最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1262765
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

生徒指導より No.26

画像1 画像1
 今週の週目標は、「早寝早起きをします」です。今週の土曜日は、運動会があります。これまで毎日練習してきた成果を十分に出せるよう、早寝早起きをして体調を整えていきたいと思います。

今朝の登校の様子です。

 神明地区の子どもたちの登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日の誕生花 「ハギ」

 花言葉の「思案」「内気」は、ハギのひかえめでこまやかな美しさに加え、どことなく寂しげな風情にちなむともいわれます。
画像1 画像1

9月23日の誕生花 「ヒガンバナ」

 花言葉の「悲しき思い出」は、ヒガンバナが墓地などでよく見られることに由来するといわれます。
画像1 画像1

9月22日の誕生花 「センニチコウ」

 花言葉の「色あせぬ愛」「不朽」は、センニチコウの長い花期やドライフラワーにしても美しい花色を保つことに由来します。  
画像1 画像1

9月21日の誕生花 「コルチカム」

 花言葉の「私の最良の日々は過ぎ去った」は、コルチカムが秋に咲くことから、過ぎ去った夏の日々を惜しむものになっています。「危険な美しさ」の花言葉は、コルチカムが美しい花を咲かす毒草であることにちなみます。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の誕生花 「ヤブラン」

 花言葉「隠された心」は、葉の間に隠れるようにして咲く、ひかえめな花姿にちなむともいわれます。「忍耐」の花言葉は、耐寒性、耐暑性が強く、日陰でも丈夫に育つことに由来するといわれます。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の誕生花 「サルビア」

 ラテン語の”salvus”は、フランスで”sauge”となり、イギリスで”sage”に変化しました。この「sage(セージ)」は、英語で賢人を意味する”sage”と同じ語であり、花言葉の「尊敬」「知恵」もこれに由来するといわれます。赤いサルビアの「燃える思い」という花言葉は、その情熱的な花色にちなみます。
画像1 画像1

リサイクル活動

 大勢の人が協力してくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 みんな元気にあいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の誕生花 「ホウセンカ」

 花言葉の「私に触れないで」「短気」は、成熟した実に触れただけで、はじけてタネをまき散らすことに由来します。
画像1 画像1

お話玉手箱

 1年生がお話玉手箱に集まってきていました。よい話を聞けてよかったね。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 元気にあいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日の誕生花 「フウセンカズラ」

 花言葉の「一緒に飛びたい」は、風船のようにふくらんで飛んでいきそうなフウセンカズラの実に由来するといわれます。    
画像1 画像1

9月16日の誕生花 「リンドウ」

 花言葉の「悲しんでいるあなたを愛する」は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来するともいわれます。
画像1 画像1

9月15日の誕生花 「ススキ」

 花言葉の「活力」は、ススキの生命力の強さに由来するといわれます。
画像1 画像1

9月14日の誕生花 「シュウメイギク」

 シュウメイギクの仲間であるアネモネには悲しい伝説があり、アネモネの花言葉(「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」など)も切ないものになっています。シュウメイギクの花言葉「薄れゆく愛」もそれにちなむともいわれます。      
画像1 画像1

朝の時間帯での子どもたちの様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 クラブ
9/26 1〜4年15:00下校  5・6年15:50下校
9/27 運動会準備  1〜4年14:00下校  5・6年15:50下校
9/28 運動会(延期の場合 火曜1〜5限15:00下校)
9/30 代休日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742