「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

野外学習 前日14:00下校しました!【5年生】

画像1 画像1
 子どもたちは14:00に下校しました。

 本日、行った持ち物点検で足りなかった物を用意してくださいね。

 明日の朝は早いので、きょうは早めに寝てください。

 では、また明日・・・

一人一役 責任! 【掃除の時間】

画像1 画像1
 昨年に比べて、掃除の時間中、一人一役がはっきりしました。

 少ない人数ですが、自分の担当場所を責任をもって担当します。

 全校の皆さんの熱心な気持ちで、広い校舎もピカピカです。

本日の給食の主役は「肉豆腐」です!【5月25日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ちくわの磯辺揚げ(小2コ)」「肉豆腐」「牛乳」「江南野菜の酢の物」です。

 「江南野菜の酢の物」は古知野中学校の応募献立です。江南市でとれた野菜を使って、あっさりとした味の酢の物にしました。

 「肉豆腐」も、とてもおいしかったです。

 

野外学習直前集会で持ち物を確認しました!【5年生】

画像1 画像1
 3限は野外学習直前集会がありました。子どもたちは先生からの注意をしっかり聴いています。

 忘れ物はありませんか? そして、体調は万全ですか?

 明日は暑くなりそうです。お茶は大きめの水筒に入れてくれると、いいと思います。

 

あいさつのステキな通学班発表!第3弾!  【7班男子】

画像1 画像1
 毎朝、西門を通る各通学班の子どもたちから、元気なあいさつの声が返ってきます。

 「おはようございます」「おはようございます」・・・・・・

 朝から、とてもすがすがしいですね。

 昨年度のあいさつの上手な10班、12班に続き、今年度はじめて、あいさつのステキな班が発表されました。

 これからも、率先してさわやかな元気なあいつさをお願いします。

明日は野外学習です!大きなカバンは荷物でいっぱいです!    【5年生】

画像1 画像1
 いよいよ、明日からは野外学習が始まります。5年生は、前日に荷物確認をするために今朝は、大きなカバンをもっての登校です。

 野外学習は修学旅行以上にたくさんの持ち物が必要となります。

 みんな、大変ですが、忘れ物のないように持ち物をもって来てくださいね。

 そして、楽しい野外学習にしましょうね。当日は、お弁当も必要となります。あわせて、暑くなりますので、少し大きめの水筒があるといいと思います。よろしくお願いします。

合同で歌の練習をしました!お互いの良さから学び合おう!【4年生・6年生】

画像1 画像1
 6時間目の終わりに、4年生と6年生で合唱の練習をしました。曲は、音楽集会に向けて練習している「友達だから」です。
 4年生は、高音パートで元気よく歌えますが、伸ばすところや高音部分の歌い方に課題があります。
 6年生は、低音パートで高音部分はきれいですが、声が小さく低音部分の歌い方に課題があります。それぞれの課題を明確にし、1週間後の金曜日に再び練習することになりました。
 本校は、4年生から卒業式に出席します。そこで4、5、6年がしっかり歌えるように、この時期から各学年で歌の練習をしています。刺激し合って高まっていけるよう、これからも合同練習を取り入れていきます。

今日の給食は「季節の和食」です。【5月22日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「イサキの塩焼き」「さやえんどうの卵とじ」「牛乳」「五汁」「びわ」です。
 イサキは5月〜7月頃が旬の魚で、あっさりとした味わいが塩焼きに合います。イサキの背びれが鶏のとさかに似ているので、漢字で鶏の魚とも書きます。

 「ご汁」は大豆をすりつぶしたものを呉といい、それを汁に入れたので呉汁といい ます。豆腐や肉類が貴重品だった時代にタンパク源として生の大豆を水に浸漬してよく吸水させ、少々水を加えてすりつぶし絞ったものを味噌汁にいれ煮立てて仕上げていました。

朝、学校へきたら、まず水やりです!【2年生・3年生】

画像1 画像1
 子どもたちの世話をしてるミニトマトやオクラがどんどん大きくなっています。

 日中は、晴れて暑くなりますから、水やりは欠かせません。

 たっぶりあげてね。

今日からまた1年生〜6年生全員そろっての登校です。 【通学班】

画像1 画像1
 6年生の皆さんが通学班の仲間と一緒に登校するのはとても久しぶりです。

 今週月曜日以来です。6年生がいない間は5年生が最高学年でした。いろいろとありがとうございました。

 6年生が戻ってきて、学校全体の生活もとても落ち着いています。さすが、最高学年ですね。

 登校する姿にも安定感があります。

3年 自然を学ぼう 〜校内の樹木観察〜

画像1 画像1
 3年生は、校内にある樹木の中から、グループで1本木を選び、1年を通して継続観察をしていくことにしました。今日は、たくさんのボランティアの方においでいただき、観察のポイントを教えていただいたり、一緒に幹の周りを計測したりしました。これから「ぼくの木 わたしの木」はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。しっかりと観察していきたいと思います!

今日の給食の主役は「ミートソースかけスパ」です。【5月21日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ソフト麺」「ミートソースかけ」「ベーコンポテト」「牛乳」「アスパラサラダ」です。

 春の味覚であるアスパラガスの名前は「たくさん分かれる」とか「はげしくさける」というギリシャ語からきており新芽という意味をさすと言われています。



消防署見学へ行ってきました!パート1 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝9時に出発した4年生が帰ってきました。

 消防署での様子をご覧ください。詳しくは、午後のホームページでもご紹介します。

 まずは、子どもたちの様子です。

サツマイモの苗をうえました!地域のみなさんのおかげです。ありがとうございました。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はサツマイモの苗を植える日です。子どもたちは、とても楽しみにしていました。

 今年度から畑がかわります。地域の方が神明会館の近くの畑を貸してくださいました。とても、ありがたいことです。

 「江南金時」と「紅あずま」の2種類の苗を、すでにうえるばかりに準備してくださった畝に一本一本入れていきます。苗付けをする子どもたちの笑顔がとてもいいです。

 子どもたちは、今から秋の収穫を大変楽しみにしています。

 地域の皆さん、ありがとうございました。

消防署の見学へ出かけます!【4年生】

画像1 画像1
 今日は江南消防署の見学を予定しています。中庭に集まり、学年の先生から、注意を聴き出発です。

 すでに江南市のバス2台が迎えていました。さっそく、乗車します。

 「気をつけていってらっしゃい!」

 現地での様子は後ほどホームページでお知らせします。

4年生・5年生のみなさん ありがとう!【6年生より】

画像1 画像1
 修学旅行の期間中は、通学班での最高学年は4年生や5年生でした。

 毎日の登下校の引率、低学年の世話などありがとうございました。

 また、委員会や清掃活動でも大変お世話になりました。

 責任ある行動に感謝します。

修学旅行で先輩の留守中 給食委員会

画像1 画像1
 修学旅行で先輩達が留守中ですが,給食委員会5年生は2日間頑張っています。委員会活動・通学班の班長も5年生を中心に頑張っています。

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生は,図工の時間,『ひもひもねんど』にチャレンジしています。創造力をはたらかせて,楽しそうに取り組んでいました。

今日の給食の主役は「鯖のおかか煮」です。【5月20日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「わかめごはん」「鯖のおかか煮」「チンゲンサイのアーモンド和え」「牛乳」「新たまねぎのみそ汁」です。

 春先にとれる新玉ねぎは柔らかくて、水分が多く、甘味が強いのが特徴です。みそ汁の中に入れると、玉ねぎの甘みがより感じられます。味わってみましょう。

 



1年生国語・2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生国語・2年生国語の授業の様子です。1年生は『えをみて はなそう』2年生は『たんぽぽのちえ』です。2年生は教科書を見ながらでしたが,1年生は絵を見ながらの国語の授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式予行 6年給食終了 6年修了式
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 クラブなし
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742