最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:63
総数:1262894
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

藤里小 思い出のアルバム集 No.6 【6年生 修学旅行より】

画像1 画像1
画像2 画像2
 京都、奈良の街を訪れ、金閣寺、三十三間堂、清水寺、法隆寺、東大寺をはじめ、たくさんの文化・伝統を自分の目で確かめることができました。
 外国語活動で学んだ英語を使って、外国人の観光客の方と会話をすることもできました。鹿と遊んだことも忘れません。懐かしいですね。

藤里小 思い出のアルバム集 No5 【5年生 野外教室より】

画像1 画像1
画像2 画像2
 美浜少年自然の家での宿泊行事です。砂の造形、キャンプファイヤー、ウォークラリーなどたくさんの活動を行いました。とても、楽しかったです。

藤里小 思い出のアルバム集 No.4  【4年生 団地夏祭りよっちょれ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 団地の夏祭り(7月26日)では、4年生全員で参加しました。みんな、迫力のある元気な踊りを見せてくれました。地域行事に進んで参加することができ、秋には市長さんより本校4年生が表彰を受けました。

藤里小 思い出のアルバム集 No.3 【3年生 カブトムシ教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はカブトムシの生育を通して、命の大切さを学びました。服部先生の一つ一つの動作に興味をもって見ています。
 最初は、虫の苦手の子どもも、触るにつれてしだいに平気になってきました。

 次は4年生を紹介します。

藤里小 思い出のアルバム集 No.2 【2年生 トンボ教室より】

画像1 画像1
画像2 画像2
 川口先生からトンボの一生について教えてもらいました。また、プールでヤゴ救出大作戦をしました。とても楽しかったです。思い出しましたか?

藤里小 思い出のアルバム集  No.1 【1年生 入学式より】

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年前 4月の入学式の様子です。みんな、とてもかわいいです。一年後ずいぶん大きく成長しました。

修了式の様子から 【修了証 授与】

画像1 画像1
画像2 画像2
 修了式の様子です。はじめに学年の代表児童に修了証が授与されました。代表児童の5名の皆さんは、どの子もきちんとした態度で臨み立派でした。

 【校長式辞】
 ただいま、皆さんの代表の人に修了証を渡しました。これは皆さんが、この一年間のそれぞれの学年の勉強や生活を無事終了しましたという印です。

 一年生、四月、桜が満開の入学式。初めての小学校生活にすっかり慣れて、勉強に運動に頑張りました。運動会のがんばり、学習発表会では一学期から学習してきた内容を50音のリズムに合わせて発表しました。1年生らしく大きな声で練習しました。跳び箱やなわとびがとても上手でビックリしました。
 
 二年生、川口先生に教えてもらったトンボ教室ではヤゴを捕まえてとても楽しく学ぶことができました。ボランティアのおじさん・おばさんと一緒に行った春の校外学習、運動会のダンス「ポンポンポン」では、はじけた雰囲気がとても良く出ていました。学習発表会でのキッチンパニック「台所は大騒ぎ」は明るく元気なダンスで、校長先生はすっかりみとれてしまいました。
 
 三年生、運動会では、きりなしオセロに親子で挑戦しました。また、学習発表会では「藤里版くるみわり人形」劇と器楽演奏がとても良かったです。また、カブトムシの生育を通して、命の不思議さを学ぶことができました。
 
 四年生、夏祭りには学年みんなで「よっちょれ」を踊ってくれました。地域に貢献した藤里小4年生行事が認められ、市長さんより表彰を受けました。また、運動会でも「ソーラン節」を踊り、見ている方から大きな拍手をもらいました。三学期に行った「二分の一成人式」では将来の夢を堂々と発表し、そのために何をするのかを明確に口にすることができました。来年は、高学年の仲間入りです。より良い藤里小学校を作るために積極的に人のために働いてください。
 
 五年生、委員会活動やクラブ活動、通学班などで、常に高学年として手本を示してくれました。野外教室を成功させ、学年のまとまりも出てきました。卒業生を送る会では六年生の代わりに会を進行し、十分な活躍を見せました。卒業式も在校生を代表してしっかりと送ってくれました。とても頼もしく感じました。来年は最高学年となります。
 
 どの学年も本当にこの一年大きく成長してくれました。
 
 さて、ここでこの一年間一日も休まなかった人はその場にたってください。とてもすばらしいことです。ここで、みんなで拍手を送りたいと思います。
 
 皆さん よくがんばりました。でも、このことは君たち一人だけでできたのではなく、家族の人や地域の人の温かい支援があったからこそ、できたことを忘れず次も頑張ってください。休んでしまった人も来年こそ休まないように頑張ってください

 さて、このあと担任の先生から通知表をいただきます。一人一人が胸に手を当てて、一年間を振り返り頑張ってほめられたことは、さらに伸ばし、夢と希望を持って自分を磨く努力をすることです。

 校長先生が一学期の始業式にみんなにお願いした四つのお願いをおぼえていますか。
できたかどうかいまから自分で確かめてみましょう。
 

 一つめは挨拶 
 二つめは人の話をしっかり聴けること
 三つめは時間を守れることです。
 四つめは掃除を進んでできることです。

 「あいさつ」「人の話を聴く」「時間」「掃除」以上4つのことができる人になれたでしょうか。
 
 最後に、明日から春休みです。家庭での約束事を守り、安全で規則正しい生活を過ごし、四月の始業式に全員で元気よく挨拶を交わしましょう。

 

3月24日(月)  修了式の日程 【お知らせ】

画像1 画像1
 修了式の日は、上記のように予定しております。

 下校時間は11時15分となります。

学級で 卒業証書を担任の先生からいただきました!

画像1 画像1
 最後の学活です。担任の先生から一人一人に証書が手渡されました。そして、温かい励ましの言葉をいただきました。
 「みんな、元気でやるんだよ また どこかで会える日があるよね・・・さようなら・・・」

卒業式の朝 脱りで胸花をつけてもらいました!照れるな〜

画像1 画像1
 卒業生のみなさんは、下駄箱で、胸に花をつけてもらいました。男子は少し照れくさそうでしたが、みんな、うれしそうでした。さあ、これから、卒業式が始まります。
 5年生の子どもたちも係の仕事で活躍しています。ありがとう。

第45回卒業式 【在校生 お祝いの言葉 卒業生 別れの言葉】

画像1 画像1
画像2 画像2
 在校生はお祝いの言葉を呼びかけにして贈りました。常に手本を示してくれた卒業生の卒業生の姿が輝いています。そして、「フォアエバー」を合唱しました。
「この時がすべてだとさっきまで思っていた・・・」
 
 聴いていると、6年間の思い出がよみがえってくるような気がしました。

 そして、卒業生は別れの言葉を呼びかけにして返しました。
今日まで、お世話になった方々への感謝の気持ち、そして、明日からも友といっしょに力強く歩んでいこうとする気持ちが伝わってきました。

 最後に 卒業生で「旅立ちの日に」を歌いました。何度聴いても、巣立ちにピッタリの曲です。
「白い光の中に 山並みは燃えて 遙かな空の果てまでも 君は飛び立つ・・・・
  
今別れの時、飛び立とう未来信じて 弾む若い力信じて この広い この広い 大空に」

 6年生の最後の歌声を聴かせてもらいました。ありがとう!
 

 

第45回卒業式より 【入場の様子〜証書授与】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生が入場します!みんな、凛々しくみえます。緊張度も一気にアップしました。

 担任の先生から一人一人の名前が呼ばれて、校長先生から証書を授与されました。

 「一組 ○○ ○○」 「はい!」 すばらしい返事の子ばかりでした。

 

 

卒業式の朝 静かにその時を待っています! 【卒業式】

画像1 画像1
 すでに、雨は降っていますが、会場は静かにその時を待っています。
 9時30分より予定どおり、第45回卒業式を挙行いたします。よろしくお願いします。

来週の予定 【3月17日(月)〜24日(月)】今年最後の週予定です。

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 3月17日(月)〜 3月24日(月)】

■ 17日(月)
   宮中の先生による6年授業(5限 6−1 6限 6−2)
   3年 カブトムシ教室 午後    

■ 18日(火)
   修了証授与代表児童指導(2放)
   お話玉手箱
   クラブなし
    15:00下校 (全学年)

■ 19日(水)
   4・5・6年卒業式予行 (1・2限) 
   6年修了式 (3限)
   5年在校生代表清掃 (6限)
   給食終了
    15:00下校 (1〜4年、6年)
    15:50下校 (5年)

■ 20日(木)
   卒業式
  

■ 21日(金)
   春分の日

■ 24日(月)
   修了式 (1限)
   大掃除 (2限)
   学活  (3限)
    11:15 下校 
  

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

来週の予定   【3/10(月)〜14(金)】

画像1 画像1
 来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 3月10日(月)〜 3月14日(金)】

■ 10日(月)
   朝礼
   あいさつの日
   油ふき週間(〜14日)
   3年 そろばん教室(3、4限)
   図書返却のみ
 

■ 11日(火)
   リサイクル活動
   式場設営5限 (5年生)
   全学年5限授業 15:00下校
   クラブなし
   図書返却のみ

■ 12日(水)
   図書返却のみ 
 

■ 13日(木)
   通学班集会(5限)
   3年カブトムシ教室(3限)
  

■ 14日(金)
   6年情報モラル教室(2限)

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

来週の予定   【3月3日(月)〜7日(金)】

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 3月3日(月)〜 3月7日(金)】

■ 3日(月)
   朝礼
   6年奉仕活動(5・6限)
    1・2年 14:35下校
    3〜6年 15:25下校

■ 4日(火)
   リサイクル活動
   クラブなし
   お話玉手箱
   清掃週間(3/4〜7)

■ 5日(水)
   PTA全委員会 
 

■ 6日(木)
   卒業生を送る会(4・5限)
    11:40 帰りの会
    12:00 給食
    13:00 在校生入場開始

 
■ 7日(金)
   通学班長会(長放課)

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

来週の予定   【2/24(月)〜28(金)】

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
   【 2月24日(月)〜 2月28日(金)】

■ 24日(月)
   朝礼なし
   読書週間

■ 25日(火)
   委員会(最終)
 

■ 26日(水)

  
 
■ 27日(木)
   市長給食交歓会(6の2)
   つく・わか交流遠足(名古屋市科学館) 
 

■ 28日(金)
   下校後 体育館油ふき

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

来週の予定   【2/17(月)〜2/21(金)】

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 2月17日(月)〜 2月21日(金)】

■ 17日(月)
   朝礼なし
   読書週間(〜28日)
   校長先生との会食会(6の2)
    
   
    1・2年 14:50下校
    3〜6年 15:40下校

■ 18日(火)
   リサイクル活動
   校長先生との会食会(6の2)
   クラブ(最終)

■ 19日(水)
   音楽集会
   校長先生との会食会(6の2)
 

■ 20日(木)
   入学説明会    
    受付      13:25〜
    説明会・交流会 14:00〜
    説明会再開   14:45〜
    説明会終了   15:10
 

■ 21日(金)
   音楽集会

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

リサイクル活動・ベルマーク回収活動に積極的に取り組んだ人を表彰しました。【環境美化委員会】

画像1 画像1
 朝会で委員会活動に協力してくれた人を表彰しました。

 リサイクル活動に積極的に取り組んだ人は5年生2名、そして、ベルマーク回収活動に積極的に取り組んでくれた人は1年生1人、2年生7人、3年生1人でした。
 ご協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

来週の予定 【2/3(月)〜2/7(金)】

画像1 画像1
 来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 2月3日(月)〜 2月7日(金)】

■ 3日(月)
   朝礼
   体力アップ月間開始(ランニング自由参加)

■ 4日(火)
   クラブなし 15:00 一斉下校
   お話玉手箱

■ 5日(水)
   通学班長会(長放課)

 
 
■ 6日(木)
   歌練習(4〜6年 ふじッ子タイム)

 
■ 7日(金)
   学校保健安全委員会(3年・PTA)             
    13:55〜 第1部 ふじさとホール 第2部 図工室

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年通信

学校からのお知らせ

北部給食センター

江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742