最新更新日:2024/05/16
本日:count up60
昨日:163
総数:1265165
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

☆今日の給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「豆腐田楽」「関東煮」「小松菜のくるみ和え」「ご飯」「牛乳」です!

田楽は、串に刺した豆腐の形が平安時代の芸能である「田楽」で踊る芸人に似ていることから名付けられました。

今日は、食べやすいように串からはずしてありました!

いただきまーす☆

 

☆今日の給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は「カレー」「やきウインナー」「糸寒天サラダ」「麦ご飯」「牛乳」です!

 麦ご飯は、大麦とご飯を混ぜて炊いてあります。白ご飯と比べ、噛みごたえがあり、便秘を防ぐ食物繊維が約2.5倍多くとれる利点があります。

 今日はみんなの大好物、カレーです!

 いただきまーす☆

眼科検診無事終了しました!

画像1 画像1
 眼科検診を行いました。全校一斉に検査をして、375人無事終了しました。本日欠席した児童は30日に行う予定です。

5/21☆今日の給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は「チヂミ」「キムチあえ」「タッコムタン」「ごはん」「かんこくのり」「牛乳」でした。

 今日は韓国料理です。「タッコムタン」の「タッ」は鶏、コムタンはじっくりと煮込んだスープのことです。鶏肉のうま味を味わいましょう。

 今日もおいしくいただきました☆

 ごちそうさまでした♪

5/20☆今日の給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は「ヒレカツ(ソース)」「カラフルソテー」「豆乳ポタージュ」「スライスパン(マーマレード)」「牛乳」です。

 豆乳は、別名「畑の肉」とも呼ばれる大豆を茹でて搾った時に出る汁のことです。大豆では吸収されにくい栄養が、豆乳になると吸収されやすくなります。

 ヒレカツにはソースを、スライスパンにはマーマレードをかけて今日もおいしくいただきました☆

 ごちそうさまでした♪

すてきなお話をありがとうございました♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は長い放課はお話玉手箱で絵本を読んでいただきました。

時間の関係で1冊だけでしたが、子どもたちは話に聞き入っていました。

ありがとうございました♪

国際交流協会総会後に本校児童が「ペルー」の紙芝居を皆さんの前で発表しました。

画像1 画像1
 おや、なんと、本校児童が総会出席者の前で発表しているではありませんか。

 自分の国の紙芝居を上手に日本語とスペイン語で発表しています。
がんばれ、大活躍です。

 

宇宙飛行士 若田船長さん お疲れ様でした! 宇宙の様子を聴かせてください。

画像1 画像1 画像2 画像2
 去年11月から国際宇宙ステーションに滞在し、今年3月からは船長としてチームワークを大切にして、その職責を果たした若田さん、本当にお疲れ様でした。今回の滞在期間は、通算348日となりました。
 本日午前7時30分、アメリカとロシアの飛行士と共に宇宙船「ソユーズ」で地球に帰還します。地球への到着は、午前10時58分 中央アジア・カザフスタンに着陸するそうです。船員のみなさんが無事安全に帰還することを心から願っています。

 宇宙空間でのさまざまな実験がなされました。超小型衛星をロボットアームを使って宇宙空間に放出する作業、高感度カメラを使ったすい星の撮影、また、人の形をしたロボットとの会話、休眠状態の昆虫に水を与えて、蘇生させたりする実験です。
 ぜひ、帰国後はその経験を全世界の人へ、とりわけ、日本人に話してください。また、宇宙飛行士になるという大きな夢を子どもたちに与えてください。

藤の花で 江南市・津島市観光協会が 提携しました!【江南市】

画像1 画像1
 江南市は曼陀羅寺公園、津島市は天王川公園の藤の花が有名です。今回の両市観光協会の提携を機に「二大藤まつり」としてさらに大きく発展していくものと思います。
 
 とても、楽しみな いいニュースです。

 江南の藤まつりは日本一、津島の藤まつりは東洋一、そして、さらには栃木県足利フラワーパークの藤は世界一です。ぜひ、一度はご覧ください。

 
 

5月の花   【ヨモギ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の若葉は「ヨモギ摘み」でお馴染みです。古くから邪気を払うと信じられ、端午の節句に菖蒲(しょうぶ)とともに浴湯にこれを入れます。

 秋、9〜10月頃に茶色っぽい小さな花が咲きます。夏から秋にかけて、1m以上に背を伸ばしますが、夏の草刈りでほとんど刈られてしまうので秋に背が伸びたのを見られるのは植物園で見かけるときぐらいです。

 「善萌(よもき)草」の意で、よく萌え出でることから、または「善燃(よもき)草」の意で、お灸に使うとよく燃えることからこの名前が付けられました。

 若葉は草餅(くさもち)や薬用に使われることから別名「餅草(もちぐさ)」とも言われます。

 「艾(もぐさ)」とは、よもぎの葉を乾燥させ、「うす」でついて、葉の裏の白い繊維を取り出したものを「艾(もぐさ)」と呼びます。お灸(きゅう)に使います。

 

ゴールデン・ウィークの様子から 藤里スポーツ少年団頑張っています。

画像1 画像1
 ゴールデン・ウィーク後半の初日、運動場からは元気のよい声が聞こえてきます。藤里スポーツ少年団の子どもたちが軟式野球の試合をしています。相手は一宮の貴船スポーツ少年団です。1回表に5点とられましたが、少しずつはね返していき、途中、同点に追いつきました。ねばり強さを感じました。守備もバッチリです。相手を三者凡退にしました。頑張っています。

 とても、さわやかな良いチームです。みんな、優勝目指して頑張れよ。応援しています。

曼陀羅寺の藤の花 シリーズ 【江南藤まつり】

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南藤まつりの藤の花の様子です。例年に比べてきれいな花房が見られます。
 特に、木の幹の部分、そして、根の部分を見てみました。これまで以上に一本一本の木に十分な配慮がされています。ここが、大切なのですね。

 「人が土をつくり、土が作物をつくる。土の耕しを忘れること勿れ」教育も同じです。

家庭訪問が終了しました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間の家庭訪問が終了しました。ありがとうございました。

 保護者の皆様とお子様の自宅での様子や学校での様子など交流することができ、とても有意義な時間となりました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後もご支援、ご協力をよろしくお願いします。

 
写真は今日の下校の様子です☆

交通事故には十分気をつけて、楽しい連休を過ごしてくださいね♪

連休明けには楽しかった思い出が聞けるのを担任一同楽しみにしています。

では、よいゴールデンウィークを(^O^)/

本日家庭訪問最終日です。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3日目が家庭訪問最終日です。

よろしくお願いします。


写真は今日の長い放課の様子です♪

曼陀羅寺 藤の花は 今 満開です!【江南藤まつり】

画像1 画像1
 4月22日と5月1日の曼陀羅寺の様子です。

 ここ最近の暖かさで今や藤の花は満開そのものです。きれいですね。うっとりします。

 ここまできれいに咲くことができたのは、これまでの大規模な修復により、しっかり根の養生がなされているからだそうです。樹木医の先生のご指導のおかげです。ありがとうございました。

 曼陀羅寺の藤の花、とにかく見事です。みなさんも、一度、お出かけください。

「昭和」と聴いて何を思い出されますか? 【コーヒーブレイク】

画像1 画像1 画像2 画像2
 思いつくまま、どんどんあげてみます。
・レトロテレビ(チャンネルを回すタイプ)・黒電話      ・丸形ポスト
・でっかいラジカセ(やたら重いタイプ) ・ダイハツのミゼット
・二槽式洗濯機             ・脱脂粉乳     ・きな粉パン
・鯨肉のケチャップ煮          ・駄菓子屋     ・思い出のファミコン
・プロレス               ・障子       
・ちゃぶ台               ・厳格な父     ・白い割烹着の母親
・木の電柱               ・暗めの街灯    ・オロナミンC
・オロナイン              ・ボンカレー等の看板
・8時だよ全員集合           ・ザ・ベストテン
・フォークソング
まだまだあると思います。 懐かしいものばかりです。

5月の葉  【柏(かしわ)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月5日の節句のときに食べる「柏餅(かしわもち)」は、この柏の若葉を乾燥させて餅を包んだものです。

 昔、食物を盛る食器としていろいろな葉っぱが用いられ、それを「かしきは(炊葉)」と呼んでいましたが、そのうちでも柏の葉をよく使ったことから「かしきは」の名がそのまま使われ、しだいに「かしわ」になりました。

 こうして「かしわ」は食物を盛る器の代名詞になりましたが、さらに、広く食膳や調理のことを意味するようにもなり、宮中で調理を行う人々のことを「膳(かしわで)」または「膳部(かしわでべ)」と呼ぶようになりました。

 また、ほんとは「柏餅」ではなく「柏だんご」でしたが、江戸時代の武士の見栄で「餅」と呼び、それが定着したとの説があります。



今日から藤里小学校の北館1階の教室で「江南市子ども土曜塾」が始まりました!【江南市教育委員会主催】

画像1 画像1
 土曜日の9時30分、北館の教室では、子ども土曜塾が始まっています。今年度で2年目となります。昨年に比べ、参加者も多く、20名の子どもたちが参加しています。藤里小の児童が13名、草井小の児童が7名です。教えていただける先生方も4名になりました。

 算数の力が少しでも伸びるように勉強していきます。教室は子どもたちのやる気で満ちています。がんばってください。

 毎週第2、第4土曜日に開催されます。草井小学校の子も気をつけてきてください。まっています。

 

校内のつつじもきれいに咲き出しました!

画像1 画像1
 5月が近づいています。新緑の季節です。
 脱履の前にあるつつじがきれいに咲き出しました。

学年・学級懇談会 ご出席ありがとうございました!

画像1 画像1
 6年生の学年懇談会では修学旅行について、スライドを使って説明がありました。宿泊する旅館(東山閣)の様子がおわかりいただけましたでしょうか。
 また、5年生の学年懇談会では野外学習について、大型のテレビを使って、説明がありました。美浜少年自然の家の様子がご理解いただけましたでしょうか。
 詳しくは、学年通信等でご確認ください。

 そのほかの学年は、学級ごとに懇談会を行いました。

 なお、本日、都合でご出席できなかった方には、プリント等を配付させていただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつの日 式場設営・準備 (5限5年生・6限職員) クラブなし
3/12 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742