最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:57
総数:1262871
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子振り返りシリーズ606〜1月8日・9日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日(水)は、雨のため、予定されていた避難訓練は延期となりました。6時間目に委員会を行いました。3学期に行う活動の準備や常時活動の確認をしました。
 9日(木)は、天気も回復し、運動場で一斉下校を行うことができました。

ふじっ子振り返りシリーズ605〜1月7日の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日(火)に3学期の始業式を行いました。課題を提出したり、3学期の目標を決めたりしました。久しぶりに友達と会い、休み中の話などの会話が弾んでいました。

3年生 応急手当講習 「地域の危険な場所を見つけました」

 3年生では、応急手当講習で、通学路の危険箇所について、どんな危険が潜んでいるか、どんなことを気をつけると良いかなどをグループで話し合いました。
 また、聴診器を用いて、心音を聞きました。お医者さん等で、心音を聞いてもらうことはあっても、自分が聞く経験はあまりありません。友達と聞き合い、感動する3年生でした。
画像1 画像1

4年生 応急手当講習「119番通報の仕方を学びました」

 4年生は、消防署の方を講師にお迎えし、応急手当講習を受けました。いざというときに、119番通報をして、必要な情報を正しく伝える事ができるようになるために、様々なケースを想定して、消防署の方とのやりとりを練習しました。
 また、AEDをもってくることや、心肺蘇生の大切さも学びました。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記121〜午前中の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から晴れて、気温も高く過ごしやすいです。
 3年生では、跳び箱の準備・片付けの手順を知りました。安全に持ち運ぶことや仲間と協力して準備することなど、一つ一つ確認をしながら進めました。

オリオン座の観察をしよう(4年生 理科)

 4年生では,理科でオリオン座を観察しようという学習をしました。時間がたつにつれて、オリオン座を形作る星がその形を変えることなく移動することを見つけられると良いと思います。家庭で、安全に観察することができれば、ぜひチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記120〜午後の学習・委員会活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期始まって、本格的に教科の学習を進めています。6時間目には、委員会の時間として、各種キャンペーンの準備や常時活動の確認を行いました。中でも、体育委員会では、藤里ランニングのカードづくりをしました。色紙を切ったり、カードをフォルダに入れたりと分担して効率よく作業を進めていました。

新米教務主任のてくてく日記119〜3学期最初の学級活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に元気な声が戻ってきました。登校するときには、友達との再会に話が弾んでいました。
 学級活動では、課題の答え合わせや係活動決めなどを行いました。
 明日からは、給食が始まります。

新しい気持ちでスタートを切りました

 始業式の様子です。新しい気持ちで、今年もがんばるぞ!とスタートを切りました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ604〜12月下旬の活動〜

画像1 画像1
 12月23日(月)が2学期最終日でした。朝に「なかよし集会」を行い、クイズやゲームをして楽しみました。給食前に終業式を行い、午後に学級活動で通知表を手渡しました。
 明日から、3学期が始まります。早めに学校の生活リズムを取り戻しましょう。

ふじっ子振り返りシリーズ603〜12月中旬の活動〜

画像1 画像1
 なわとび集会は、天候不良のため、延期が続きましたが、12月20日に行うことができました。各学級で決めた目標に向かって、毎日練習してきました。当日は、喜ぶ姿や悔しがる姿などがあり、3学期に向け、学級としてまたどのような方向で進めるのか考える機会となりました。

ふじっ子振り返りシリーズ602〜12月上旬の活動〜

画像1 画像1
 12月に入ると、朝は冷え込む日が多くなりなした。2学期のまとめの時期にあたり、単元テストを行う学年も多くありました。

ふじっ子振り返りシリーズ601〜11月下旬の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会が終わると、各学年で生活科や総合的な学習のまとめを行いました。
 6年生は、国際理解教室に参加し、様々な国の概要や習慣、遊びについて知りました。
 5年生は、福祉実践教室の介助犬体験を行い、理解を深めました。

ふじっ子振り返りシリーズ600〜11月中旬の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月中旬には、学習発表会がありました。群読や劇、音楽、総合学習の発表など、さまざな表現方法で伝えました。今年度は、集団かぜ、インフルエンザの影響で、保護者参観日を先に行いました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 昨年は、本校の教育活動にたくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。そして、今年も藤里小の子どもたちが、すくすくと成長し、未来に羽ばたく年になりますように。

ふじっ子振り返りシリーズ599〜11月上旬の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月5日に、半年間にわたって育てた、人権の花(ひまわり)の最終報告会を行いました。夏にはきれいな花を咲かせたあと、たくさんの種ができました。来年はまた別の学校で花を咲かせてくれることでしょう。
 1年生は秋見つけ、2年生はいもほりと、秋にしかできない生活科の活動も進めました。

ふじっ子振り返りシリーズ598〜10月下旬の活動〜

画像1 画像1
 10月下旬には、全学級道徳の授業による授業参観を行いました。どの学級でも、児童の発達段階に合わせた、考えて議論する学習スタイルを取り入れていました。

ふじっ子振り返りシリーズ597〜10月中旬の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の校外学習では、さわやかな風を感じながら、各学年の目的に合わせた見学や調べ学習をしてきました。
 5年生は、福祉実践教室として、車いす体験をしました。準備や動かし方など、自分が補助できることを知りました。

ふじっ子振り返りシリーズ596〜10月上旬の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月上旬には、4・5年生が福祉実践教室に参加しました。手話や点字、高齢者疑似体験を行いました。5年生は、ここで学習したことをもとに、学習発表会で報告をしました。

ふじっ子振り返りシリーズ595〜運動会 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会では、1年生のダンシング玉入れ、2年生のパプリカ、3・4年生のよっちょれ、5・6年生の組体操と、全学年で表現を取り入れた演技を行いました。
 リレーや綱引きでは、終盤の種目ということもあり、選手も応援も一体となって、たいへん盛り上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742