最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:83
総数:1264373
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食 6月8日(月)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう にしんのしょうがに いりうのはな 
 さんさいじる

【メッセージ】
 うの花とは大豆を絞ってできるおからのことです。初夏に咲くウツギの花が小さくて白色のため、その姿と似ていることから、うの花と名付けられたそうです。
画像1 画像1

6月8日は、「バイキングの日」。

 バイキングは北欧出身の海賊の総称です。793年のこの日、バイキングの活動が初めて記録に現われました。剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、人々を驚かしたといいます。
画像1 画像1

「こども土曜塾」がスタートしました!

 延期になっていた今年度の「こども土曜塾」が始まりました。

 「算数がもっとできるようになりたい!」と自ら希望した子ばかりです。力を付けて算数が好きになってもらいたいです。「ガンバ!」
画像1 画像1

6月6日は,「かえるの日」。

 かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせから、「かえるの友の会」の会員である作家の矢島さらが1998年に提唱しました。河鍋暁斎記念美術館内にある「かえるの友の会」は、かえるに関する情報交換を始め、イベントなどを企画しています。
画像1 画像1

登下校時のお茶休憩(おちゃきゅうけい)をススメています。

画像1 画像1
 日増しに蒸し暑くなってきました。登下校の際には,熱中症予防として,必要に応じて安全な場所で止まってお茶を飲むように指導しています。

 子ども達の話では、休み時間に外で遊んだり体育をしたりした日には、帰るまでにお茶を飲みきってしまうことがあるようです。

 お子様にお茶が足りているかを確認していただき、必要に応じて大きな水筒や水筒を2本用意していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

今日の給食 6月5日(金)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう いわしのおかかに
 モロッコいんげんのごまあえ こうやどうふときのこのみそしる

【メッセージ】 
 6月10日は入梅です。暦では梅の実が熟し、梅雨に入る頃です。この時期にとれるいわしは、入梅いわしといい、脂がのって一年の内で一番おいしくなります。
画像1 画像1

児童用の図書25冊,寄贈されました!

 「宮田九五未申会同窓会」の皆様から寄贈された本が,図書館に入りました。「科学漫画サバイバル」シリーズを中心とした児童に人気の本です。

 もうすぐ貸出が始まります。コロナ対策もしながら,どんどん読んで全巻制覇してほしいです。
画像1 画像1

避難訓練でまなんだこと(まとめ)

 今年初めての避難訓練で学んだこと
1 教室にいるときに、地震が起きたら、机の下に入って身を守る。
2 外に避難すると指示が出たら、体育器具庫の前に避難する。
3 避難するときは[お・は・し・も]を守る。

家にいるときに地震が起きたら、どのように自分の身を守るか、避難はどうするのか、家族と話し合ってみましょう。
画像1 画像1

6月5日は,「熱気球記念日」。

画像1 画像1
 1783年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。その10年後には同じフランスでシャルル教授による水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973年に日本熱気球連盟(日本気球連盟)が設立されています。

今日の給食 6月4日(木)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう やきとり あさりのぐだくさんみそしる

【メッセージ】
 初夏に旬をむかえる新ごぼうは、まだ成長しきっていないうちに収穫するため、繊維が柔らかく、上品で優しい香りがします。
画像1 画像1

6月4日は,「虫の日」。

 漫画家・手塚治虫らのよびかけで、1988年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しています。「6(む)4(し)」の語呂合わせで、昆虫が住める街作りを願っています。また、カブトムシで有名な福島県・常葉町の常葉町振興公社が提唱する「ムシの日」でもあります。
画像1 画像1

給食の様子です。

 「新型コロナウイルス感染拡大防止」のため,全員同じ方向を向いて食べています。隣と席が離れていることもあって,静かに食べているクラスが多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月3日(水)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう ハヤシライス コロッケ
【メッセージ】
 ハヤシライスは明治時代に欧米から伝わった料理をもとに日本で考案されました。炒めた肉と野菜をデミグラスソースとトマトで煮込み、ご飯にかけて食べます。

画像1 画像1

6月3日は、「測量の日」。

 1949年のこの日に「測量法」が公布されました。それを記念して、40周年にあたる1989年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました。測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。
画像1 画像1

今日の給食 6月2日(火)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう あつやきたまご じゃがいものうまに

【メッセージ】 
 じゃがいもの品種の男爵(だんしゃく)はでんぷんが多く、ホクホクとした食感に仕上がります。今日は男爵を使いました。
画像1 画像1

6月2日は,「横浜港・長崎港開港記念日」。

 1858年に締結された日米修好通商条約に基づき、翌年のこの日、神奈川(横浜)と長崎が開港しました。この条約は、江戸幕府が米国総領事ハリスとの間に調印した14箇条からなるもので、自由貿易を求める米国に対し、神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束したものでした。
画像1 画像1

今日の給食 6月1日(月)

【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう なすみそメンチカツ たまふのすましじる
【メッセージ】
 麩(ふ)は小麦粉に水を加えて練り、たんぱく質であるグルテンを取り出して、蒸したり、焼いたりして作ったものです。
画像1 画像1

6月1日は,「スーパーマンの日」。

 1938年のこの日、アメリカのDCコミックス社がコミック「ACTION COMICS」を創刊しました。その中で爆発的な人気を得たのがスーパーマン。アメリカン・コミックスを代表するスーパーヒーローの誕生です。以後、バットマンやスパイダーマンなどが続々と登場します。
画像1 画像1

6月1日(月)から,通常登校(つうじょう とうこう)になります。

画像1 画像1
 2回の「分散登校」を踏まえ,6月1日からいつもどおりに学校を再開します。

 まだまだ「新型コロナウイルス」に気が抜けません。今後も,十分な「感染予防」に努めていきます。よろしくお願いいたします。

【分散登校日限定! 第2弾】 今日の簡易給食 5月29日(金)

 Aグループと同じメニューです。

【メニュー】 
 ツイストロールパン ぎゅうにゅう あまなつゼリー
【メッセージ】
 甘夏は、春から初夏に旬をむかえます。さわやかな酸味が特徴の果物です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742