「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食 6月29日(水)

【メニュー】
ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅう
ひやしちゅうか(スープ)
しゅうまい(小2コ 中3コ)
ゴーヤチップス
【メッセージ】
 ゴーヤは古くから沖縄県で親しまれてきた野菜です。よく目にする緑色のゴーヤは未熟な状態で収穫されたものです。熟すとオレンジ色になります。
画像1 画像1

今日の給食 6月28日(火)「山口県の日」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
たちうおのちりずやき
けんちょう
ぎゅうじる
【メッセージ】
 山口県は、本州の一番西の端にあり、三方を海で囲まれています。日本海と瀬戸内海に接しているため、多様な海産物に恵まれ、古くから水産業の盛んな県です。
画像1 画像1

今日の給食 6月27日(月)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
ビーンズカレー
アスパラガスとコーンのサラダ
れいとうみかん
【メッセージ】
 アスパラガスは、5月から6月ごろが旬の野菜です。いつも食べている部分は、アスパラガスの茎で、よく見るとはかまという三角形の葉がついています。
画像1 画像1

今日の給食 6月24日(金)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
きゅうりのしおこんぶあえ
みょうがのかおりみそしる
(セレクト)ピーチゼリー
(セレクト)レモンのとうにゅうムース
【メッセージ】
 みょうがは生姜の仲間です。一般的によく見るふっくらとしたみょうがは花みょうがとも呼ばれ、香味野菜として食べられます。花みょうがは、高知県でのハウス栽培が盛んで、日本全国の生産量の8割近くを占めています。
画像1 画像1

今日の給食 6月23日(水)「応募献立」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
とりとなつやさいのなんばんづけ
しのだあえ
あおさじる
【メッセージ】
 今日の鶏と夏野菜の南蛮漬けは、古知野中学校の応募献立です。彩り豊かな夏野菜を使い、暑い夏にも食べやすいよう酢でさっぱりと仕上げてくれました。
画像1 画像1

今日の給食 6月22日(水)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
あつやきたまご
じゃがいものうまに
たくあんのあえもの
【メッセージ】
 たくあんは、大根から作られる漬物です。大根を天日干しにしたり、干さずにそのまま塩漬けにしたりして水分を抜き、砂糖や調味液に漬けます。
画像1 画像1

今日の給食 6月21日(火)

【メニュー】
サンドイッチバンズパン ぎゅうにゅう
しろみざかなのフライ(にゅうたまごなしタルタルソース)
ボイルやさい
レタスとトマトのスープ
さくらんぼ
【メッセージ】
 白身魚のフライは、すけとうだらを使ったフライです。白身魚は、脂質が少なく高たんぱくで低エネルギーです。味は淡泊で消化がよいのが特徴です。給食では、フィッシュバーガーにして食べます。

画像1 画像1

今日の給食 6月20日(月)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
ぶたにくのごまだれやき
いろどりいため
なすのみそしる
【メッセージ】
 いろどり炒めは、小学6年生の家庭科の教科書に載っている料理です。調理方法は、ハムと人参、ピーマン、玉ねぎを千切りに切り、油でいためます。
画像1 画像1

今日の給食 6月17日(金)「愛知を食べる学校給食週間」

【メニュー】
きしめん ぎゅうにゅう
ごもくきしめん
めひかりのフライ(小2コ 中3コ)
だいこんとあおじそのさっぱりあえ
【メッセージ】
 きしめんは、愛知県の郷土料理です。きしめんの名前は、きじ肉を使っていたことから「きじめん」と呼ばれていたことが由来とされています。
画像1 画像1

今日の給食 6月16日(木)「愛知を食べる学校給食週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
なまあげのはっちょうみそかけ
こうなんやさいのおひたし
あいちのしらすつみれじる
【メッセージ】
 愛知県は、しらすの漁獲量全国2位で、篠島を中心に、春から秋にかけて水揚げされます。給食は、愛知県産のしらすを使ったつみれ団子が登場します。
画像1 画像1

今日の給食 6月15日(水)「愛知を食べる学校給食週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
あゆのからあげ
ぶたにくとピーマンのいために
とうがんじる
【メッセージ】
 愛知県は、あゆの養殖生産量全国1位です。県内で特に生産が盛んなのが、 豊川市や豊橋市ですが、今回給食では、一宮市産のあゆを出しました。
画像1 画像1

今日の給食 6月14日(火)「愛知を食べる学校給食週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
とりにくのいちじくだれやき
はりはりづけ
こうなんやさいのみそしる
【メッセージ】
 いちじくは、プチプチとした食感が特徴です。この食感は、果実の中にあるたくさんの小さな花によるものです。愛知県では春から秋まで生産、出荷されています。
画像1 画像1

今日の給食 6月10日(金)「歯と口の健康週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
いわしのうめに
ひじきとえだまめのにつけ
けんちんじる
【メッセージ】
 明日は入梅です。梅雨の時期に獲れるまいわしは1年の内で最も脂がのっており、入梅いわしと呼ばれます。今日は、いわしを梅肉で煮付けにした梅煮です。
画像1 画像1

今日の給食 6月9日(木)「歯と口の健康週間」

【メニュー】
ごこくごはん ぎゅうにゅう 
ホイコーロー
くきわかめのちゅうかサラダ
ちゅうかふうコーンスープ
【メッセージ】
 茎わかめはわかめの茎の部分で、コリコリした食感と歯ごたえがあります。この食感を生かし、サラダなどの和え物や佃煮などで食べられることが多いです。
画像1 画像1

今日の給食 6月8日(水)「歯と口の健康週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
たことだいずのあまからがらめ
いとかんてんのごまあえ
ゆばのすましじる
【メッセージ】
 寒天は、テングサなどの海藻を煮込んで固め、乾燥させて作られます。寒天を溶かし固めてゼリーのように使ったり、水で戻して食べたりします。
画像1 画像1

今日の給食 6月7日(火)「歯と口の健康週間」

【メニュー】
ナン ぎゅうにゅう
キーマカレー
チーズオムレツ
こんにゃくサラダ
【メッセージ】
 チーズは、乳たんぱく質(カゼイン)を乳酸菌や酵素の働きで固めたもので、カルシウムが豊富です。今日はオムレツの中にチーズが入っています。
画像1 画像1

今日の給食 6月6日(月)「歯と口の健康週間」

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
さばのたつたあげ
モロッコいんげんのおかかあえ
とうにゅうみそしる
【メッセージ】
 モロッコいんげんは、さやごと食べられるいんげん豆です。さやは幅広く平らで、長さがあるのが特徴です。1年に3回収穫できることから三度豆とも呼ばれます。
画像1 画像1

今日の給食 6月3日(金)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
しいらのやさいあんかけ
ごもくまめに
かきたまじる
【メッセージ】
 しいらは、成長すると2メートルになります。熱帯から温帯海域に生息し、日本各地で水揚げされています。ハワイではマヒマヒという呼び名で知られています。
下段の写真は「写真から探せる魚図鑑」ホームページより「しいら(マヒマヒ)」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月2日(水)

【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう
とりにくのねぎだれやき
もやしのゆかりあえ
しんじゃがとキャベツのみそしる
【メッセージ】
 しそには、青じそと赤じそがあります。青じそは、大葉とも呼ばれ薬味等に使われることが多く、赤じそは梅干しを漬けたり、乾燥ふりかけにしたりして食べられます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742