこと、できるようになったことを中心に児童一人一人に伝えていました。冬休みには、3学期の目標を立ててください。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最終日の朝は、なかよし集会からスタートです。異学年のペアで相談をして動くクイズを通して、相手への親しみの気持ちを高めます。
 金管バンドクラブによるハンドベル演奏の音色に乗せて入場しました。
 クイズでは、先生の好きなスポーツや2人の先生の握力対決など、判断に迷うものも多く、ペアで何度も相談していました。
 総務集会委員会のみなさん、ごくろうさまでした。

ふじっ子振り返りシリーズ444〜12月21日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(金)は2学期最終日でした。午前中になかよし集会、終業式を行い、給食をはさんで、午後に学級活動を行いました。担任から児童一人一人に、2学期にがんばったことを伝えました。

三年目校務主任のてくてく日記182〜2時間目の活動〜

画像1 画像1
 空気が冷たく感じますが、3年生は外で体育の授業を行っています。始まりはサーキットトレーニングです。
 明日で2学期も終わりをむかえることから、漢字・計算の復習を行っている学級が多く見られました。分からないことをそのままにせず、確実に習得してほしいと思います。

三年目校務主任のてくてく日記181〜2時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 空気はひんやりしていますが、晴れているので、外での活動も行われています。
 6年生書写では、書き初めの練習です。書き初め用の紙に大きさやバランスを考えてじっくりと筆を進めました。
 

2学期最終のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も天候に恵まれたので、外の活動もできました。1月には、3年生のクラブ見学も予定されています。4〜6年生にとっては、これまでの活動を振り返る機会にもなります。

三年目校務主任のてくてく日記180〜4時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生体育では、閉脚跳びの練習を行っていました。自分にあった高さで繰り返しチャレンジしていました。
 4年生理科では、もののあたたまり方を学習しています。温度によって色が変わる液体を使って、温度の上昇をとらえていました。

学級あそび

 2学期最後の学級あそびでした。寒い中、みんなで元気よく、グランドで遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年目校務主任のてくてく日記179〜6時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日6時間目は、3〜6年生が活動をしています。6年生総合では、個々の課題追究のまとめをパソコンをつかってまとめていました。
 4年生体育は、バスケットボール型ゲームである「セストボール」の授業でした。今日は3分間ゲームを行い、成果と課題を話し合って、次のゲームに向けての作戦を立て直しました。

三年目校務主任のてくてく日記178〜2時間目の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 未明までの雨がやみ、10時くらいからは晴れています。午後には運動場も乾くと思います。
 4年生図工では、のこぎりで木材を切って、製作活動をしています。安全に留意して進めていました。
 6年生社会では、日清・日露戦争の原因〜結果・影響を表にまとめ、比較をしていました。

ふじっ子振り返りシリーズ441〜12月13日・14日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(木)は、2年生が1年生を招待し、わくわくフェスティバルを行いました。さまざまな遊びブースがあり、どのブースでも、1年生に楽しんでもらおうと、2年生が分かりやすく説明をしてから遊びに入っていました。また、6時間目には、通学班集会がありました。2学期の振り返りや冬休み中の生活などについて、確認し合いました。
 14日(金)は、延期されていたなわとび集会がありました。どの学級もこれまでの練習の成果を出そうと、仲間同士声を掛け合って目標に向かって取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742