最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:141
総数:1265803
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食は節分がテーマです!「鰯」「福豆」【3年1組】

画像1 画像1
 今日の献立は「鰯のみぞれ煮」「江南菜花のアーモンド和え」「味噌汁」「節分豆」「ごはん」「牛乳」です。
 今日は節分です。いわしの臭いや豆を投げることで邪気を追い払い、1年の無病息災を願います。大豆ではなく落花生を投げる地域もありますよ。

 3年1組では、「校長先生、豆は年の分だけ食べるんですよね。ということは、たくさんの豆があまりますね。給食のおばさんたちに悪いのでは?」(そうきたか?朝礼の話をよく聴いていたからな)一本やられました!

 

今日から始まった体力アップ月間 ランニング走(自主参加)

画像1 画像1
 冬の寒い時期にも外で元気よく活動でき、あわせて、体力を身につけてもらおうと本日の長い放課から体育委員会を中心に自主的な活動が始まりました。一周250Mのコースを自分のペースで走るというものです。走った人はカードに走った周だけシールを貼ってもらえます。
 初日の今日は、およそ半数の児童が参加しました。無理をせず、長く続けたいですね。

なわとび集会の表彰式

画像1 画像1
 朝礼のあと、先週行われたなわとび集会の表彰式が行われました。
1年生 1年2組 150回、2年生 2年2組 172回
3年生 3年1組 192回、4年生 4年2組 335回
5年生 5年1組 282回、6年生 6年1組 321回
つく・わか 116回です。
 他の学級も本当によく頑張りました。新記録が4つも出たことはすばらしいことです。

先週月曜日の交歓会食会の様子です!みんなたくさんのお客様と一緒に給食をいただきました。楽しそうですね。

画像1 画像1
 全国学校給食週間にあわせて、本校にたくさんのお客様を招待しました。各学級では歌の贈り物があり、とても和やかでした。また給食委員会の放送もとてもわかりやすく楽しく良かったです。いい会でした。

先週のなわとび集会の様子  【動画付き】

画像1 画像1
 子どもたちのがんばりをご覧ください。下をクリックすると動画でご覧いただけます。
 動画を読み込むのにやや時間がかかります。しばらくおまちください。

 ここをクリックしてください。

今日の給食の主役は「春菊のごま和えと鮭の塩焼き」です!【3年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「鮭の塩焼き」「春菊のごま和え」「豚汁」「牛乳」「ごはん」です。
 春菊は冬が旬の緑黄色野菜です。今が旬の春菊は、やわらかく香りがよいのが特徴です。春菊に含まれるカロテンには免疫力を高める効果があります。

 3年2組の子どもたちに聞きましたら、鮭の塩焼きが人気でした。春菊のごま和えは大人の味かも?

「子とともに ゆう&ゆう」平成26年度 購読のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
「子とともに ゆう&ゆう」平成26年度 購読のご案内を配布しました。
愛知県小中学校PTA連絡協議会・名古屋市立小中学校PTA協議会編集の,家庭と学校と地域とむすぶ家庭教育情報誌です。子どものこと,学校のこと,親子のこと−。マジメに考え,楽しく読める,子育ての情報誌です。ご希望の方はお申し込みください。

ジャーマン大根とはこれです!【2年3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「愛知の米粉パン」「愛知ハンバーグのデミグラスソースかけ」「ジャーマン大根」「クラムチャウダー」「牛乳」です。
 
 「ジャーマン大根」には、江南市でとれた大根が入っています。加熱する事で甘味が増す大根とこしょうのピリッとした味付けが相性ぴったりです。

木曜日の朝は歌声で始まります!【4年生〜6年生】

画像1 画像1
 毎週木曜日の朝には4年生から6年生までの合同歌練習を体育館で行います。卒業式や音楽集会で歌う曲の練習をしています。歌を歌い出すとシーンとした体育館に声が響き、とても心が穏やかになります。少しずつ、声がしっかり出てきています。歌はとてもいいです。

5年福祉体験学習 「介助犬教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,日本介助犬教会から介助犬1頭と,センターの方にお越しいただき,福祉体験学習「介助犬教室」を実施しました。
 冷蔵庫から介助犬がペットボトルをもってきてくれる実演を見せていただきました。また,代表児童が車椅子に座り,落としたカギを介助犬に拾ってもらう体験もさせて頂きました。
 介助犬の役割だけでなく,介助犬を必要としている人々の事や,介助犬のお世話をしている方々の事を学ぶ事ができました。

今日の給食の主役は「ごもくきしめん」です!愛知産のみかん寒天もでました!【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ごもくきしめん」「こうなごのからあげ」「こまつなのくるみあえ」「あいちのみかんかんてん」「牛乳」です。
 今日の小女子は,愛知県の三河地方でとれたものです。骨まで食べる事ができるので,骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさんとれます。

なわとび集会で学級の団結力 発揮しました!【全校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報とは違って、外は、とても暖かな春を思わせるような陽気となりました。絶好のなわとび日和です。明日は雨が降ると予報されています。ラッキーです。これも、子どもたちの心がけがよかったからでしょう。
 ほとんどの学級は1週間前の記録を大きく超えました。みんなの気持ちがさらに高まった証拠です。よく頑張りました。優勝は1年2組150回、2年2組172回、3年1組192回、4年2組335回、5年1組282回、6年1組321回です。つく・わか116回です。みんな、本当によく頑張りました。

本日の給食「藤花ちゃんの厚焼きたまご」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「藤花ちゃんの厚焼きたまご」は一つ一つ焼き印がつけられています。市内全部の給食用厚焼きたまごに焼き印をつけることはとても大変だと思います。その労に頭が下がります。ありがとうございました。

今日の給食の主役はやっぱり、「藤花ちゃんの厚焼きたまご」でしょう!【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「藤花ちゃんの厚焼きたまご」「越津ねぎのひきずり」「守口大根漬け」「ごはん」「牛乳」です。
 
 守口大根は、扶桑町でとれる伝統的な野菜です。世界一長い大根とされ、ギネス記録は1.91mです。かす漬けが有名ですが、今日は浅漬けです。とてもおいしくいただきました。
 2年1組の子どもたちも藤花ちゃんの厚焼きたまごに大喜びです。ひきずりもおいしかったです。

 

真冬の寒い朝も「あいさつ運動」で元気にいこう!【生活委員会】

画像1 画像1
 今朝の気温は氷点下でした。空気はとても冷たく、肌を刺すようです。東門であいさつ運動を展開している子どもたちは、生活委員会のみなさんです。寒いけれど、声をしっかり出して、元気をつくっていきましょう。

今日の給食の主役は「あいちのキャベツメンチカツ」 and 「かきまわしの具」です!

画像1 画像1
 今日の献立は「愛知のキャベツメンチカツ(ソース)」「かきまわしの具」「あいちのめぐみ汁」「ごはん」「牛乳」です。 
 「かきまわしの具」とは、とり肉や油揚げ、人参、ごぼうなどの具をご飯にかきまわして、作る混ぜご飯の事です。愛知県の郷土料理として知られています。「愛知の恵み汁」は、愛知県でとれる野菜や旬の野菜が入った季節を感じられるすまし汁です。
 今日使用する愛知県産の野菜は大根、人参、白菜、みつ葉、れんこん、キャベツです。
給食に感謝していただきましょう。


外は日差しもあり、暖かくなってきました!みんな、元気になわとびにがんばっています。【長放課】

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は少し暖かくなってきました。子どもたちは2回目のなわとび大会に向けて、がんばって練習しています。

学校給食週間(1月24日〜30日)に登場する愛知県産(江南市産)の食材です。

画像1 画像1
上の絵は学校給食期間中に出される愛知県産や江南市産の食材です。
 
  さて、みなさん、名前わかりますか。
 
  正解は答えをクリックしてください。

 
答えは

先週の長い放課 運動場はいつもより暖かでした!

画像1 画像1
先週の様子です。長い放課はいつもより暖かでしたです。運動場には、なわとびの練習にがんばる子や鬼ごっこをして楽しむ子などみんな、元気です。

先週の長い放課 みんな、元気に遊んでいます。

画像1 画像1
 日中比較的暖かな日でした。みんな、元気に運動場で遊んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 クラブなし
2/7 学校保健委員会

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742