最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:57
総数:1262827
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

4年生のみなさんへ 宿題についての連絡です

 8月7日に、しっかり宿題についての話ができませんでしたので、ホームページでもう1度確認をします。

・応募作品は、希望する人だけです。やった人は、8月24日に提出すること。
・理科の星の観察は、「夏の大三角」を観察すること。くわしくは、教科書にのっているので確認して取り組むこと。
・算数問題集の直しは、いつものようにやり直して、8月24日に提出すること。ただし、作図の直しは、別のノートや紙にやるか、1度消してからやるようにすること。

4年生 1学期の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、お忙しい中、個人懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。短い時間でしたが、お一人お一人とお話ができて良かったです。2学期の目標や課題をしっかり確認できました。
 また、子どもたちの取り組んだ組体操の動画も、多くの方に視聴していただきました。少しでも、子どもたちの頑張っている姿をお伝えできて良かったと思っています。
 2学期以降も、新型コロナウィルスの影響から、これまで可能だった活動が中止になったり、制限されたりします。しかし、子どもたちには、これまでと同じように、集団で力を合わせることや、本番で成功するために努力することなど、本来行事で学ぶことを違った形で学ぶことができるよう工夫して指導していきます。
 今回の組体操では、多くの子どもたちが本番に向けて一生懸命努力していました。本番当日は、緊張感の中、学年全員で演技することができました。一つレベルアップできたのではないかと思います。2学期も頑張ります。

4年 体育 「器械運動」・「表現運動」

 授業に組体操の演技を取り入れ,「器械運動」をしています。もちろんピラミッドなどの危険な技はやりませんが,背筋や腕・足を伸ばし,きれいな動きをしていました。ピーと笛が鳴ると,動きを静止してしばらく我慢です。倒立が苦手な子も,3人の補助のおかげで,立派にやり遂げていました。
 「4年生でも,ここまでやれるんだな」と感心しました。
画像1 画像1

4年体育 「マット運動」

 前転・後転・側転の学習です。小グループに分かれて,お互いにアドバイスをし合いながら練習しています。
画像1 画像1

4年 図画工作「コロコロガーレ」

 4年生の図画工作ではビー玉をころがして迷路を進む「コロコロガーレ」を作っていました。迷路や落とし穴、トンネルなど楽しいしかけがたくさんできました。
画像1 画像1

4年生 学び集会(生活)より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のふじっ子タイムは、全校一斉の学び集会でした。例年、体育館で行っていますが、新型コロナウィルス感染対策により、各教室で行いました。
 生活指導は、名札、シューズ(くつ)、筆箱などの持ち物、ロッカーや机の整頓という内容でした。話の後には、全員で教室と学年室のロッカーの片付けをしました。毎日、整った学習環境を保つため、学級全員で気を付けていきたいです。

4年生 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の4年生では、総合的な学習の時間にキャリア学習を行っています。今週は、校長先生と栄養教諭の大海先生に、職業について話をしてもらいました。
 校長先生には、教員を志した理由や校長としての立場でどんなことをやりがいにしているか、大海先生には、栄養教諭とはどんな仕事か、栄養教諭を志した理由、栄養教諭としてどんなことをやりがいにしているかなどを話してもらいました。

4年総合 「キャリア学習」

 「キャリア教育」の一環として,校長先生をゲストティーチャーに招きました。テーマは,「どうして先生になったの?」です。
 将来に目を向け,職業選びのヒントをつかんでもらえればと思います。他にもさまざまな職種の人からお話を聴く予定です。夢や目標が決まれば,勉強にも一層身が入ります。小学校を卒業するまでに,ある程度の方向が決められるよう考えてほしいです。
画像1 画像1

4年生 日常の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では、理科、書写、図工、音楽の授業を担任以外の職員に担当してもらっています。それぞれ、いろいろな教え方で授業をしてもらっています。
 子どもたちには、誰が前に立っても、いつも落ちついた態度で授業を受けるよう指導しています。

4年生 パンジーに・・・

画像1 画像1
 3年生で育てていたパンジーに、ツマグロヒョウモンというチョウが卵を産み、無事チョウになりました。がんばって育てたパンジーは、他の生き物にも元気を与えました。まさに、昨年学習した「命のつながり」です。

 写真は、さなぎからこのチョウを育てた3年生に撮らせてもらいました。

4年生理科 ツルレイシを植えかえました

 理科の学習で、ツルレイシの観察を行っています。葉が5〜6枚に増え、まきひげも伸びてきたので、今日からツルレイシは、黒ポットより果断にお引っ越し。花壇で育てていきます。栽培係の3人が、水やりをがんばってくれるそうです。
画像1 画像1

4年生 月曜日の連絡

 月曜日は、話をしたとおり、時間割通りです。体育や図工も行う予定なので、忘れ物がないようにして下さい。

体育・・・体操服
図工・・・絵の具、はさみ、のり、色鉛筆

 また、漢字の小テスト2回目と算数の小テスト2回目も行います。しっかり宿題に取り組んで、テストの準備をして下さい。

BグループからAグループへ

 今日は、Bグループの2回目の登校日でした。BグループもAグループにメッセージを書きました。来週は、いよいよ全員登校です。土日もしっかり体調管理をし、月曜日全員元気で登校して下さい。
画像1 画像1

4年生 AグループからBグループへ

 今日は、Aグループの2回目の登校日でした。とても静かに授業をがんばっていました。明日は、Bグループの番です。Aグループに負けないように、がんばりましょう。
画像1 画像1

4年生 Aグループのみなさんへ

 昨日、みなさんがBグループに向けて書いた黒板のメッセージについて、Bグループの子たちに説明しました。今日、Bグループが、Aグループにメッセージを書きました。

コロナに負けるな
また、元気に学校で会おうね
元気にわらって、また会おう
早くみんなと会いたい

などのメッセージがありました。
次の木曜日は、Aグループががんばる番です。Bグループに負けないように。
画像1 画像1

4年生のみなさんへ

 2日間、全員学校に来て、元気そうな姿を見ました。元気そうで良かったと思います。
 AグループにもBグループにも話をしましたが、学校での学習は、今後「考える」時間を中心とした授業になっていきます。したがって、漢字や計算の繰り返し練習で身に付ける基本的な学習は、宿題でしっかりやって、力をつけなければなりません。臨時休校中の宿題を見ましたが、しっかり取り組んでいる子と少しさぼってしまった子とがいると思いました。今週から、いつもの生活になります。もう一度、気を引き締めて、宿題に取り組むようにしてください。すべて自分のためです。
 今度、登校するときは、国語、算数、社会の授業があります。国語は、「モチモチの木」の授業をするので、ワークシートを持ってきてください。社会は、2回目の宿題プリントを持ってきてください。1回目のプリントは、出した人のプリントは私が預かっています。出していない人は、必ず持ってきてください。
 それでは、Aグループの人は木曜日に、Bグループの人は金曜日に、元気に登校してください。

4年生 Bグループのみなさんへ

 今日は、Aグループの登校がありました。いつも通りの生活ができ、授業も普通に取り組みました。Aグループのみんなから、Bグループのみんなにメッセージを書きました。

べんきょうがんばって
学校がんばって
給食おいしいよ
授業楽しいよ
コロナにまけるな

など、みんな書いていました。明日は、BグループがAグループに書きます。

画像1 画像1

4年生のみなさんへ

 今日、保護者の人に学校から連絡をし、先程ホームページに載せたとおり、5月25日(月)から学校が始まります。授業の日程は、以下の通りです。

5月25日(月) Aグループ
5月26日(火) Bグループ
3時間目の授業は、算数(かけ算の筆算)

5月28日(木) Aグループ
5月29日(金) Bグループ
1時間目の授業は、国語(モチモチの木)
2時間目の授業は、算数(かけ算の筆算)
3時間目の授業は、社会(学習の説明)

 この予定で授業を進めます。以前、電話などで伝えたとおり、今わたしてある宿題をやっておかないと、自分がこまると思います。できないところや分からないところは、学校で確認するので、かならずやっておいてください。
 残りの休みの間も、体調に気を付けて、気をぬかないように生活してください。学校が再開したら、いつもの通りに学校生活が送れるよう、気持ちの準備もしておいてください。

4年生のみなさんへ「ツルレイシの芽が出ました」

 ツルレイシの芽が出ました。本当は、もう少し早く芽が出ると思っていたのですが、藤里小学校のツルレイシはのんびりのんびり出てきました。みんなが学校に来る頃には、どこまで大きくなっているのか、成長が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 「パンジー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週末の雨もあり、パンジーの花が大きくなり、数も増えてきました。もともと中庭で世話をしていましたが、今は、学校の玄関前で他のパンジーと一緒に育てています。白いプランターが4年生のパンジーです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742