最新更新日:2024/05/18
本日:count up17
昨日:273
総数:1265589
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

インフルエンザ警報発令中

 10月8日に愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。江南市の小中学校の中にも学級閉鎖や学年閉鎖などの対応をしているところがあります。
 つきましては、本校でも、予防のため、これまでの手洗い・うがいの励行に加えて、下記のように、マスクの準備などをお願いすることになりました。
1 毎日、マスクを2〜3枚持たせてください。
2 来る校外学習のときも、2〜3枚のマスクを持たせてください。

解体進む

 タニベンチャーの解体が進んでいます。今日は、床や縄やネットなどもはずされ、もう柱を残すのみとなってしまいました。さみしい気持ちでいっぱいになります。
画像1 画像1

タニベンチャーの解体作業

解体作業が始まりました。藤里小学校のシンボルとして多くの児童に親しまれてきたタニベンチャー。これまでにも修理を繰り返しながら使用してきましたが、木製の柱や梁などの大事な部分までもが多くの箇所で使用に耐えられない状態になってしまっていました。様々な対応策を教育委員会と共に検討してきましたが、この度解体することになりました。児童の安全面のことを考えるとやむを得ないことですが、多くの児童に親しまれてきただけに非常に残念です。
画像1 画像1

台風一過

 4階の図書室から台風一過の空を撮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰もいない運動場

画像1 画像1
 台風18号のため、休校になり、学校には児童はいません。職員が「○○がいぬ間に」事務作業を進めていました。

休校のお知らせ 10月8日(木)

画像1 画像1
 他風18号の接近にともなう安全確保のため、明日(8日)は、江南市内一斉に警報発令にかかわらず、休校となりました。

また、穴が

 また、運動場に穴が発見されました。原因究明中。
画像1 画像1
画像2 画像2

拍子木のプレゼント

 今日は「こうなん環境カウンセラーグループ藤田拍子木工房」の藤田さんが本校に拍子木をプレゼントしていただくことになり、贈呈式がありました。藤田さんはこれまで、木材にこだわりながらたくさんの拍子木をつくられ、地域社会の防犯に貢献されてきました。今回、本校で学習発表会などに使うのはどうかということで、いただけることになろました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震工事

 足場や養生や柵が取り除かれ、補強の全容が見られるようになりました。職員室からもやっと、運動場や空が見られるようになりました。
画像1 画像1

タニベンチャーの取り壊しが決定

 本当に残念です。ついに、タニベンチャーが取り壊されることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざないの園

 久しぶりに「いざないの園」に出かけました。水草が茂り、池が隠れるほどです。
 きれいな花も咲いています。赤トンボもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火事?いえいえ大丈夫

 運動会の練習中校舎から、けむりが。よく見ると、どうも、校舎の補強壁をグラインダーで削っている粉が空気中に舞っているようです。それが、まるでけむりのように見えました。
画像1 画像1

運動場に穴?

 児童朝礼中、運動場に穴があいているのを発見。耐震工事の関係か、土曜日に降った雨が原因かわかりません。
画像1 画像1

待望の雨?

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(土)
 本日は、朝から一ヶ月ぶりの雨がしとしと降り始めました。校庭では、コミュニティのスポーツ大会の準備が整い、実施間近でしたが、雨により体育館のスポーツのみ実施されました。校長先生も参加され盛り上がっていました。悲しい雨です。
 でも、乾ききったグランドや、畑には恵みの雨でした。涼しくなってきましたので、少し時期は遅いのですが、パンジーの種を蒔きました。10日ほどで発芽します。

40000ヒットに 保護者からも激励

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日(金)
 昨日、40000ヒットを話題にしましたら早速保護者からメールをいただきました。今後も、学校の様子をどんどん載せていきます。よろしくお願いします。
40000ヒットではありませんが、突破に気づいた最初の画面です。

40000ヒットありがとうございました。

昨日、本ホームページへのヒット数が4万件を突破しました。たくさんの方に見ていただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1

グランドの散水

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日(火)
 本日は、太平洋沖を通過している台風に向かって、強風が吹き荒れていました。特に、一ヶ月ほど本格的な雨がなく、グランドは乾ききっており、ものすごい砂塵でした。こんな時活躍するのがスプリンクラーです。

耐震工事

校舎の壁面に耐震用の鉄筋が付けられ、今日はコンクリート打ちの作業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤里小学校のテント発見

画像1 画像1
 24時間テレビ 「愛は地球を救う」のイベントが本校近くのすいとぴあ江南でも行われ、たくさんの人が集まりました。そのイベント会場で、本校のテントを見つけました。「?」と思って近づくと何か化粧品のようなものが展示されていました。江南市の青年会議所にお貸ししたものが活用されていたようです。

鈴虫も 子どもの声を 待ちわびる

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(土)
 昨日市内の小中学校の先生方が、江南市の市民文化会館に集まって江南市教育研究会研修会を行いました。講師は俳人・エッセイスト夏井いつきさんで、「俳句を使ったコミュニケーションプログラム『句会ライブ』とは−俳句が育む心と言葉−」というテーマで講演をいただきました。俳句の良さについてお話を聞いた後、我々が作って選ばれた代表作品5点について、我々が感じ取ったことを高評し合う「句会ライブ」を行いました。今回の学習指導要領の改訂で、コミュニケーション能力の育成が言われています。本校の現職教育のテーマ「認め合い、伝え合う場を大切にした授業づくり」の授業実践をしていただけたような気がしました。大変勉強になりました。ぜひ、授業で生かしていきたいと思います。
 さて、鈴虫は、校区の方からいただいたものです。9月になって元気な子どもたちの声を聞くとどう思うでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 卒業・進級認定会議
3/10 学級編成
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742