最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:160
総数:1264947
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1/2成人式向け、ラストスパート 【4年生】

4年生は明日行う1/2成人式に向け、最後の練習をしていました。

10年でこんなに成長しましたと言える会になりそうです。是非、保護者の皆様、ご参観ください。
画像1 画像1

卒業生を送る会に向け、準備に頑張っています 【3年生】

3年2組におじゃますると、アーチ作りに頑張っていました。卒業生を送る会に向け、制作しているそうです。

みんなの表情もアーチに負けていません!力強く、明るい!いいことですね。
画像1 画像1

地球温暖化防止教室開催 【4年生】

地球温暖化防止活動推進員の太田さん、藤田さん、栗本さん、望月さんをお迎えして、4年生が地球環境について学習しました。江南市における気温の変化を学んだり、自分のエコロジー度をチェックしたりしました。どの子も、自分達にできることから始めていこうと意欲を見せていました。4名の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1

家庭科クラブ、本当の手作りチョコですね!

家庭科クラブではトリュフ(チョコとコーンフレークを混ぜて固めた物)を作っていました。今日は家の人にもっていってあげてください。喜ばれますよ!
画像1 画像1

君たちはどこでも元気ですね!

肌寒い雨が降っています。でも子ども達は、この雨の中でも元気一杯。(すごい・・・、早く職員室に帰ろ:寒、寒)
画像1 画像1

3年生クラブ見学

3年生は来年度のクラブを決める準備として、クラブ見学を行いました。ちょうど、家庭科クラブではチョコレートを溶かしトリュフを作っている最中で、見つめる目が何かうったえていました。(先ほど早川先生も来て、同じ目をしていました)
画像1 画像1

ユニセフ募金お願いします!

今、世界中では貧しい子ども達が多くいます。教育を受けられず、労働に就く子供、中には武器をもって戦場に立つ子供もおり我々の常識では考えられない世界です。そんな子ども達を救おうと立ち上がっているのがユニセフです。

今回、6年生が中心となり募金をすることになりました。写真は6年生が各クラスをまわり、募金を呼びかけているところです。
画像1 画像1

読書週間2週目に入りました! 【4年生】

読書週間2週目に入りました。朝礼もこの2週間止めています。担任の先生が一緒に本を読んでいるクラスがあります。とても良いことです。森藤先生は何の本を読んでみえるのかな?
画像1 画像1

「先生、ヘビがいました!」 おぃおぃ

金曜日の放課後のことです。校長室に突然、5年生が「ヘビがいました」と持ってきました。びっくりです!すぐわかりました。多分、いきさつはこうでしょう。

子ども達:「先生、ヘビがグランドにいました。どうしたらいいですか?」

早川先生:「君たち、いいもの捕まえたね。校長先生は生き物大好きだから、校         長室にもっていくと喜ばれるよ」

これしか考えられません。(この学校で校長先生いじめるのは早川先生しかいないからね)しかし、もう出てきてしまったのですね。(少し早いんじゃね〜:栃木弁で)

子ども達が「このヘビどうしますか?」と聞いてきたので、

「担任の先生にまず、見せてきてごらん。春が近いんだと喜ばれるよ!」

と答えておきましたが、後で考えたなら、5年生の担任は2人とも女性でした。怒るなら早川先生へ。
画像1 画像1

2年生はお魚好き!

2年生の学級では図工の時間に作った魚が綺麗に飾ってありました。2年生はいつも魚ばかり作っている気がするんですが・・・。小山先生の趣味か?
本当にうまいと思う作品が多くあります。子供にしかつくれない何かがあります。家へ持ち帰りましたなら、大切に保管してやってください。

画像1 画像1

図書館司書の先生自ら読み聞かせ!

昼放課、読み聞かせの時間を図書館で行いました。今日は図書館司書の小島ひろみ先生、自ら本を読みました。多くの子どもが集まり、小島先生も嬉しい悲鳴を上げていました。子ども達はここ1週間、本と一緒に生活する時間が本当に長くなりました。
画像1 画像1

ゴムでトコトコ 【3年生】

3年生は図工の時間の「ゴムでトコトコ」でおもしろい作品を作っていました。紹介させていただきます。
画像1 画像1

入学説明会でのキッズフェスタリハーサル1年生が参加して行いました

2月13日の入学説明会で2年生は新1年生とキッズフェスタを行う予定です。今日は1年生を新1年生としてリハーサルを行いました。いくつもの出店があり、藤祭りみたいで、とても面白くできあがっていました。当日も頑張れ!
画像1 画像1

読み聞かせ 【テレビ放送】

読み聞かせをテレビを使って行いました。どのクラスも真剣にテレビを見ていました。読み手も、放送も子ども達の手によって行われています。係のみなさん、緊張しましたね。でもとても良かったですよ。
画像1 画像1

一斉下校、笑え!笑え!心が広くなるぞ!

今日は木曜日。一斉下校の日です。またまた、みんなの笑顔が揃いました!
(早川先生、女の子が嫌がっているではありませんか。)
画像1 画像1

空の黒雲まで、吹き飛ばしそうな子ども達の元気!

4年1組がサッカーの授業を行おうとしていました。空は黒く、寒い風もグランドに吹いてきます。でも、子ども達の元気が何もかも吹き飛ばしそうです。
画像1 画像1

お話玉手箱 【6年3組】

お話玉手箱を6年3組で江南市読み聞かせグループの八橋様をお迎えし行いました。寒い朝でしたが、真剣に聴き込む子ども対の姿に少し安心しました。八橋様、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1

名古屋に行ってきました!【つくし・わかば】

つくし・わかばでは交流遠足で名古屋市科学館へ出かけてきました。天気にも恵まれ、みんなの笑顔が集まりました。
画像1 画像1

キッズフェスティバル準備整いました!  【2年生】

2年生では2月13日に新1年生を迎え、「キッズフェスティバル」を計画しています。これは、2年生が中心となり、入学説明会に一緒になって楽しみましょうというものです。

今日は、その道具つくりで頑張っていました。出し物はマジックお笑いショー、おみくじ、輪投げ、指人形、ビンゴ、魚釣りだそうです。みんなやる気満々の顔です。

班長の鈴木君は「新1年生の子が喜んでくれるように頑張ります」と答えてくれました。(班長サボってる!と外野からの厳しい声が聞こえていますが・・・。)
画像1 画像1

読書週間「本好きな子を育てたい」 【5年生】

読書週間がスタートしています。5年生では静かに本を読む子ども達の姿が見られました。本好きな子どもを育てたい、担任の思いが伝わってきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/16 授業参観 学級懇談会
2/21 クラブ(最終)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742